そんなね、「街の灯」と「ケープ・フィアー」を同時上映されるなんて聞いてないのよ😅
チンナの演技がすごすぎて笑うことができない。つまりスーリヤさんもチンナの人となりを誠実に演じてらっしゃるということな>>続きを読む
お話がコンパクトにまとまってて良かったですね。徒歩圏内で全てが終わる。
あえてリア・カーンと呼ばせる気の強さ。ほんと気が強いな主人公。負けじと気の強い姉。気弱な女が一人もいない🤣
姉はちょっと壁にぶ>>続きを読む
殺陣がキャラクターによってちゃんと作り分けられてるのに感動。
無用ノ介くんのわざと音を立てて鞘に収める仕草、生意気可愛い。
あと、エンタメ時代劇の主役にフンチラはお約束!!🤣🤣🤣
終盤、ちょっとおい>>続きを読む
見事に予告編に騙された😂😂😂
着地点がこうなる映画なんてないじゃん?
しかし、全体的な幸福量は映画開始時から見ると総量は増加してるからなあ。
終わり良ければ全て良しってことかな。
噂には聴いてたけど、納得の面白さ!!
タイムスリップものだから話が訳分からんくなるんかと思ったらそんなこともなかったよ。分かりやすくて面白い!すごい!!
マニの使いこなしっぷりが、頭いいんだろうなって>>続きを読む
むちゃむちゃ面白い。
笑いの詰め込み方が吉本以上。そこに差し込まれるハチャメチャにいい顔面。
眼が楽しい。
ダンスはプラヴデーヴァ先生ですか!
先生動きが昭和なんだけど、シャーヒドくんはスマートでオ>>続きを読む
最近インド映画ばかり見てるので、ちゃんと特訓して強くなるヒーロー久しぶりかもしれん。ジョン・ウィックというより、ジャッキー・チェンとかブルース・リーに近いのかも。
デヴ・パテルの肉体も、マカランドさ>>続きを読む
すごかった😳
主演の方が歌も実際に歌ってるんだ!
舞台出身の方で、これが映画二作目。
60歳くらいの時の映画らしい。
バックのミュージシャン達はガチの人なんだろうな、ムリダンガム奏者の方だけは映画俳>>続きを読む
いや、ちょっと面白すぎる。ビビったわ。脚本が良すぎる。
ナヤンターラさんがめちゃめちゃ上手いし、アジットさんのカッコよさは異常。
ジャガバブさんのキャラが変っちゃ変やけど😅そのキャラあってのあのラスト>>続きを読む
一番先が読めんかった😅
ジョン・エイブラハムに賛辞が述べられてるのがマジでその通り過ぎてウケた。
やはり人口が多い国、これぐらい行かないと相手の印象に残らないのかもしれない🤣🤣🤣
ちょっと途中寝落ちてしまったのでけど😅中盤からはガッツリ観た。ジョーティカ様すご。
ソヌ・ソードさんがわっか!かっこよ!
マニさんだ!(ヴィニートさん)
そのヴィニートさんと並んでめちゃ見事に古典>>続きを読む
映像がめちゃんこ美しい。音も良かったな。映画館で観たらすごかったろう。
円盤で観ても面白かったわ。
教育って大事😅
スパイ・ユニバース時系列順だと3作目ってことになんのかな?
インドのスパイ裏かきすぎなのよ😅
いきなりかい!!
しかしこの映画ほど、なんも言えん映画もないな。全部ネタバレになる。
だからリティクs>>続きを読む
ペドロ・パスカルおちり加点。
しっかりもののラテン美女枠のペドロさんなんて見せていただいていいんですか!?な気持ち。
カッコイイけど体裁ばっか気にして、冷酷なイーサン・ホークってとこも的確!!
こ>>続きを読む
竜巻まじこええ。
ちょっと泣きそうになったよ。こわすぎて。
ホラーっぽい感じもあり、竜巻に超常現象の要素も見出されてる。
最初に竜巻舐めてキャッキャキャッキャしてた若者がきっちりひどい目にあってるし>>続きを読む
早く見れてよかった。
知らないで観てたからさ、えれくとら!?のブレイド!?はフツーにビックリしながら見てたんだけど。うそ、ごめんキャラクター名がスっと出てこなくて、ジェニファー・ガーナー?ウェズリー・>>続きを読む
これも評判良かったので見た。
確かに面白いのよ。
なんだけどどうも熱くなれない。韓国映画が肌に合わないのかもしれない。
なんかね、嘘くさいの。なぜかは分からんが。
シスターフッドて言われてたけど、ハス>>続きを読む
やっぱり面白い!!
