みっさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みっ

みっ

映画(1094)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

めっちゃ面白い🤣
高校生までが遊べるアメリカ🇺🇸って感じだね。
日本は逆だけど、高校まで厳しくて大学からはっちゃける。
人形のシーン面白い。
私の親友に悪いこと言わないでって叩いたり、二人で褒め合うの
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

めっちゃくちゃいい作品や。
ボストンにいたときに授業で原作を読んでコンコードに行ったことを思い出す。
ボストンまた行きたいな〜。
ジョーとローリーのイチャイチャが可愛い。
ローリーのジョーに行ったりエ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

自分の好きな人が嫌がってる商売を続け、嘘もつきまくるシャラメなのでした。
ハンター悪い子だけど実はシャラメよりいい子なんだろうな。
シャラメが1番悪に染まってた。
シャラメが1番悪い子だったし最低だっ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

基地が爆発するのは前作にもあったのでそこら辺が良き。
ファッションが可愛い。
エレーナがうざいけどまあそこがリアル新人って感じでいいね。
殺し屋がかっこいい。
クリステンスチュアートがいいキャラ。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

ヒッピーってこわみ。犬をあそこまで調教できるのすごい。
信じる心って時として怖い。
火炎放射器お家に置いてちゃきっとダメよ。

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

宣伝写真?ダサすぎるけどめっちゃ面白かったああ。真実は謎のまま、、?
犯人がどうして女性ばかり殺し過剰殺傷だったのか気になるうう。
シリアルキラーにだいたいハマって家族今までの人生失うor失いそうにな
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

-

彼女がどうやってブランドを立ち上げていったか。
自分を貫くことで今や誰もが知っているブランドを作り上げたかっこいい!

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

おすすめされてみたのだが全然ハマれなかった、、、
ラブストーリーが無理になっちゃったのかな〜。
自分の恋人が目の前で他の男とイチャイチャしたら嫌よねそりゃ。
実家でパパ寝てる間に、ふぁああ?すげえ。
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

-

暴動が起きるとかは日本ではなかったからあれだけど。少しオーバーな気がするけど。
まあでもおじいちゃんおばあちゃんがマスクトイレットペーパー買い漁ったのあるか。
あとは病気が流行ってきても全然マスクしな
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

ザックエフロン大好き。リリーコリンズ大好き。シリアルキラー大好き。
いやー伝説ですな。
こんなうまく逃げれるもんなのね。
ザックエフロンかっこいい。めっちゃ適役。
人を殺しているとは思えない人柄。めっ
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

-

昔観たけど忘れてたから見返した!
やっぱ面白い。永遠の美のはずなのにペンキ塗らないといけないの大変やな。永遠に美しいと思い気やそうでないのも笑う。

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

-

結構複雑な物語だった。
エミリア少しエゴ強いけど、でも悲劇的なことがあったしそうなるかなーとも。
父親には偉そうに言えない気がするけど。
ウィリアムが1番可哀想だけど1番いい子。

アラジン(2019年製作の映画)

-

飛行機で観てたのに途中で寝落ちした記憶があったので見直した。
寝落ちするはこれはっていう感じですな。
もはやアラジンではない???笑
アニメ版の方が私は好きだな。
アニメ版の大事な冒頭シーンが全部すっ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

ずっと観たかったああ。
アンハサウェイ大好きだからファッション素敵だしほんと綺麗だった。
眼福。
最後まで面白い🤣アンハサウェイ大好き。
こんな上手く行ったらすごいよね。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エイデンの時のBGM😂😂😂
エイデン全然かっこよくないけど、中学生が好きになりそうな感じわかる。
仲良くない友達の誕生日パーティーに呼ばれるの最悪だし、でも認められたくて行くのわかるし。仲良しじゃない
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

いい映画すぎて無理。
みんなに見てほしい。
裁判のシーンは男性たちの発言に吐き気がしたけど。
戦ってくれる人がいるから世界は変わるね。これからもきっと。
女性は差別されていると認めたくない男性、無視し
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

-

面白かった〜。
親の教育で子供の人生は左右される。
おばあちゃんいい人やった。
お葬式もめっちゃいいな。あういうお葬式がいいよね。
最後の食卓のシーンめっちゃいいな。

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

-

なんか観たことある〜って思ったらリメイクだった。
何度も0点を取れるのび太すご。ママとのやりとりが好き。

マイ・フレンド・メモリー(1998年製作の映画)

-

めっちゃ隣接してるお家やな。
最後のお母さんの台詞素敵。
自分がどうなるかわかるのかなやっぱり。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エマのブルーヘアかわええ。両親や同僚に言えない時点で結末は見えてた気も。
浮気しちゃうのは私は理解できないけど、レズビアンを公表できず自分に自信がなくて心配で寂しくてついって感じなのかな。でも好きじゃ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

Oh yeah????ばっかり。めっちゃヤーヤー笑 そんな映画みたいにうまく行きませんって教えてくれてる映画。めっちゃお腹大きい警官。寒そおおう。ずっとさむそおおおう。計画考えてるけど、全然犯罪に向い>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

-

重いけどメッセージがある映画だった。元刑事の父親が1番無理なやつや。FBIの仕事が遅い感じとかリアルだったな。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

-

面白かったー。ヨシかわいい笑 動物の会話が面白くて可愛かった。キッズが観たら絶対面白い。

フォーカス(2015年製作の映画)

-

マーゴットロビーかわえええ。全シーンでかわえええ。テンポよくおもろかった。騙すのが簡単に見える。

ソルト(2010年製作の映画)

-

最後までどっちが悪者かよくわからなかった。えつづきもの?って終わり方。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう最初から嫌な予感よまったく。音楽不気味すぎよ。
家族もあまりに完璧すぎて狂ってる。愛がない感じ。1番普通だった可愛げがあったボブが😭
普通初潮が来たこと他人になんか言わんし、全てが不気味。
マーテ
>>続きを読む

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

-

面白い。障害者ってだけで仕事をもらえないなんて悲しいよね。実話なのが素晴らしい。誰にでもできることはある。

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

-

こういう映画めっちゃ好き。
テオ可愛いすぎか。レアちゃんがどんどん美人になってた。最初のレアちゃんより好き。アンドレアも優しいお兄ちゃん。女たらしだけど。妹にひどいことした男の姉にいつまでも惚れてるの
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

ところどころグロい社会派ファンタジー。がっつり社会派じゃないんだけどところどころでメッセージが伝わってくる。
手話が素敵。手話ができるようになったら会話の幅広がるね。
ディミトリ😭😭😭😭😭😭

ストリ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

おもしろーーい!一人一人違うストーリーのスパイダーマン。スパイダーマンの敵役ってなんか憎めないキャラ多いのよね。みんな悲劇経験してなのよ。そういうところも好き。

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

-

登場人物がみんな演技下手でアホが多いけど竜巻の怖さが分かる🌪

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

-

どういう物語か知らなかったけど可愛い〜。二人の服装も可愛いし。世界観が可愛い映画でした。ブルースウィルスがなんか可愛いのです。