Naomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Naomi

Naomi

映画(428)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ナショナル・シアター・ライブ 2023 「るつぼ」(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった

集団ヒステリーガールズたちにもあれをやるだけの背景が多分あるし、メアリーの弱さもわかるしキリスト教ジジイにも信仰心は間違いなくあって。とはいえジジイは神の権威と自分の能力は分け
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.0

気楽に見られる娯楽映画って感じ
ゲーム知ってるとより楽しいと思うけど、知らなくても映像が凝ってるので楽しめる

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

結局シン三部作全部見てる
・基本内ゲバの話です
・仮面ライダーなのにPG12なんだと思っていたら開始5秒で理由を悟る
・MIBが超カッコいい
・仮面ライダーを子供の手から取り上げて大人が楽しめるように
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったー!

ADHDの人の視界をマルチバースで喩えてるんだと思うけど、こーれーはー疲れるわ。

ミシェル・ヨー好き。いつまでも先頭走り続けて欲しい。娘さん役の人も良かった&キーホイク
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

クセの強いBL(一言で紹介)

ただイギリス植民地時代のインドなのでわーいBLだあでは済まない色々な視点があって、そうだよな植民された側の視点はこうだよなって思ったりただ楽しいだけじゃなく色々考えてし
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

君の名はを見て苦手な監督だなと思って天気の子はスルーしてたんですけど、今回はNHKのインタビュー記事を読んで見てきました。

思うに以前は監督の物語を通じた世界の関わり方があんま好きじゃなかったんです
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラムダンク世代にぶっ刺さりまくるストーリー展開。マンガやアニメの裏側でリョータを主役に再構成したという感じなので、原作知ってる人にはめちゃくちゃ刺さる。

ストーリー展開も映像もいいのでミリ知らでも
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

ヤバいシンプルにめちゃくちゃ面白かった。
最初の入りはちょっと強引か?って思ったけど、実際最初に気づいた人以外は急に同僚がスピりだすので合ってはいるんだよな…

金曜夕方に月曜納期とか存在を認識されな
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

人生で初めてワンピース見る(このために無料読んで勉強しました)

・2次元映像体験としてはめちゃくちゃ優れてる。マジで見て良かった
・ライブシーンとかめっちゃ良かった。ペンラつけて応援したかった
・話
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

他に大作色々あったのにわざわざこれ見ちゃった笑

これ評価難しい!

映画好きな人が日本版見て感動してフランス版見てるならなるほどこうなったかって思って面白かったと思う。

フランス人が初見で見ても結
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶回で見ました

・役者が見どころ教えてくれる親切設計でポイント押さえて見られて最高でした
・役者さんのファン?が多分舞台挨拶行脚で挨拶終わった瞬間いなくなって広く見られて良かったです(褒めてま
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

4.0

うわってなるくらい、心理描写がリアル。
演じてる女優さんたちは全員めちゃくちゃ頭いい人たちなんだけど、その環境に置かれたその人の表現が見事で、マジでこういう人いるわって思ったしちょっと怖くて泣きそうに
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

思ってたよりこわ面白い!

・南北朝時代だもんそりゃそうですよね
・琵琶法師とかって仏教ベースの音楽なわけだけどそこにクリスチャンロックみたいな音ぶっ込んできてよかった
・とはいえ一部、客が早く物語の
>>続きを読む

バニシング:未解決事件(2022年製作の映画)

3.0

韓国+フランス=若干珍妙

面白いけど韓国映画特有のブチギレたようなスピーディーさやその割に必要なシーンがちゃんと詰め込まれてるクレバーさがちょっと落ちてる印象があった。

わたしだったらあの状態で手
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

わたしの長澤まさみが演出にセクハラされまくってて怒りと悲しみで全然集中できなかったんだけど、まさみ関連のシークエンス全部やり直してくんねえかなマジで…

・ゴジラと違って知的生命体なので意思が言語化さ
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.5

点数の全ては映像と音楽に。

いや泡が細胞分裂してできたのがセーラー服の少女って時点で即解散案件ではあったんですけど一応最後まで見るかと思って見たよ。マジでヒロインに人権一個もないし現象も一切説明がな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

