みっさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みっ

みっ

映画(1094)
ドラマ(22)
アニメ(0)

アイデンティティー(2003年製作の映画)

-

犯人これかなあって思ってたら当たった。クリミナルマインドの見過ぎだと思う。
ストーリーの構成が面白い。ドキドキしちゃう。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

騙し合いがすごい。ちゃんと見てないとついていけません。

卒業白書(1983年製作の映画)

-

内容は全然面白くない。トムクルーズが出てる映画ってほとんど内容は面白くないけど、トムだから観るみたいなのが多い気がする。
逆にそれほどトムの影響力があるということか。
資本主義!!!って感じの映画だっ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

-

内容は微妙だけど、チャドウィック・ボーズマンが出てるので観ました。
すぐに撃ちすぎ、、、、
後やっぱ2人に対して、8人も警官殺されちゃうのもうーーーんって感じ。防弾チョッキも意味ないのかな?
マンハッ
>>続きを読む

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

-

こんなところ入れられたらほんときつすぎるわ。
都合の悪いことは神様が許さないからなんて全く!!そんなことに神様使うな!
精神的虐待しんどすぎる。
1993年でまだこういう施設が普通にあったなんて恐ろし
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

-

寿司の本買い漁ってワサビの量がすごくて面白い。
犬についてのジョークも面白い。
ニュースでは大変なことですって言ってるけど、難民申請は受理してもらえない。
難しい問題かな。

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

-

めっちゃくちゃいい映画だった。
男の人の方が自分のセクシュアリティ認められなくて、周りに当たったりするイメージがある。
やはり世間の目だろうか。
彼の場合は家族もプレッシャーだったのだと思うけど。
>>続きを読む

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

-

絵の感じが今と違っている。
しずかちゃんがあんまり可愛くない。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

-

めっちゃ難しいやないかい。
登場人物多めなので小説っぽい。
アクションド派手なスパイはやっぱ映画の中だけなのね。

アイランド(2005年製作の映画)

-

クローンかあ。
こういうこと考える人が出てくるのだろうか。
神様になりたがる人はみんな悪者。

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

-

オープニングもエンディングもめっちゃ声綺麗な人の歌です。
面白かったー。
科学の結晶です。

アウトロー(2012年製作の映画)

-

設定がいまいち?
全然面白くないなって思ってしまった、、、
ストーリーが適当すぎるというか、結局誰なん?どういう繋がりで?っていう

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

-

最高だったー。
演技がうまうま。
最後の終わる方もはあ!!ってなる!!
昔の新聞作りって大変やな。
女性経営者を囲む男男男。偉い人たちはみんな男の時代。
そんな中決断を下すかっこよさ!

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

どこまでも善人?な役が多いトムホランド。
今回も善人なため裏切られる。
今回も善人なため余計なことをして自分の首を自分で絞めていました。
でもそうならないと映画的に面白くないのかな。
スパイキッズのパ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

確かにダイアナになりたいって願っちゃうわよ。
強くて美しい頭もいい最高です。
欲はほどほどに。
ダイアナがひたすら一途でほんと、、、
強く賢く美しくそんな女性になりたいですね。

ドラえもん のび太の南海大冒険(1998年製作の映画)

-

ほんやくこんにゃく欲しいなー。
ただの宝探し物語と思ったら黒幕がいて面白かった。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

-

性暴力のトラウマがある方は見るの注意かもですね。
やっと見れました!
ダニエルクレイグかっこいい。
テンポもよくて面白かった。
北欧ミステリーって殺し方結構グロい酷いのが多い気がする。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

パーシー第一印象から悪かったけど、想像を超えた悪だった。
もう一度は観れないかもしれない。
パーシーみたいなサイコパス白人が外の世界で、しかも看守なんて!!
この時代は黒人の冤罪なんて今もだけどいっぱ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

いやー難しい。全然意味わからない笑
あと5回は観ないとかな。
エリザベスデビッキの顔小さすぎて背高くて最高に美しかった。
物理苦手なのですよ。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

アマンダがお人形さん。
あんなハイヒールで爆走!
主人公の時間もらってからの使い方が、強盗したらすぐバレる使い方なのよ。
設定は面白いし、そんなことになり得るかもかも。
お母さん30分あげなければね。
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

何度か離脱しそうになった。
まず主人公に共感できないからなのか。亡くなった人が絡む嘘をつくのは、自分の自信のなさとかに関係なく最低と思ってしまって。
そこからもうそれしか思えないので。
ある意味ずっと
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

-

みんなが知ってる歌が聴ける〜。
マリリンが可愛いし、私の中での名言多め。
どうせなら美人と結婚する方がいいに決まってるし、自分の娘を貧乏な人と結婚させたいわけがない。