つまんなかった!!!!
お口直しに岐阜が舞台の良い映画観たい。
役者さんはむちゃくちゃ良かった。
良かった。ウィルステロ、飛行機事故、政治etc
1つの要素でも面白いのに、この映画には映画の良いところが全部入ってる。2023年の一発目でも良かった。
最高に景気の良い映画だ。
ちゃんと途方に暮れました。
三浦大輔監督はちゃんと傷つけてくれる
すべてが最悪だった。勇気をもらいました。ありがとうございました。最悪。お金払ってたら発狂してる。最後まで観ちゃった。おれもサメ映画撮ろうかな。この映画よりはマシに作れる。
『必殺!恐竜牧師』がアカデミ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観たかったな。
序盤からの物語と、過去?が、どこで交わるんだろうなとワクワクしていたけど偶然が奇跡に変わるところが曖昧というか、人間の表情だけで魅せるのも限界があり、聾唖者の主人公が表現するに>>続きを読む
泣いた。大竹しのぶの声はもちろんすごいんだけど、cocomi声優すごいね。
最高だった。今年一番面白い。IQ3の脚本。
ちょっと演技上手いのがムカついた。大好きな映画。中国に謝れ
このレビューはネタバレを含みます
2022は邦画の当たり年かな?ってくらいたくさん良い映画に巡り会えた。
この作品もそのひとつ、ただいらぬことだけど、もう少し光の描写が違っても良かったと思う。中盤、主人公にあのおかっぱの女の子(名前を>>続きを読む
良い映画を観た。
推理物だけどダニエル・クレイグ演じる探偵がどこか間が抜けていて、犯罪者も完璧でない、現代まで踏襲されたミステリーの様相を全て出し、その上で新しいものを見せてくれる。
ワクワクしに行っ>>続きを読む
色々ツッコミたいけど後半クセになってきた。
もう2022年なのに映像美だけ2022年で、80年代の物語だった。大好き。長いけど許したい。
デモンズ観てすぐだったので、物語的にイマイチだった。ただ良いとこどりだったので良かったよ。ワイヤーアクションは絶対なきゃだめなん?わろた
むちゃくちゃ良かった。
いちいちメタルとか、バイクでの反撃とか、あの銀色の男なんなん?
仮面なんだったの?笑った
期待しすぎた🤤
ドウェイン・ジョンソン大暴れが観られたし敵の倒し方ウケたので良かったです。
でもあんまりアガらなかったな。
すごい!
すごいクソ映画!
つまんなすぎて屁が出た!まじで!
こんなの初めて!
いや、TOHOシネマズさんほんとありがたいね。最近当たりの映画ばっかりだったから劇場でこういう映画は本当にありがたい。あ>>続きを読む
何十年ぶりかに物語を作るには、ああいった感じにするしかないのかなとは思った。
泣かせに来すぎとは思ったけどまんまと泣いたし、脳が勝手に漫画を補完したのでズルイ映画だ(褒め)
名作過ぎて観た気になってたけど観てなかった。全員かわいかった。
みんな絶望と向き合ったり立ち向かったりしてて良かった。
おじさん泣いちゃったょ…
このレビューはネタバレを含みます
演技はむちゃくちゃ良かった。
圧巻。
話はクソ。
湊かなえ原作はつまんないのか?逆に見てみたくなった。なにあのラスト。誰か面白さを教えてくれよ。やくしゃがかわいそう
「ワカンダフォーエバー」すな、と思いました。モヤモヤがずっと取れない。でもこれって戦争なのよね。
誰の気持ちも汲み取れんのよ。
とりあえずアメリカが最大の敵なのはわかった。
だんだん、ジャパニーズホラーが形を変えてきたという理解があってそれを初めて観測した。
革命的作品群の系譜
クソ映画界のアカデミー賞候補作。
大好きだ。
それの登場では実際爆笑した
現実との境が地続きで曖昧だったのでいつ映画が始まったのかわからなかった。
キモさは健在なのであと2時間は見てられる作品。細かい描写が一度では補完できないのでもう一度観たい。
思ってる5倍イマイチだった。
もしかしたら京アニが合わないかもしれない。良い絵が連続してるな。とは思った。
漫画は一話で泣けたのに、映画はよくわからなかったな。
前半ワクワクして、ワクワクのまま終わった
起起起結って感じ
すべてが唐突
おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ナレーションしか無いのにむちゃくちゃ緊張感あって興味深かった。面白いかどうかは不明。
今年ベスト
前回グッバイクルエルワールドを見たからなおさら。
脇役も全員光ってた
クソすぎて疲れた。いやこの御時世なかなか出てこないクソ映画。びっくりした。
監督と脚本のせい。
あの西島秀俊をおどしてるヤクザの人は良かった。あと音楽がむちゃくちゃ良かった。映画はクソだった。