mikataさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

mikata

mikata

映画(1242)
ドラマ(97)
アニメ(0)

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.5

ダーク色が強めな世界観とティム・バートン監督の作りたい世界観が絶妙にマッチしていて好きな作品です。
ストーリー展開の飽きずに観れてよいです。
ジョニー・デップとクリスティーナ・リッチーの二人がティム・
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

初めて観た時のワクワク、ハラハラ感が忘れられない作品。
元々、観る前から期待大だったのにそれを軽く越えていって好きな作品達に仲間入りした作品。
いい作品を生み出したなぁディズニー!!って思いました。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.3

作品のラスト、映画館で「くっそ、ここ終わりかよぉ」って呟いたのをよく覚えています。
やっぱり、シリーズ作品になると1を越える程ではないかな?と思いますが安定して観れる面白さがあります。
ジャック・スパ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.0

一応のシリーズ一段落といった感じです。
ちょっと時間的にも長かったし、ごちゃごちゃ感あったのが残念でした。
でも、自分の中でこのシリーズ3作品が「パイレーツ・オブ・カリビアン」!!って思っています。
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

「不思議の国のアリス」の実写!と思って見ると違いますよね。原作のその後のお話的な位置付けでしょうか。
一応は原作の登場人物だったりはしっかりあるけどそこのティム・バートン監督の独特の世界観をプラスして
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

2.5

何で続き作っちゃったかな…が最初の印象です。
前シリーズが良すぎたので落差が激しい。
ジャック・スパロウを観る為だけの作品かなって思います。
まぁ、今までのシリーズの世界観はそのままで一応続いてますよ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりの続編で最初の3シリーズでのキャストであるオーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイがカムバックしてくれたおかげとジェフリー・ラッシュ=バルボッサが素敵過ぎるので前作よりも断然面白かったです。>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.6

期待度高めで見たのですが、思った以上にフツーな印象でした。
悪役のチームのそれぞれ個々の能力や過去の生い立ちなんかもう少しちゃんと描いてくれてればよかったかなぁと思いました。(時間的に厳しいかぁ…)
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

名作中の名作です。
当時、初めて観た時はアクション要素強めの作品かと思っていましたがまったく違っていて一瞬で考え方が変わって最後には泣きました。
子役時代のナタリー・ポートマンを見て、この子は将来すん
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

名作です。
見終わった後号泣ではなく、爽やかに感動した余韻を楽しめる様な作品だと思います。
ティム・ロビンスとモーガン・フリーマン二人の演技力が素晴らし過ぎて何も言えません。
二人のやりとりの言葉一つ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.3

ハリー・ポッターシリーズよりもこのシリーズの方が好きです。やっぱり、大人用なんでしょうか。
ハリー・ポッターシリーズの世界観を見事に引き継いでワクワクやハラハラな展開もしっかりあって観ていて飽きません
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

初めて観た時のインパクトと何とも言えない気持ちが強かったのをよく覚えています。
是枝監督のリアリティーを追及する撮影の仕方が素晴らしく、この作品を観た時に素直にドキュメンタリーみたい…と感じたのも覚え
>>続きを読む