みーへーさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

  • List view
  • Grid view

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.0

80点
112

前半の二人が可愛くてもうそれだけでちょっと泣きそうだった。ラストがもう少しきっぱりしてたら高得点。

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.6

73点
111

ストーリー展開はさておきバトルシーンなどはけっこうな迫力があって見応えあり。面白かった。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

73点
110

是枝監督作品が好きなので鑑賞。これもまた監督ならではの善と悪の境目のストーリーで考えさせられる。

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

3.5

70点  イエスタデイ(2回目)
108 100点
109

見応え充分。長いけど飽きない。

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.5

70点  ゴーストバスターズ(2回目)
106 90点
107

始まりと終わりで観た映画違うんじゃないの?ってくらいどんでん返し。何となく途中で察
>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.4

68点
105

選挙絡みなので若干難しかったけどラストの20分が面白かった。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.1

72点
104

雰囲気は好き。ストーリーがガラッと変わるのもメリハリがあって良い。けど行間を読め的で観るのに集中力必要。

CIA特殊ユニット スローアウェイズ(2015年製作の映画)

3.6

73点
103

コメディとアクションのバランスが良くて面白かった。ジェレミー・レナーが関わってるおかげかも。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.8

75点
102

2回目。タランティーノ節全開で痛快。さすがの面白さだった。

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

3.5

70点
100

面白かった。前作よりおとなしめのビーンだけど映画的にスッキリしてて観やすい。

ビーン(1997年製作の映画)

3.5

70点
99

ハラハラしつつも笑える。気楽に観たい時に良い。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

73点
98

同じ事の繰り返しが長いけどラストは清々しくて良い。ママの話をするところ泣けたわぁ。

パージ(2013年製作の映画)

3.5

70点
97

まわりくどくなく焦点が絞られてる感じでスッキリしていて観やすい。

バブル(2022年製作の映画)

3.7

73点
96

とにかく作画のキレイさよ!人魚姫ベースなのも良き。

ハルク(2003年製作の映画)

3.4

67点
95

コミックみたいな演出が独特。でもやっぱり今のハルクがいちばん好きかな。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

70点
94

最後の最後までどこに着地するか分からないドキドキ感。最先端技術と風景の対比が意味あり気で良い。

ラブソングに乾杯(2016年製作の映画)

3.5

70点
93

雰囲気も音楽も好みの感じだった。じんわり沁みる作品。

パペット・マスター(2018年製作の映画)

3.4

68点
92

人死に過ぎ。パペットが容赦なく殺すのが滑稽なようなリアルなような。不思議な感覚になった。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

70点
91

そのオチかぁと少々ガックリしたもののケイト・ブランシェットとシャイア・ラブーフが光ってた。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

73点
89

トロッコはやっぱり名シーン。大団円のラストも良かったしショーティが頑張ってて微笑ましかった。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

70点
88

観た気がしてたけど未鑑賞ぽい。ハリソン・フォードの登場シーンに思わずかっこいいと声に出してしまった。

恋のプラン(2018年製作の映画)

3.0

60点
87

主人公の自己中さに若干辟易させられるけどヴァレリアとスサナがキレイ過ぎて観てられる。

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.2

63点
86

特に大きな盛り上がりもなく。難民をゾンビにという設定は闇があって良いと思う。

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

83点
85

この時代の物はちょっと苦手だけれどこの作品は人間味があって面白かった。ホアキンやっぱり上手い。

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.5

70点
84

前半かなりの胸糞。後半あってこそ映える作品。ノンストップな感じも良かった。けっこう好き。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.3

85点
83

堤真一さんの織田信長めちゃくちゃかっこいい!濱田岳さんの森蘭丸も良い。面白いだけじゃなく鑑賞後感慨深い気持ちになる。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.4

67点
82

内容はさておき今まで観た猟奇的な作品の中ではなかなかクレイジー度高め。

悪魔の愛人: リダ・バーロヴァ(2016年製作の映画)

3.4

68点
81

どうしてそこまで愛したのかいまひとつピンと来なかった。もう少し盛り上がりが欲しいかな。

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

3.3

65点
80

けっこうワクワクして観てたんだけどモヤモヤしたまま終わってしまった、、。

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

4.0

80点
79

胸糞が悪くなるような感じではなく真摯なそれでいてスカッとした良作。

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

3.4

68点
78

SFなんだけどホラー要素もたっぷり。THE PRODIGYのエンディングかっこいい。

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

3.5

70点
77

展開が早いので飽きないけど最後は若干しつこかったかも。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

70点
76

すごくかっこいい感じにリメイクされてた。個人的にはこちらが好み。

リトル(2019年製作の映画)

3.5

70点
75

気楽に観るのにちょうどいいストーリーとボリューム。