Misaishiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

Misaishi

Misaishi

映画(506)
ドラマ(130)
アニメ(0)

愛の迷宮-トンネル-(2017年製作のドラマ)

4.0

作品とは関係なく、いろいろ見てて驚いた。

シン教授役のイ・ユヨン、キムゴウンやパクソダムと同世代で、彼女も強烈な映画デビューで知られていたけど私は顔と名前が一致してなかった。
このドラマが放送された
>>続きを読む

0

怪物(2021年製作のドラマ)

-

まだ見始めだけどリタイアしそうな雰囲気…。
ヨジング大人になったね、だが最近背伸びしすぎな気が、、。地位があるのまではまだいいとして、あの性格や仕草は20代のものじゃない。そんな20代いたとしても中二
>>続きを読む

0

王になった男(2019年製作のドラマ)

3.3

映画が良すぎて、こちらは途中離脱してしまいました。面白かったんだけど、映画からのこれはちょっとな、、。

0

ロースクール(2021年製作のドラマ)

4.6

キムミョンミンxリュヘヨン、キャスティングからめちゃめちゃ楽しみにしてた作品!
(ドイツでもようやく配信始まりました)
懐かしの面々もあって、特に個人的に10年以上ぶりに見たチョニは相変わらず間抜けそ
>>続きを読む

0

エリート シーズン4(2021年製作のドラマ)

-

しょうもない話なんだけど、結局勢いで見てしまう。
アーロンパイパーがやはりよい。オラオラ系なのに下がり眉で健気に笑うのにきゅん。今シーズンは?なクソ野郎になってしまっていたけど。まぁまぁ、スペイン人な
>>続きを読む

0

ただひとつの愛(2019年製作のドラマ)

3.5

王道なラブコメ。枯れた心にときめきをありがとう、な作品でした。
ostが良きです。イムンセがostに参加するなんて、かなり音楽に力入れたようです。

シンヘソンは安定なんだけど、エルがな、、顔は超素敵
>>続きを読む

0

ドクター・プリズナー(2019年製作のドラマ)

3.8

客観的に面白い、ていうのはわかるんだけど、あまりはまりきれなかった。
なんでしょう、コナンとかライアーゲームの話題性についていけない時の感覚と似ている。

ナムグンミン筆頭に怪演で有名な俳優が揃ってま
>>続きを読む

0

ライフ(2018年製作のドラマ)

4.5

この監督さんはチョスンウのファンなのですか?
シナリオの面白さ含めて、秘密の森もやばかったけど、これはファンの為のドラマなのでは…。
最後も素敵すぎる。兄弟たちも素敵だったけど、ク社長あの登場はずるい
>>続きを読む

0

限りない愛(2012年製作のドラマ)

4.2

これ邦題だとこうなるんですね?
直訳すると子供はいない方が幸せ、的な感じ?確かにダメな気がする。笑

子供はいくつになっても親を困らせる、というドタバタハートフルコメディなんだけどな。家族ですごい笑い
>>続きを読む

0

千日の約束(2011年製作のドラマ)

4.0

見た目もあの低めの声も含めてすごい好きなスエですが、ドラマの配役があまりしっくりしないことが多い中、これは本当に演技力爆発のドラマでした。(この女優はラブコメで起用しちゃダメだと思う)
しかも地味に理
>>続きを読む

0

ナビレラ -それでも蝶は舞う-(2021年製作のドラマ)

3.8

序盤からびっくりするくらいの王道な展開に逆に新鮮さを感じつつも、11話までおじいさんの可愛さと素敵な言葉に感動が積み重なっていたのに!!最終回へのあの展開にさーっとひいた。やりすぎだよ、と口に出てしま>>続きを読む

0

金よ出てこい☆コンコン(2013年製作のドラマ)

3.8

私の好きな一重俳優勢揃いドラマです!
ヨンジョンフン、ハンジへ、ペクジニ、そしてパクソジュン。
パクソジュンはこの作品で注目を浴びたけど、私も最初は顔好きじゃなかったのにどんどん魅力にはまる、という…
>>続きを読む

0

伝説の魔女~愛を届けるベーカリー(2014年製作のドラマ)

4.0

記録。
ナビレラのおじいちゃんがここでも優しくて可愛い役どころ。
ザ韓国ドラマの復讐やらラブロマンスやら出生の秘密やらてんこもりだけど、次が気になって止まらなくなるやつ。
主演2人以外にも、豪華な脇役
>>続きを読む

0

ここに来て抱きしめて(2018年製作のドラマ)

3.8

殺人犯のお父さんの演技が怖すぎました。
チュモンやキングダムでも怪演だったし、思い起こせばホテリアーの嫌味な役も完璧だったな。
チンギジュはほんと童顔で年齢知るとびっくり。でも演技上手い。サムスン勤め
>>続きを読む

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

3.6

記録。
つまらなくはなかったけど、私の好きなジャンルではなかった。
お兄ちゃんの演技がすごい。このあと普通の役のドラマ見ると逆に違和感。笑

0

シーシュポス: The Myth(2021年製作のドラマ)

3.2

結局、??て感じで終わってしまったのですが…?何、どういうこと??

