ともみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

火曜サスペンス劇場!って感じ笑
映画館じゃなかったら寝てた

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

多分見るのにとっても気力がいると思ったけどその通りだった。災害系の話は結構今まで見てきたけどその後の話は初めてかも?
「笑顔で生きなさい」その言葉に尽きる

母性(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

全部の細部が雑すぎて話が入ってこなかった。時代背景はいつ?昭和中期?なのに服装だったり小物だったりは現代的すぎて違和感。学校の作りも現代的すぎる。
そして永野芽郁ちゃんと戸田恵梨香さんという絶妙に年近
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.7

使用人におすすめされた作品。確かにこれは面白い。園子温の作品で1番好きかも

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

前情報あんまり無しでいったんだけど、マッツミケルセン出てきた瞬間にテンション上がった笑
前作より全然よかった
子供の頃インディージョーンズで育った私はガチで考古学部に行きたいって思ってたのを思い出した

怪物(2023年製作の映画)

4.8

最近見た映画で1番よかった。
わかりやすかったし、見終わった後苦しかったけどでも見てよかったって思う。
今自分で見てる風景は一つの視点に過ぎない
あなたにとっての怪物とは

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

わたし小学生の時からずっと灰原が好きだったよみんな良さにやっと気づいたの?

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

先が読めない展開で何回もえー!?ってなった。後味悪いのかいいのかよくわからないけど見ててかなり気持ち悪くなった。
でもすごく好きな作品です。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

描き方が好きでした。色使いとか感情の起伏とか。めっちゃ大袈裟に映画!って感じなくて見てて楽だった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.9

胸糞悪いけど普通に面白かった。どんどん狂っていく様子とかがすごくよかったです。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.6

だいぶ気持ち悪い映画で好きです。子役のこの演技が凄すぎて見入っちゃいました。
「白馬に乗った王子様より外車に乗ったお医者様」その通り過ぎて好きです。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

私の新海誠しゅきフィルターがかかったままのレビュー
少し震災の話にも触れるのかと思ったらだいぶ震災で途中から瞳孔かっぴらいてみてた。
日常の当たり前を当たり前と思わない。

イマイチすずめちゃんがそう
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.7

最後30分くらいはウエーいって感じて面白いけど、前置き2時間はいらなくね?って感じでも面白かったよ。
クズ男をみてあいつそっくりって思ってしまう映画でした。

(2022年製作の映画)

3.9

私もさわこと同じ気持ちになったよ
最高すぎて自然と涙が出た、
おじさん臭が漂う中おじさんを見る映画でリアルさが増してました。
無気力になった映画でした。、私もちゃんと彼氏と向き合おう

オールド(2021年製作の映画)

3.5

あーなるほどねー設定考えた人おもしろーい

しか考えられない映画でした。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

あのきゅるきゅるのお目目で訴えられたら何も言えないです🥺🥺笑
たまにはこういう映画も見なきゃダメだね

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

いや全然大丈夫っしょ!って思ってたのに終盤怖すぎて死霊館と同じくらい怖かった。
これはやっちゃいかんよほんとにほんとに
久しぶりに怖いホラーを見た。

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと2回目見たらミッドサマーアジアバージョンみたいな内容だったんだってなった。
好きなタイプのホラー映画です。
強制呪いおもろいわ

バブル(2022年製作の映画)

2.7

絵は本当に綺麗だったけど根本の普通に話がつまらない

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.4

いつになったら始まるのーって思ってずっと見てたけど最後の30分の儀式シーンは引き込まれました。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.3

女に生まれた時点で負け組的なセリフすごい良いね。私女だけど
風俗で働く人=みんな闇を抱えてる的なのマジだるい笑
それはこちらがこうであって欲しいというクソみたいな妄想なのでは?と思ってしまった。
最近
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ポスターに誰に殺されたのか?なぜ殺されたのか?って殺人のことばっかり書いてあるけど、そこはあんまり重要じゃなかった。
あ、なんだ。こんな感じかっていう印象。
香取慎吾が人を殴るシーンは何も失うものがな
>>続きを読む

冬薔薇(2022年製作の映画)

3.7

すんごい重いし誰も幸せにならない感じ嫌いじゃないし、邦画のこの暗い感じとっても好き。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

完璧。
こうだったらいいなという映画ファンの心を掴んだ映画
開始2分で引き込まれました。ありがとう
絶対もう1回IMAXで見る

犬王(2021年製作の映画)

4.0

見終わった後は良かったーくらいだったのに日が経つごとに忘れられない映画になりました。楽曲も絵も素晴らしい!
けど、どう素晴らしくてどのように良かったのかがうまくいえない。気になる人は見た方がいい

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.8

子供の頃見た作品大人になって見返したらすごく良かった。テンポが良いですね。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.6

内容は無いですが、この映画から仕事で使えそうな知識をもらったのでまだ3.6にしてあげます。
ちなみにしきさんのことではなかったです。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにドストライクな作品に出会えました。こういう作品最近出会えてなかったからすごく嬉しい。
松坂桃李も横浜流星もすずちゃんもみんな本当に良い演技でした。すごく引き込まれた

人を想う気持ちってその
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

小さい頃祖父にローマの休日を見せられてからずっとオードリーが好きだったけど初めて私生活のことを知った。
こんな大スターでも色々苦労してるのかと思うと私の人生も失敗したって許せるなって思った。
やっぱり
>>続きを読む