ともみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ももちゃんと3.8の映画だねと共感しながら帰りました笑

良いんだけど私はやっぱり知らない人の余命の話とか悲しすぎて好きじゃない。泣かせに来てるんだろうなぁ〜って思っちゃう。
でもまぁ人が死ぬんだから
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

よくあるような映画だけど好きです。こういうの。大号泣しました
家族とか共感とか大切だよねやっぱり。
友達は切れるけど家族は切っても着れない

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

いや〜良かったです。やっぱり私はミュージカル好き!ダンサーの皆さんの体幹半端無さすぎませんか?ダンスシーンが本当に良かったです。

めっちゃ悲しい話だし昔の映画って感じがしたけどそれでも良いものはよい
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

窪塚洋介みたいな旦那はいつ私の前に現れますか?
中村倫也に遊ばれたかった人生です。
中村倫也が北川景子の髪切るシーンみてきっしょって思ってしまいました笑
なんかキモくない?あのシーン髪触ってくる異性基
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

ほんとに3.8の映画って感じでした。面白いけど面白いだけ。実話に基づいた話だから大きな山もなく谷もなくって感じで、へー。って感じで終わる。いい意味でも悪い意味でも。
出演キャストがほ良いから飽きなかっ
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

1.7

黒島さんと「2012年の可愛い」がマッチしてない。だから頭の中大混乱
時代設定何故2012年にしたのかな。
馬鹿な女だなとしか思えない。モラハラ男となんて付き合うな見抜けバカ。
学生になんぱしてくるお
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

えーっとまず一言嫌いです。主人公の生き方が嫌いなのと大学生は楽しかった!社会人はクソつまらない!こんなはずじゃない!みたいな描写嫌だ。時代が時代だから転職という選択があんまりなかったのかもしれないけど>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

乙骨くんが最初に喋った時からシンジくんがチラついて最後までチラついてました笑笑
バトルシーンとか見てて爽快!すごいかっこよかった!
それぞれのキャラの掘り下げもあったから見応えあるし感情が入りやすい
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

めちゃ低予算!って感じだけど見てて面白かった!退屈しないテンポ
銭湯に今度行ったら床に血がついてないか見て見よ

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

あのーこれは私がただ個人的に色々と被りすぎて好きというか色々感情的になるものがあった映画でした。
よかったか悪かったかじゃなくて自分と彼との出会いが似てるとかなんか色々重なってめちゃめちゃ泣けました

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

結構ずっと楽しみだったからショック。
進研ゼミですか?っていうくらい急に物事上手く行きすぎだし、登場人物誰の心情も読み取れなかった。

難しいとかじゃなくて薄い。本当の自分を隠して生きてきたとかじゃな
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

良かったけど、3.7以上にはならないかな。普通に良かったって感じ?
前半の展開がつまらなすぎて見るの辞めようかと思ったけど、後半どんドン面白くなってきた

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.4

なんだろう、正統派アクション映画って感じ!めちゃくちゃ良かった!007シリーズ初見なんですけど分かった!
設定が昔っぽって思ったところもあったけど、まぁ昔から続いてる映画だから仕方ないと思ったり、やっ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

わしゃー1の方が好きじゃけ
鈴木亮平の演技が凄まじい!本当に演技上手いな〜この人はって感じ
1よりも暗く痛い感じ

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

面白かったけど言うほど音出てきた?って感じ笑笑
でも面白かったし、えー!ってなった
映画の制作費やすそうだなぁって思ってた笑笑

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

これR15?にしちゃ結構きついシーン多かったなぁ、、。でも設定は本当に面白いと思う!
今度から出来上がったご飯は上からゆっくりと登場させることにします。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.7

アンジェリーナ・ジョリー美しすぎる〜ツッコミどころは沢山あるけど、まぁディズニーだから許すかなぁ〜
やっぱり私はオーロラ姫が好きではない

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった!
戦うプリンセス最高です!男の人に助けられる立場だったディズニーのプリンセスが自立した女性として描かれているのがすごく良かった!
どうせ龍が男キャラなんでしょって思ったらそれも違うの
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.7

サイコーに好きな映画でした!!
アメリカの高校って本当にこんな感じなのかな?って想像するのも面白いけど、性的マイノリティのこととかも普通の事として描かれていてめちゃくちゃ良かった!!
出てくるキャラク
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

まぁまぁよかった。IMAXでみてよかったなって思いました。絶対IMAXで見るべき作品です。
途中美女と野獣すぎて引いたけどまぁまぁ。
突っ込みたくなるところはすごいいっぱいあったけど、ベルの歌声が良す
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

貧困は連鎖するとはまさにこれ
誰も助けてくれない 子供だから可哀想という思考すらない
育てられないなら産むな
このセリフはビビッときたね良い映画でした

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

テンポの良い映画とはこのことっていいくらい良かったし、普通に面白かった。
めっちゃ面白!ってわけじゃないけど安定的に面白い感じ?笑笑
ひやひやする感じがまた良い

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.4

今までみた怖い映画ってなんですか?って聞かれたら絶対私はこれを答えるだろうなぁ。
殺されるのも人間。殺すのもまた人間
救いようのない展開で涙がボロボロ出た。

これはR15指定だけど多くの人が見るべき
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初から犯人がわかってる映画ってなかなかないよね?それが面白いなぁっておもった
最後のシーンで双子用のベビーカーが出てきたけど、赤ちゃんが出てこなかったから私は赤ちゃんは1人しか生まれなかったと考察し
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良かったです。
バレエを通してのジェンダー、思春期など色々な問題を見れた。
ララがいじめられるシーンめっちゃ辛かったし、あの家に帰って親に話したくない感じすっごくよく分かって心が辛くなった

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.6

もうありがとう!大好きです!
こうあって欲しいなぁ、、を全て叶えてくれた!コロナで溜まってたものが全部吐き出されたよありがとう!
やっぱり洋画アクションだよね〜!ジョンウィック大好きな人には超おすすめ

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.7

え、きんんんんも、こっっっわって感じ!見終わったあとの後味最悪すぎ笑笑
幽霊じゃなくてもホラー映画はできることが分かった

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

好きな感じの映画
えー、えー、えええ!って感じの展開好きです

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

ずっと気になってた映画がようやく見れた
これは話題になるわ〜って感じだしテンポが良くて見やすい!
あ、ここで終わるのね!って感じで終わった
この映画に7年もかけた監督ほんとカルト笑
いい意味でね!
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーだからガチの恐怖
ミッドサマーを見てるような気持ち悪いと怖いが混ざってた。
いやー気持ち悪かった、、日本でも家出少女とか問題になってるからそういうところ取り上げた方がいいと思う、、

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

テンポがいいから見ていて飽きがない前半もポンポン話が進んでいくから面白いけど、大きくドーンってものがない

死霊館(2013年製作の映画)

3.4

これ怖かった、、初めてホラー映画を見て怖!って思ったかもしれない、、

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

見た時のコンディションがものすごく悪かった。眠すぎた