グロくて、、
休み休み鑑賞。
気持ち悪い。
殺人列車。。
列車のシーン以外は、テンポゆっくり。
ブラッドリー・クーパー、どうしてこういう作品に出たの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`>>続きを読む
2人がどう繋がっていくのか、初めは恋愛メインで楽しんでいたら…
まさかの涙無しには観られないストーリーだった。
前情報無しに観たから、、😢
毎日を大切に生きていかなくてはと気付かされる。
展開が読めて、思った通りに進む🙂
エイミー・フォーサイスが可愛かった💗
ストーリー云々よりも、ジョニーが好みだった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑。
主役はあの女の人??
大分、苦手ww
このレビューはネタバレを含みます
オリビア・デヨング目当てで鑑賞。
可愛過ぎる😍
ルークがどんどんイケメンになりそうな少年ではあるけど、サイコパスでドン引きした笑。
そっち⁉️ていう裏切られた感😂
細工してまで事件ぽく仕上げて>>続きを読む
バスケだけではなく、その他の事も教えてくれるコーチ✨
不良だった彼らが変わっていく姿が良かった。
ただのスポ根映画かと思ったら違い、感動もした🥹🏀
青春。
オシャレな雰囲気。
ミシェル・ファイファーの髪色が素敵。
黒猫に癒される🐈⬛
面白いとは思わなかったけど、観続けてしまう不思議な映画でした🙄🌟
字幕の位置がおかしいのが気になって仕方なかった>>続きを読む
ザック・エフロンも父親役。
昔のイメージで止まっている。
チャーリーがとても可愛かった。
両親が超能力者だと無敵。
その分狙われて…
切なかった。
しかも続く風な終わり方。
このレビューはネタバレを含みます
ライフコーチという名の洗脳。
幾ら何でも自分を見失っちゃダメよね🙅♀️
ただ1人の家族を殺されてしまったのは本当に可哀想。。
サイコパスなアシュリーは捕まっても美を保っていて、ある意味怖い😨
女装がバービー人形みたいで笑った。
誰も疑わない😂
真面目に見ちゃいけないやつww
周りの人達もキャラ濃い。
このレビューはネタバレを含みます
兄妹の家庭環境もイジメのある学校も不快感。
イーサン・ホークが不気味で狂気な犯人にしか見えない。
妹が頑張っていたのに、最後は警察の手柄みたいになっていて呆れた💦
夢頼みだったクセに☹️
邦題に惹かれて面白いのかと思い、鑑賞。
飛行機に登る時、命綱は⁉️
て目を凝らして見ちゃった😂笑。
なきゃ飛ばされてしまう🌀
ハラハラはしました。
1階全焼したのに、綺麗な家😅
そんなバカな🔥
犯人の小細工ありすぎて、ご苦労様って感じƪ(˘⌣˘)ʃ
主役が美人✨
可哀想な状況で、更に弟の事を誰も知らないって酷。
保安官が胡散臭かった。
このレビューはネタバレを含みます
ジェイムソンのオフィスが不気味だった。
何の仕事してるんだろ?
愛してると言いながら、変わり身が早い。
サクサク進む。
親友可哀想だわ。
豪邸+あり得ないぐらい広い敷地。
どんな生活⁉️
て思ってしまった🤣
夫の死に際の告白。
愛人とその息子がやって来る。
読めちゃうw
毎度このパターンなのに観ちゃう。
釣られやすいストーリー。
キャストが豪華✨
ブラピが魅力的だったのに(・∀・)💣
もっと見たかった。
ホント爆イケw
前半は面白かった。
チャニング・テイタム、体張っててウケた😂
J-hopeがもっと好きになる♡
周りの人達に対しての配慮が素晴らしい。
音楽やパフォーマンスに妥協しない姿がカッコイイ。
そして、やっぱりジミンちゃんとの絆は強い。
感動もありでした🥲💜
胡散臭い人が多かった😂
『あなたを思って…』
『私は関係ない』
て言葉が出すぎ。
何も残らない💧
恋に歳の差なんて関係ない♡
ドリスの服装が若々しいというか、個性的で可愛らしかった。
物が多い家…
他人事とは思えなかったから、断捨離しなきゃ😂笑。
最後は、どっちなの⁉️
あの終わり方はないわ>>続きを読む
豪邸😂
安全バー?とカメラって所でおかしいなと思い始めた。
事件推理の、のほほんとしたストーリーから飛躍していった、、
受け入れるの早。
鉄壁の家。
今回パージ終わるの早いと思ったらそんな訳がなかった!
今までのパージと違って、ただの怨恨というか殺し合いというか…
あらゆる所で、配信終了近づいているので続けて鑑賞(*⁰▿⁰*)
個>>続きを読む
政治が絡むと規模が違う。
上空から襲うよりも地上からのがフェアだと思う🤔
前作の警官レオがまた出てきて、ちょっと嬉しかった。
チョコバー・ガールうけた。
キャラ濃過ぎ。
最後まで残しておいて欲し>>続きを読む
街中を逃げ回る。
まず思ったのは、パージ前に買い物行ったらダメ🙄
あと、こういう時に友達も頼れない💦
誰が敵か分からない。
トラック軍団、お面軍団…
恐ろしい軍団が目白押し★
あれ?昔観た気が…(・∀・)
うろ覚え。
連続殺人鬼に魅了されていく諜報員。
もはやストーカー。
空想の娘も見えてる。
モヤッとする。
ハッピーエンドかバッドエンドかハッキリして欲しい🥱
日本版未鑑賞。
イム・シワンが巧かった。
犯人の背景にはどんな過去があって、それを始めたのか知りたかった気がする。
スマホが手放せない社会だから、恐ろしい。
雰囲気と音で怖さを醸し出している。
母娘の関係…て考えたら、ホラーではない感じ。
でも、不気味ではあった。
逃げられないし、痛いを通り越してるグロさ。
あの人形じゃなくて豚🐷?
あくまでも模倣だから??
これは、ソウではない。
警官が殺されていくサスペンス😱
犯人は最初から解ってしまったw
王道。
ソーシャルディスタンスぽかった😮💧
2人共好き✨
アシュトンはずっと若いイメージがあるから、何度見かした😂
渋めになっても素敵。
オープニングが長いのと暗闇でゴソゴソ動くから、何が起こっているのか分かりにくい。
思わずレビュー見ました😇
ケイシーが頑張っていた。
オチを知ったら納得★