くつしたのあとさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

くつしたのあと

くつしたのあと

映画(649)
ドラマ(7)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

自分とか周りの人の司令塔とか構成員とか考えるのが楽しい。私のビンボンはもうサラサラになって消えたんだろうなあ。イカリもムカムカも時には必要で、ヨロコビと同じ自分を構成する大事な感情と認めてあげたい。

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

-

動きがパペットだった!なぜそこでセックス!
ゾンビ~バ~~~♪の曲ほしすぎる。
次はzombee…

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

-

はじめてのマリリン・モンローでしたが、なに!かわいい!思ってためちゃセクシーとは少し違って奔放で好きになっちゃうなこれは…という愛らしさだった!ウクレレで歌うのもかわいい。ジョセフィンとダフネもよかっ>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

-

思ったよりふざけてた!威風堂々のシーン最高!コリンフォースすてき。キックアスになんとなく似てると思ったら監督がそうなのか!その前情報がなくてよかった。サプライズおふざけ。

スイミング・プール(2003年製作の映画)

-

物語を作るということ どこからが境界なのかわからなくなる
あとセクシーシーンがたくさんでてきて、若さは武器!と思った

旅の重さ(1972年製作の映画)

-

自立というよりは脱却を求めもがきながら急いで成長していく話。突然、同年代の子が子どもに見えてしまうという感じがよかった。冒頭のシーンがすき。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

-

ケツ!かわいかった!鶴瓶かよ!とつい声がでたけど最終的には鶴瓶でよかった、、、かも、、、?

恋する惑星(1994年製作の映画)

-

音楽とてもよかった!食べてみたらカカオ86%のチョコレートだった時くらい想像と違っていたけど折々で映像がフラッシュバックしそうな素敵なカットがたくさん(手紙を温めたり子猫のシーン 後半の話の模様替えし>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

-

服もネイルもお部屋もかわいかった~~♡デスクワークなので次の日パソコンを打つのがなんとなくたのしかった!

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

-

トゥース!ドラゴンが火を吐ききるというのが新鮮だった

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

やっぱり面白かったこのペア 黒装束の殺人鬼はなぜかコメディっぽくなる

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

-

ギャグ要素しかなかった。謎解きがあるのかと期待していたのでちょっと残念。エレベーターが髭のおじさんだらけになるところが好きだった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

予告編から想像した話と違っていた
世間の目ってそんなに大事なのか~~