面白かったー!
MCU全部見てる人じゃないとわからないシーンはあるけど、それはそれとして割り切ってもお釣りがくる位楽しいのでぜひ見てほしい。

ネタバレ踏み込まないとするとここまでが限界…w

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

ネタバレになりそうでアレなんだけど、全体的に「はにゃ?」ってなりました…
ギミック含めて色々どういうことなの…

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

いい人しか出てこない映画。
ところどころぶっ刺さってメソメソしてましたが周りみんな泣いてて安心しました。
そんなしんどい作品じゃないから気軽に見てほしいけどティッシュとハンカチは忘れないでほしい

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

ゴージャスな絵で目が洗われる。お金掛かってるって最高。

・ガル・ガドットがその役やったら話変わらないか?どうやっても死なないでしょ…
・原作がそうだから仕方ないけど、大体ポアロが悪い(色々しくじって
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

感想は後で書く!とりあえず見た記録!

つーかマ・ドンソクの英語名のドン・リーってリーどこから来たん…?

瀑布(2021年製作の映画)

3.5

フィルメックス

失魂とか1つの太陽よりはもう少し日常の話な気がするけど、自分の認識が信じられないのってホラーだよね…

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

幸せな2人を眺める映画。
人がニコニコ美味しそうにしてるの見るのって癒されますね…
それだけの話でもなくて良いとりまく環境はシビアなんだけど、その上でしっかり生活してる感じがいいです

オマージュ(2021年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭

売れない女性監督が韓国初の女性監督の作品修復を頼まれて…という物語。主人公はパラサイトの家政婦だし息子は愛の不時着の北朝鮮兵だし夫はベテラン俳優だし見応えしかない。超良かった。
なぜ
>>続きを読む

アメリカから来た少女/アメリカン・ガール(2021年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭

こちらも思春期少女モノ
どうしようもない状況でどうしても気持ちの整理がつかないの超よく分かる、超しんどい…

カリフォルニエ(2021年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭

モロッコからイタリアに移民として来た少女の数年を描いた作品。
忘れてた思春期の光景や感情思い出してうっってなる人多いのでは…私は致命傷でした…

永安鎮の物語集(2021年製作の映画)

3.0

フィルメックス

作ろうとした映画が頓挫して急遽作った映画とのこと。
古い街に生きる女と古い街に帰ってきた女、この街を撮ろうとした映画制作チームの話の3本立てで、私は最後だけ前二話と合わない気がしたけ
>>続きを読む

一人と四人(2021年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭

ジンパの映画はこれで3本目かな…?私ジンパ出てないチベット映画見たことないかも。
内容について何書いてもネタバレになるので触れないけど、めっちゃ面白かったのでぜひ見て欲しいです

リンボ/リンボー(2021年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭

モノクロの映像の中で蠢く人たちからもう臭いがしそうな感じが超良かった。池内博之は國村隼的に海外で活躍する路線にのるんですかね…(本人も作品も良かったのでこういうのはアレなんですけど顔
>>続きを読む

異郷の来客(2021年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭

面白いんだけど、一部メロドラマに寄せすぎでは。
お母さんに「踏ん張れないか」と尋ねるシーンはめちゃめちゃ良かった

ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう/見上げた空に何が見える?(2021年製作の映画)

3.0

フィルメックス上映作品

・面白いとつまらないが同居
・語らないところに真理がありそう
・海外旅行で全然違う文化圏に放り込まれた時のような感じ
・景色も相俟って不思議な絵本を読んでるような気分になった

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

日本人は全員思い出したはずなんだよ、東洋の竜の上に乗っちゃったらそれはもう日本昔話…!
坊やー良い子だねんねしなーっていうあの懐かしのオープニング思い出しながら見てました。

あと主人公が同僚にいそう
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

いやそんなに早く書き換えられねえわとか転用するならfmt使ったほうが早いとか気になることはたくさんあるけど、実際にはめちゃくちゃ世界に没入してなんならちょっと泣いちゃったりしてたので、自分は主人公じゃ>>続きを読む