最後にかけて、なんて映画的な展開なんだろうって思ったら、最後まで忠実に実話だったと知り驚きました。
ユダヤ人や宗教や戦争や歴史や調べ出したらきりがなくて、現実ってなんて残酷なんだと…コメディ映画見たく>>続きを読む
1人で見に行ってしまった。(一緒にみてなんぼな映画だな)是非、大切な方と見てほしいです。
わたしは絶対
小1の息子が産まれたときから毎日欠かさず続けてる、
眠った息子を撫でながらくんくんする瞬間にしよう。
幸せには匂いがあるんだって教えてくれた息子よありがとう。
隔たる世界の2人とゆう短編映画を最近みたから、、、今よりもっともっと差別が色濃い時代の実話と知ってとても心があたたかくなった。
切なすぎて…うぅぅ涙
洋画独特の冗談を言い合う
会話の言い方の感じとか好きだなぁ〜
もっと洋画みよう2025
原作→ドラマ→映画で見たんですが、原作の私の中の妄想のイメージが、横浜流星みたいな顔だったから、映像で見れて良かったし、原作見て欲しいです。
長いしっかり描かれてる原作を映画にまとめる難しさを、いつも>>続きを読む
映画のほうが、実話よりマイルドに表現されていた事を、実話のノンフィクションの本を読み知りました。。。
社会派な映画ならとことん表現した方がいいのでは無いか、という気持ちと、
見易い映画のほうが多くの人>>続きを読む
好きポイント
格闘技のキレがすごい!
あかりの明るさ!
ハッピーエンドなとこ!
ダークの方たちに貴公子まざっている!
何日もなぎささんが心にまとわりつくような、そんな作品だった。
メイクで女性にみえちゃう男性はたくさんいると思うが、草彅くんをチョイスしたことで、より女性に産まれたかった苦しみが増したし、流石の演技すぎ>>続きを読む
後半の詰め込み駆け足感が(原作未読だから?)ちょっぴり物足りなかったけど、それでも感動しました🥹
キャストの皆様あっぱれでした♡
前半と後半のそれぞれどこかをドラマにして、後半をもう少しじっくりでも良>>続きを読む
名作やっと拝見。
怖め?奇妙な?のシーンの部屋があまりにオシャレすぎてそっちに驚いて怖くなくて、ホラー苦手民には最高でした♡
スタンリーの全部みたい♡
YouTubeに、信や、羌瘣の、私服で殺陣の訓練されてる動画が出てるんですが、そちらを見てから戦闘シーンを映画館で見るとそれだけでも(俳優さんたちの役作りの努力に)泣けてきます。