やっぱりアーディタとアルンモリが決定的に違うんだよ。彼は王にはなれない。
思った以上に愛に生き愛に死ぬ男であった。
私が想像していたような酷いことにはならなくて、まあよかった。三兄>>続きを読む
妹ちゃんに降りかかる不幸がシャレにならなさすぎて引くけど、チャランさんはもうバリバリにカッコイイし可愛い。この頃のスレンダーでしなやかな体型はもう観れないのだなあ。
皆さん大好き「ヤラヤラガー」がた>>続きを読む
ラーム・チャランさんのデビュー作。
YouTubeに公開されてるのを観ましたが、はちゃめちゃにブルース・リーの影響受けとるやないか🤣🤣🤣怪鳥音でシャウトしないのが不思議なくらい。
お約束の復讐譚もある>>続きを読む
辛、そして主演の女優さんの演技力に加点。
杏さんがことさらに誰かの世話を焼きたがるのを、愛情深い人だからと言うことも出来るけど、彼女が社会との接点を得ないまま社会に放り出されているので、ケア要員になる>>続きを読む
かなり好き😍
ヴァラダがかなりの人たらしで、めっちゃ姫ポジで、デーヴァにごめんと謝りつつも争いに巻き込んでいく、どんどん巻き込んでいく。デーヴァもやったれや言い出す。あとは結婚するだけだねえ。
終>>続きを読む
地元ミニシアターにかかった時に見そびれてて、何故かあとからシネコンにかかって、一月くらい経つのかな?まだやってる!😳と思って見てきた。
手法的にはモキュメンタリーになるのかな?
映画としてエンタメ消>>続きを読む
駆け込みで間に合った〜!
そして面白かった!!
重い題材を扱って、露悪的にもならず、ちゃんとエンタメとして面白い邦画最近増えたなー、ほんとに。
面白がっていいのかな?ってちょっと不安になる😅
杏>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
褒めてません。
もともとこういう犬猫使った泣かせ映画が苦手なヤツが見に行ってるので、文句言うのは良くないんだけど、それでもインドだからなにかあるのかも?と思って見に行ったんだけど、やめときゃよかった>>続きを読む
ベトちゃんドクちゃんは日本人なら知らない人はいないと思ってたけど、世代によるんでしょうね。
ドクちゃんもアラフォーで、結婚されて二人のお子さんがいらっしゃるので、もうすっかりドクさんだった。
実の>>続きを読む
コメディなのかと思ったら結構シリアスな話だったわ。
若い二人がめちゃめちゃ大人でびっくりした。大人になってこの気持ちがなくなるのが怖い。一緒に毎日思い出そう。
人格者か。そんで瑞々しさもある。
移>>続きを読む
きちんと映画だった。
決して泣かせ売りではないよ。
近所のスーパーに小さな少年のたずね人が、ずーっと、それこそ10年以上貼ってあったのを思い出しながら見てた。
ずっと貼ってあるなとは思っていたが、ご>>続きを読む
ようやく観れましたわ。
つーかめっちゃ話端折るのな😳
こんなに端折らないといけないほど内容あったっけ?でも2時間半あるのよな。
もともと結果ありきのプリクエルは弾けんやろうなあと思ってたんで、そこは>>続きを読む
だいたい手の内が読めてきたぞスッバラージ監督!
今回はまた仕込みが多いな!丁寧に仕上げてくるやん!そんでこのギアがかかってからのスピード感!それからの展開!?え?ちょっと、まじ?そうなん?そうなんか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アショーカメイクで世界中にバズったsan sananaが入ってる映画。
Netflixで英語字幕で鑑賞。
初アジット・クマールさん作品なんだけど、めちゃめちゃにカッコエエがなーー!!!悪役スキーな>>続きを読む
XXの評判が主に流れてきてて、無印はなんかまあ面白いっすよくらいな温度感だったので油断してたら、めちゃめちゃ面白いじゃん😳😳😳
どっから!?どこまで!?ねえ!?
しかしインドの俳優さんみんな下手が上>>続きを読む
ナレーションの段階で爆上がりしかしなかった。上がったテンションのままラストまで引っ張られた。
すごかったわー。
カールティさんに「囚人ディリ」で出会ったもので、笑顔で可愛いカールティさんになかなか慣>>続きを読む
前評判よすぎて、逆に不安になる映画もあるけど、これは見る前から、せやろ?ええに決まっとるねん、て無関係にドヤってた(笑)
いやー、スーリヤさんの顔面ドアップめっちゃ拝めて、もうありがとうございますなと>>続きを読む
相当面白かった。
シーザー三部作は当然として、オリジナル五部作も、遠い昔に見たきりだけど、あーなんか雰囲気あるー。って思った。
成人の儀式として、鷲の卵を取ってきて自分で孵化させて、相棒にするとか>>続きを読む
トニー・レオンの演技力相変わらず凄い。体の筋肉が顔に集中してるんじゃないかと思ってたけど、今回はアクションも吹替なしなんだそうな😳還暦なのに?
スパイノワールな雰囲気がよく出てたと思う。思うだけに、>>続きを読む