Naomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Naomi

Naomi

映画(428)
ドラマ(4)
アニメ(0)

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

1.0

いやもう下品…。アニメより一層大人ギャグだと思いました。。。
一番テンションが上がったのがエンディングのGet Wildで2番目が銃撃戦。金曜夜に一切頭を使わないで済む感じ苦笑

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストフのターンで死ぬほど笑った。
で、家帰って色々考えて思ったことを書き直す。

・これ完全に大人向け。

・いくつかのエピソードが複層的に語られていて、一番深い話は、私は結構震えました。ディズニ
>>続きを読む

熱帯雨(2019年製作の映画)

3.0

フィルメックス3日目!
今日は台湾・シンガポール合作の熱帯雨。
台湾が制作に関わってるからかかなりエモな作風なんですけど、不妊、介護、夫の浮気と中年女の地獄を煮詰めたみたいな話。

映像はとても美しく
>>続きを読む

春江水暖~しゅんこうすいだん(2019年製作の映画)

3.0

凄く雄大で美しい景色とその中で汲々と暮らす人々の対比。
とにかく渡世の金がない苦笑

初監督作品で資金がなく主要キャストは親戚のおじさんおばさん、出入りの魚屋さんとのこと。あの味のある三男も素人さんな
>>続きを読む

シャドウプレイ(2018年製作の映画)

-

途中カメラ酔いして目を瞑っていて音だけしか拾ってないので評価ナシで(判断できない)

カメラを止めるなで酔った人はまずムリなので、体質に合わせてご鑑賞ください…

中国語わかったので最低限話は拾ったけ
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.0

97年の韓国通貨危機を描いた作品です。

もう、2時間ずっと重い!ただ当時何が起きたのかは理解しやすいと思います。凄い豪華俳優陣による世界仰天ニュースだと思えば。

こう、政治が生活に直結してることが
>>続きを読む

ファストフード店の住人たち(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて視聴

色々な理由でホームレスになった人、家に帰れない人が24h営業のファーストフード店で夜を明かす…という話なんですが、変なツボに入ってしまって周り誰も泣いてないのに1人で号泣する
>>続きを読む

失われた殺人の記憶(2019年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭にて視聴

お酒飲んだ次の日に記憶がないパターンで考えうる限り最悪のシナリオ笑
これ観ると飲まれるのやめよう!と思えます。

韓国と日本って二大アル中国家だと思っていて(ロシアもいますね
>>続きを読む

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭にて視聴

・なんで変な方向に思い切りがいいんだよ!
・もしかしてこれ親父ギャグ?(違ったら恥ずかしいので言えない…)


共犯の主役の巫建和が随分雰囲気変わっててびっくりしました。溫貞
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

※見たのは中国版。ないので一旦置いておいて、韓国版見たら感想足す。

東京・中国映画週間で視聴。
ネタとしては面白いけど、脚本と演出のせいかリズム感は悪い感じ。全編ほぼマンションの一室で登場人物の会話
>>続きを読む

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

4.0

東京・中国映画週間で視聴。
いや、普通に面白かったです笑
科学知識を全部捨てて、この世界ではこれはこう!と思えたら更に面白いです。

つーか主人公ずるいよそれがそうなったら即死がルールじゃないすかこの
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女にいいカッコしたいのはわかるけど映画館帰りのエスカレーターで延々ネタバレ&解説するのはナシだと思う。(苦言)

で、ですよ。

これ、ダークナイトのヒースレジャーには繋がらないと考えた方がいいと思
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

天才と凡人の映画。

・天才を演じた3人の演技が瑞々しくてすごく良かったのだけど、出色なのは凡人サイドの演技。
・てゆうか斉藤由貴。好き。
・松坂桃李さん若いのにこの映画だとベテラン扱いなんすね。新聞
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

主演2人の怪演が光る、言わば実写版ガラスの仮面。
そうか、土屋太鳳はこういうのが向いてるんだな…。
清々しいくらいの体育会女優。テレビのフレームは彼女には小さすぎるのかも。

帰ってきたムッソリーニ(2018年製作の映画)

3.0

帰ってきたヒトラーの方が絶対出来はいいです。
ただ「ファシズムはナチズムよりマシだったと思ってる人はいるけどそんなことはなかった」的な言説があって、これは本当に日本も同じように考えるべきだな、と。人数
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画Blindの日本版。スピード感や緩急はもう少しと思うけど(俳優さんにいいこと言わすのやめたらいいと思う)、大分面白かった。吉岡里帆さん、クライマックスシーンの立ち姿超かっこ良かったです。

>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

犬とおじいちゃんとヘンリー・ラウが出たらもう無条件で星5つついちゃうんでこの評価は気にしないでください。
だって犬とおじいちゃんとヘンリーだから…。

映画の筋はもうしょうもないというかこれ本当に犬と
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パンフレット買って読まないと、自分の考えが合ってんのか不安笑

ゲット・アウトの方がわかりやすくて、こちらの方が観てる人の知性を必要とする感じ。(このまま観客に要求する知的水準が上がり続けると、私あと
>>続きを読む

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

3.0

映像がとても綺麗で、¥1900の価値は全て映像の美しさに使ったと思うと、そこから先は全部オマケなので、お得感があります。

やっぱ映像の綺麗さに全振りするとストーリーはおざなりにならざるを得ないのかな
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

4.0

トールキンの作品のインスピレーションの源がわかる作品。
幸せなシーンも苦しいシーンも画面が美しくて目が洗われる。

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒョンビンがかっこいいだけの映画。

ソン・イェジンがオロオロしてるだけで、重要な情報は全部焼肉ドラゴンが足で稼いで取ってきている。本質的には強い女優さんなんだからもっと役に立たせてあげればいいのに。
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

1.0

あれ、これ私、みんなと同じ作品見てる?
私1人だけ別バージョン見たのかな…

感染家族(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

発症する人しない人の差とか、なぜか最後回復する第1感染者とか、気になる点は多々あるもののそれを吹っ飛ばす勢いで進んでいくのが面白かった。
新感染オマージュがあちこちにあるのもいい。