くつしたのあとさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

くつしたのあと

くつしたのあと

映画(649)
ドラマ(7)
アニメ(0)

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

-

リリーコリンズかわいい!それにしてもすれ違いすぎ…!

紙の月(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構信頼で成り立ってるんだな〜と思った。最近似た様な横領事件があってまだそんな世の中なのかとビックリした。平和っちゃ平和。ホテルで豪遊よりも窓ガラスを割って逃げるっていう方を一度でいいからやってみたい>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

あれほど穏やかなすずさんでも早く終われではなく勝ちたかった、という気持ちにさせられてしまったのが恐ろしい。
悲しくてやりきれない。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

-

クリスマス気分高まる◎
ココアを振舞われるシーンが最高

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

魔法〜☆ 金曜ロードショーで賢者の石をみて高めてからみた!ニフラーのかわいさよ…

君の名は。(2016年製作の映画)

-

前世? すごくいいシーンになるとラッドの曲がガンガンかかるので長編PVみたいだった!

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

-

サイモン&ガー…じゃなくてニックフロスト!さすがの面白さでした。 おっぱいが3つ…

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

-

旅をするために旅ができる世界、できない世界 自分にできることはなんだろう…

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

-

前半ドキドキ高められてしまったので、フーンそうかーとなってしまった。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

-

あんまりハマらなかった。
私の周りの女子高生はもっとピュアだった気がする…

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

-

グルミットとてもクール!うさぎちゃんたちはしあわせにやってってほしい

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

-

ムナクソ映画だった。全部お前が悪いんだろー!って思いながらみた。日本の漫画っぽいと思ってたら原作がそうらしい。

台北の朝、僕は恋をする(2009年製作の映画)

-

今度台北へ行くので予習!
スージーかわいかった〜餃子うまそうだった〜
あの踊りは流行っているのでしょうか?
自分がこの場所にいくと思うとワクワクした!

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

ジョニーデップは白塗りがデフォ 魔女のスタイルがすごすぎる しかしヘレナボナムカーターがまともすぎる!もっと荒々しく血を求めて欲しかった…

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

-

ジョニーデップがあんまり魅力的じゃなかった… 白の女王の動きが徹底してエレガントなのが結構ツボだった

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

-

前作をみたときあんた忘れっぽいからドリーと呼んでいたよ、とお母さんにいわれたがそれも忘れていた

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

-

想像していた話とは違っていたけど面白かった。あんなになにも考えずにツイッターに日常をさらけ出す人いるのかな…

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

荒野にひとりぼっち 植民地化とか海賊とか解釈で楽しむのいいなあと思った。火星版鉄腕DASHというフレコミをみて見に行ったが確かに。城島。

ジェイン・オースティンの読書会(2007年製作の映画)

-

読んだことなかったので前半は位置付けがよくわからなかった。エミリーブラントさんの服装がかわいかった!

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

ほとんど映画をみない兄推薦作品。いや良い話だし面白いんだけど、なんでこれなんだろう…