すごく低予算ドラマなんかな?と思った
年齢設定も謎やし、脳梗塞寝たきりはどうなった?って感じやし、ドリカムのドラマ?
なんかよくわからんし、いつ恋に落ちた?ってなったし気づいたら終わってた
永野芽郁>>続きを読む
いつもバラエティが終わった流れで見てるから最後まで見たけど、おもんなすぎたし、なんかラブシーンとかも鳥肌立つ感じやった
キャストが好きな人やったらよかったんだろうか、、
おもしろかった
マツケンが好きやから見たけど、シリアスな中に抜けた感じのキャラがいるのがよかった
広瀬すずはさすがやなって感じ
え?どゆこと?時系列???ってなる時もあったけど、最後まできれいにちゃん>>続きを読む
出てる人たち好きな人ばかりやけど内容が…
行ったり来たりダラダラダラダラ…
1話目だけ面白いかも!!ってなったけどそっからは失速しまくり
まとはらくんのお母さんもやばいけど、せなちゃんのお母さんもだい>>続きを読む
最初は、はいはい題名通りの感じねって思ってたけど思ってた感じとは違って面白かった!
基本ベースは明るい感じやし気楽に見れてよかった
面白いような面白くないような、、
と思いながら見切った
なかなか話進まんしずっと同じ時間を行ったり来たりしてダラダラしてる感じやった
小池徹平はこういう役ハマるよな
あと続きはHuluで感がだるすぎ
大大大失速
1話20分くらいでサクサク見れるのも良かったし、凪ちゃんの怪演が恐ろしすぎておもしろかった
こころも素晴らしかった
見なかったらよかったなと思うくらいしんどい。でもみんな見たほうがいいドラマやなとも思った。
登場人物全員悪いというか、人間誰しもこういう部分持ってるよなと思うリアルなしんどさやった。
裁判員裁判もそう>>続きを読む
ベテラン俳優しか出てなかったのですごいよかった。松たか子の演技好き
見ててほっこりした。お互いを思いやりながら、しっかり自分たちの道も進んでて、兄弟の距離感って感じがとてもよかった。
一気に見た。題材的に見るか迷ったけど見てよかった。
泣かしにかかるドラマなんかなと思いきや、全然そんなことなく、珍しく一回も泣かなかった。
みんな演技うまいけど、坂東くんすごかったなー柳楽優弥も最高!>>続きを読む
大好きなドラマの続編!
構えずに見れるドラマだからすごく見やすいし、静さんと歩ちゃんの掛け合いも好き
あと他のナースの人たちの掛け合いも好き
今後も続編希望!!
びっくりするくらい面白くなかったけど最後まで見た
めちゃチープな感じ。予算足りんかったん?って思った
内容も最近あるあるの陰謀系やし、パソコン強い二人の顔が似すぎてごっちゃになるし、なんか演技もセット>>続きを読む
全然おもんないのに最後まで見た
どんな話やねんと思ったけど、最終話の1話前が一番盛り上がってなんとなくまとまりついてたから、それで終わったらよかったのにーと思った
おもしろかったけどいろいろ詰め込みすぎ情報量多いなって毎回なってた
でも見た事ない類のドラマで毎週楽しませてもらいました。
トリックとかSPECみたいと口コミ書いてはる方が多くて、世代やったのに両方見>>続きを読む
内容的には5をつけたくないけど、5をつけるしかない
最初から最後まで胸糞悪い、くらいまくるドラマだけど見てほしいしみたほうがよい。
親からの愛情というか、大人から受ける愛情って絶対的に必要だと思った。>>続きを読む
いま世の中で起きてることがギュッと詰まってるドラマ
自分の目に見えてるものがすべてじゃないってわかってても、他人のことを羨望してしまう。
その人それぞれで悩みを持ってるのに。
ずっと暗いドラマやけど6>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
5話まで見た。
やば。
このドラマ、演者さんみんな素晴らしいけど、田中圭が全部すごい。
振り幅が…田中圭嫌な役できるんや…こわい…って思ってからの取り戻していく感じも最高やし。
次回予告見てもやばすぎ>>続きを読む
おもんなすぎたけど千賀の怪演がおもしろくて最後まで見てしまった
原作読んでないから、あ、こういう感じなんやってなった
ストーリーはおもしろいけど、役の設定がはまりにくいから原作のほうがよさそうやなと思ってしまった。
焼肉屋さん強盗の話と名古屋行き新幹線の話が好きだ>>続きを読む
1話目しか見てないけどめちゃ好きなドラマだ
まず窪田正孝がやっぱり好き
あと知らないことばっか知れて勉強になった
ディスレクシアも、空が青い理由も、資源ゴミの行方も。
次も楽しみ
このレビューはネタバレを含みます
おもしろかったし坂口健太郎がかっこよかった
ありえんことなさそうな話しやし最後アプリが違う形で復活するのも、あーなるほどなってなった。
おもしろくて一瞬で見終わった。
個人的にはお金で解決しようとする富裕層の女の子がよかったな。世間知らずで。
2年前くらいに韓国版を見てたから、あー
そういやこんな感じやったな!と思い出しながら見てた。
韓国版は細かいところまでこだわってやってるから、日本版はギュッとさせた感じ。
でも気軽に見れるからこれはこ>>続きを読む
前半はほんまに面白かった。
1話目やったかな?松本まりかの泣き笑いの演技が凄すぎて笑った。巻き戻してみてもっかい笑った。
後半はなー、松本まりか悪ないやん?ってなってなんか腑に落ちなかった
面白かった。戦争ドラマやと重たくて見るのが辛いけど、クドカン要素が散りばめられててところどころやすまりながら見れた。
現代と80年近く前との対比がわかりやすくて、みんなきっとその時代に生まれて生活した>>続きを読む
おもしろかった。というか海ちゃん役の子が可愛すぎて演技上手でびっくりした。
途中重すぎて見るのやめよかなと思ったけど、海ちゃんを見るために最後まで見れたって感じもする。
バックナンバーの曲も良き。
池>>続きを読む
これも毎週の楽しみやった。
30分ドラマで見やすいし、短い中でちゃんとストーリーがまとまってて面白かった!
最後、あの子のこどもって題名に納得
おもしろかったしケンティーハマり役!
ネット社会のしょうもなさを改めて思ったのと、訴えられた人たちどうなるんかあんまり知らなかったからおもしろかった
これ学校の授業で子どもたちに見せるべきなのでは?と>>続きを読む
クドカン作品大好きやけど、今回はそこまでハマれなかった
でも結局面白くて最後まで見た
おもしろかった
原作読んでないけど、原作もおもしろそう
水川あさみ好きやから見たけど、みんなの演技がすごくて毎週の楽しみになってた
子どもの時にやってたドラマを再放送で。
いままで見ることなかったけど見て良かった!おもしろかった!
昔のドラマは主題歌とかもすごい大事にしてる感じがあっていいよなと思った。
あと出演者がみんな知ってる>>続きを読む
シーズン1みてないけど録画してたから見てみた
シキくんいる意味ある?と思った
シーズン1は活躍してたんかな?
なんかぬるっとした感じ
再放送でめちゃくちゃ久々に見た!
いやー、、見てよかった
10年以上ぶりに見たから内容も忘れてたからすごい楽しめた!
やまぴーも長澤まさみも美しすぎ。。
榮倉奈々もかわいいし。。
長澤まさみほんまどう>>続きを読む