まゆっぺさんの映画レビュー・感想・評価

まゆっぺ

まゆっぺ

The Surfer(原題)(2024年製作の映画)

3.3

あの場所でサーフィンをするまで離れられない父とその場所を支配しているオカルト集団。なんでなんでが多かったが、結果やりたい事が出来たハッピーエンド。
こういう謎な映画に合う俳優さんになったニコラス・ケイ
>>続きを読む

トリガー・ウォーニング(2024年製作の映画)

2.9

彼は自殺ではない...
父の死の原因を探る娘が行き着いたのは
テロリストの巣。
実際どう父が死んだのか、結局彼女の心は報われたのかいまいち分からないところが多くてついていけなかった。

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.2

アクションは良かったが、敵の目的、鬼への執着はよく分からなかった。

『大きくなったな〜』

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.6

会社を辞めたらいい!
辞めたって人間どうにだってなる。
今の環境を変えることで癒える心の病気。
環境を変えても癒えることのない心の病気を持つ人もいると考えたら、そういう人たちには山本くんのような存在が
>>続きを読む

俺の過ち:ロンドン編(2025年製作の映画)

3.7

禁断な恋。バージョン2というところ。
こっちの方が好みかもしれない。

変な家(2024年製作の映画)

2.9

普通にホラー映画で怖かった。
変な家というタイトルからかなり枝分かれしてしまったストーリー

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.5

女優さんなんだよねと疑うほどの演技力だった。イケメンボンボンと結婚して幸せを掴んだと思いきや。。
1人の女性の1つの恋愛経験を興味深く見れた。

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!(2024年製作の映画)

4.0

ストップモーションだとは思えない滑らかな動きと演出に驚く。
ドジなウォレスと飼い主思いのグルミットが可愛すぎてペンギンの復讐劇は楽しく見れた。
悪モードのロボットが強すぎて子供は要注意。

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

3.5

ムファサの偉大さがよく分かるストーリー。
血ではなく、みんなが認める王が真の王様になる。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.7

『仲間だー』と叫ぶしんちゃんに感動した。
1人だけで良かった、自分の気持ちに寄り添ってくれる人。
いるいないで人はこうも変わるのだと考えさせられた。

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

3.1

姉妹なのか1人が2人役をしているのかずっと気になって見てしまった。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.2

トム・ハンクスが何人もの役を演じていた事にひたすら驚く作品。
過去と現代と未来の関わりがいまいち分からなかった。

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い(2024年製作の映画)

3.5

ロード・オブ・ザ・リングの何百年前の話。
赤髪の姫様が国を救う。。
父の最後の姿には感動した。

クイズ・レディー(2023年製作の映画)

3.6

クイズ番組が大好きな主人公が自分の殻を破って前向きになる姉妹ほっこりストーリー。

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

3.8

奥さんの出産に立ち会うために飛行機で帰るはずが、とある男によって全ての計画がめちゃくちゃにされるコメディーロードムービー。
ほどよく下ネタがありながら、ちゃんと笑えて面白かった。

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.3

イタチとサスケのような関係だなとちょっと思った。急に目覚めて、守りたいものは弟だけ。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.5

ただ画面を眺める人たち。。結構偉い方なんだなと学んだ。
最後の最後まで主人公がどのように犯人を阻止するのかが見どころ。
機内に持ち込もうとした物がただの爆破物ではないところが味を出していて良かった。

正体(2024年製作の映画)

3.9

どうして逃げたのかと聞かれた時に死刑囚が答えた理由に感動した。
まだ18才なのに未来を社会に奪われた青年の最後のもがき。

泣けた。。

会社の上司と仕事終わりに飲む時間や友達と都内を散策する時間。そ
>>続きを読む

The Best Christmas Pageant Ever(原題)(2024年製作の映画)

3.6

街にいるやばい子どもたちが大切な劇の主役になってしまう話。
ほっこりするクリスマスストーリー。

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.8

レッド・ワンと呼ばれる者
呼び方や厳重警備、おもちゃ屋さんなど設定が面白かった。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.2

古い方をおすすめされ鑑賞。
男を引きつけるシーンが2000年っぽくてエモかったが、それ以外は特に記憶に残るものはなかった。

あの年のクリスマス(2024年製作の映画)

3.3

思ったよりもサンタ感が少ないクリスマス映画だった。朝起きると学校から『今日はお休みです』と連絡が来て、昼間に近所の子たちと雪で遊ぶ。そんな小さい頃の思い出をただ思い出した。