ミサギさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミサギ

ミサギ

映画(451)
ドラマ(1)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.4

全くのノーマークでしたが、思いの外面白かったです!
他人のせいにするだけでは変われない。
ドラケンかっこいい^ ^

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭はよかった。

マモちゃんに気付けなかったw
恥ずかしながら被害者兄の佐藤健の声が一瞬マモに聞こえました。周りが下手だから、いつもより美声抑えめで下手に演じてるのかな?と考えて、そんなわけないw
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかったです。
ビルナイいつも通りイケメンですが(必ず車道側を歩く、通行人とすれ違う時にそっとカバンを避ける、足長い等)、悲しいですね。
歌うところで涙。まだ頭の中で流れている。

「怒っている暇はな
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中寝たので評価なしで。
収容所系の映画を見ると体力が最重要だと思うが、男だから生き延びられた感はあるよな…。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.4

瀬戸くんムカつくけどいい演技してるw赤星さんは何がしたいのかw
名前だけ出てくるジェシーとスターがせつない。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.3

スカーが悪いんだけど、次の王としてシンバが傲慢にならないよう親もしつけるべきだったと思う。別の集団や土地を与えるとか、兄弟が決裂する前に何とかできなかったものか。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

弟死んでしまうのが残念…。先住民はいい子だけど、リーアムに比べるとどうでもいいんだよ…。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン、ハッピーエンドでよかった。

原田知世がボーガン?を待つシーンでは、まずお前と横浜流星が水かぶれよと思った。

最初の住民会で田中圭が出るだけでこんなに展開が変わるなんて、なんだか残酷…
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

展開が意外で面白かったけど、結局美人は得よねーと思った。車のローンあるけど主婦させてもらえるのかな…。
堺雅人イケメンやな。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

神木くん可哀想すぎる。
自分より下のものに注意しろということか。マウントとられても、見下されるくらいでちょうどいいのかも。

保護司は自己満足な仕事するな。娘いるとこに性犯罪者を預けるつもりだっただと
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.6

胸糞悪いんだけど、見てよかったと思える作品。ちゃんと見てくれる子がいてよかった。
ビルナイファン必見。

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはほぼターザンなので、泣くことはないと思ったのに最後のモモンの実で「これ、オレ入れてない…」で泣いた。
ココの人は下手ですが、中村勘九郎はよかったと思います。

お父さんを治したのは、セレビ
>>続きを読む

劇場版ツルネ ―はじまりの一射―(2022年製作の映画)

4.0

愁、あまり出番ないけどやはりイケメンです!アニメ版見返すと、カットされたシーンもあり残念。
2期楽しみです。
ラックライフの歌がイマイチなので、アニメのNaruのままでいいと思いました。あの歌は爽やか
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何も話さないのも問題だな。結局夫巻き込まれてるし。医師がゲイのことは、言ってもよかったと思う。
ビルナイが悪役だった。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こんな可愛くないガキのために命をなくしてしまった皆さんが不憫で…。主人公とボスだけでも生きててよかった…。
君子危うきに近寄らず。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.1

いい歳したおっさんが、2人も可愛い娘がいて「何者にもなれなかった」とか言ってる時点であーという感じで、巻き込まれた人だけが死んでいく終わり方にもあーという感じ。

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

3.4

寄せ集めメンバーが、科学者としての原点に立ち返り火星到達という目標に向け頑張るという話はまあよかったです。
肝心の頑張るシーンが、全て歌でサラッと流されてる感はありますが…(笑)
インド美人多し。
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドならもう少し評価を上げましたが、後味が憤りしかない…。判事たちは何らかの罰を受けてほしい。
ルディの優しさが素晴らしい。マルコのことは大きな傷だけど、ポール?と支え合って光を見出してほし
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

安室さんかっこいいし面白いところもあったけど、許せない場面も多い。
以下ボロカスに書き散らしています。

【いい点】
・安室さんのアクションがすごい。
・風見さん素敵w
・伊達班はかっこいいけど、回想
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったというより、終わって寂しいなと思いました。

まとまらないので、印象に残った場面を箇条書きで。

・冒頭の歌はみんなで歌ってほしかった。
・夏也いつ車に乗ったん?
・旭は本当にいい子。人間が
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大塚明夫に怒鳴られる映画です(笑)
ナナはいるのに孫が出てこないなんて…?! 

それはともかくいい話でした。
引きこもっても解決にはならないのかもしれませんね…。
でもあんな広い場所で優雅に引きこも
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

キレたラッセル怖すぎる!
理不尽でも、キチガイからは逃げるしかないんだなと勉強になりました。
この主人公は多少自業自得な部分があるけど、そうじゃなくただ歩いているだけで危ない世の中なので。
周りの関係
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.3

暇つぶしに鑑賞。
体育会系の人種が嫌いなので、道を占有してのランニング、酒に女を嗜むシーンなどイラッときました。
ネルソンマンデラの精神性は学びたいと思いました。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

傑様!!セリフ集がほしい。
私猿だけど少数派の気持ちわかります(真顔)

鳥肌シーンの多い力作でした。
よくわからず序盤から泣きかけているw
ゆうたと棘コンビ天使。

でもゆうたは最後の方がモラ男っぽ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.6

ヒューグラントだから最後まで見れた感はある。出だしがかっこよかった気がします。

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005年製作の映画)

3.5

久々に見たら面白かったです。作画が神で、リョーガと手塚の美形度すごい。今やっている新作映画の服もこれにあわせていたんですね!
船室にみんながとらわれたときは、全員で
かかれば倒せるのにって思いましたw
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

鬼滅の知識がほぼゼロなので評価なしで。
平川さんのキャラは眠れない夜にいてほしいと思いました。

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夏也が郁弥に女装?をさせたということにショックを受け、最後まで引きずってました(笑)中学生の頃は爽やかで男らしかったのにいつの間にか悪酔いキャラに…。
おせちのシーンは、中学生のときギスギスしてたこと
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Glory 鑑賞。本編3.4、プチフェスが6.0です(笑)
ディズニー構成で、この発想はありそうでなかった!冒頭からみんなが踊って、心の中で大爆笑。仁王のウィンク素敵。

ストーリーについて、リョ桜好
>>続きを読む

ラフィキ:ふたりの夢(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

噂ババアうざいw

2人の関係がバレたとき、男どもに犯される?と思ってビクビクしました。
ロンドン行きは羨ましいけど、父親から責められない分、ケナの方がマシな状況かもしれません。悪魔祓いとうるさい母親
>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

-

長い…。泣ける映画を求めて見ましたが、泣くポイントが分からなかったです。

ホモに偏見を持ちながらも、法を破るべきではないと弁護するデンゼル。プロはこうあってほしいですね。

もっと差別や裁判に対する
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

-

途中寝ていたので評価なしで。こんな能力があれば、いつの間にか職場の上司と客が消えていそうです。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

親父に殺意わきかけたけど、丸くおさまってよかったです。民族的に敵だとみなされている生物に自分から近付こうととするヒック、1番勇敢ですね。

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.0

希望を信じる子ども、それに応えようとするガーディアンたちにジーン。
映画未公開なのが本当にもったいない。たぶん見た目が似ている雪映画公開前だったD社の圧力だろうけど、内容は別物だから、見る機会を子ども
>>続きを読む