キャスティング的にただのラブメロのわけはないと思ってたけど、最初から意味不明で、分かってきた、と思ったらまたごちゃごちゃになって…
>>続きを読む

0

ブラームスは好きですか?(2020年製作のドラマ)

3.7

15話まで見ててずっとつらい。
4人とも影のある役が上手くて、特にソンアを見ててつらかった。誰しもがああいう思いをしたことはあるはず。
それにしても最後までジョンギョンはソンアに謝らなかったね?終始何
>>続きを読む

0

ストーブリーグ(2019年製作のドラマ)

4.0

野球ぜんぜん興味ないけど、ナムグンミンがこれで演技大賞とったということで視聴。
過去の悪役歴がいい影響を与えてるのは珍しい気がします。静かに怒るシーンは昔のサイコ悪役を思い出した。そして声のトーンがと
>>続きを読む

0

私の国(2019年製作のドラマ)

3.4

ヤンセジョン目当てで見て、彼がいたから最後まで見れた。うさぎのような目で悲しみ、怒り、時折笑う。かわいいのに演技は上手い。

ストーリーについては見てて疲れました、、いつまで同じこと繰り返すの、、と。
>>続きを読む

0

ベイカー街探偵団(2021年製作のドラマ)

2.7

青少年向けのお話なの?か、全然入り込めなかった。。グロ要素もむだに多かった感じ。

アジア人、黒人をメインキャストに起用、時代を汲み取ろうとした努力は見えたけど、ビーの演技力も??な感じ。ああいうキャ
>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

4.2

記録。
こういう宗教があるって初めて知って、観た後調べまくって&類似映画やドラマ数本観たけど、これがなんだかんだ1番理解しやすくて見やすい作品だった。
日本にいたらまず知り得ない異世界。個人的には知れ
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

英語勉強で見始めたけど、予想以上に面白かった。
ダフネが絵画を見ているような綺麗さ&サイモンのセクシー美男子感。そりゃラブシーンも美しくなりますね…。

所々韓国の歴史ドラマを見ているようで、どの国も
>>続きを読む

0

ジャイアント(2010年製作のドラマ)

4.6

こういう重厚なよく出来た作品最近少ないよね。。長いし、結構辛めだから最近の若者にはウケないのかな。。
キムスヒョンこの時は子役だったのに、、。ヨジングも出てるし、この時代の子役黄金世代ですね。

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

4.0

留学中、プチホームシックになった時に違法サイトで見た記憶、めちゃ救われた。笑
ハンガインの顔が神秘的と言いたくなるのも分かる。むにむにのユジョンちゃんとヨジングも懐かしい。

0

ファンタスティックカップル(2006年製作のドラマ)

4.0

子供の頃にめちゃ笑いながら&ハンイェスルの綺麗さに憧れながら見た記憶。
キムソンミンがその後自殺したって聞いた時はめちゃショックだったなぁ。

0

ファン・ジニ(2006年製作のドラマ)

4.2

記録
ハジウォンの演技がすごすぎて、当時1回見ただけだけど、強烈に印象に残ってる。
あの時代の悲しい女性達の人生、最後のあの悟り、ああいう道を見つけることが出来た女性が本当にいたら良いのだけど…。

0

奇皇后(2013年製作のドラマ)

4.0

歴史物って、終わりが近づくほど悲しくなる話が多い気がする。。
これももう8年前だけど、フェミニズムが強いここ数年リアルなこの時代の話はドラマにしづらいのも納得。。最近ファンタジー歴史物ばっかりだもんね
>>続きを読む

0

ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム(2020年製作のドラマ)

3.8

総じて面白かったけど、2人のキャラが強すぎ&結末が雑な事件がちらほらあってハマりきらなかった。。
チュジフンの顔好みじゃないんだけど、演技見ると好きになってしまいます。スタイル良すぎて何を着てもかっこ
>>続きを読む

0

太陽の末裔 Love Under The Sun(2016年製作のドラマ)

3.0

昔の記録。
すごい話題でよくおすすめされてたドラマなんだけど、私的にはめちゃ??な薄ーい内容だった。これやってて恋に落ちたのならそりゃ離婚するわ。笑

0

都会の男女の恋愛法(2020年製作のドラマ)

3.3

途中まで良かったのにな〜最終回台無し。監督の意図が知りたい。
ドラマはさておき、もともとキムジウォン目当てで見たから、、
シットコムで初めて見た時はまだ10代だったのに、こんな大人な物語を演じるまでに
>>続きを読む

0

シカゴタイプライター(2017年製作のドラマ)

3.7

10話ぐらいまでは作家の気難しい&短期すぎる性格にいらいらしたし、それに惚れる女の気持ちも分からず、はい??て感じだったけど、歴史が本格的に交差し始めてからは面白かった。
髪型ひとつであんなに印象変わ
>>続きを読む

0

知ってるワイフ(2018年製作のドラマ)

4.0

内容に間違いないだろう、と思わせる2人のキャスティング。やはりとても上手でした。
久々に結婚て大変だけど、いいよね〜と思える作品を観た。一種の教科書的な。
結局は体験しないと気づかないのが人間のなんと
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.3

期待したほど面白くなかった。。
シャーロックのほうがトリックもすっきり説明してくれるし、無駄がない感じ。

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

3.0

なんか設定の矛盾と、うまくいきすぎ&オーバーな展開に序盤からしらけてしまいました…。最終回まで見れるかな。

ダルミの家は貧しいんだよね?
にしては立派な服に立派なお家。
てっきりおばあさんは地主かと
>>続きを読む

0

ミスター・サンシャイン(2018年製作のドラマ)

4.7

毎話見応えあったけど、最終回は映画を見たかの様な。。辛すぎて終始涙目でした。

六龍が飛ぶのイメージがつよくて、クドンメとヒソンの配役逆では?と最初思ったが、結果これでよかった!あと、子役かわいすぎ。
>>続きを読む

0

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

4.4

よきドラマでした。
20話長かったけど、この内容なら全然楽しめる。

メインの2人があまり好きでなくてなかなか手が出ずだったけど、見て良かった。
ピルグにもめろめろ。

人との出会い次第で人の人生は大
>>続きを読む

0