御湯さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

カツベン!(2019年製作の映画)

4.0

活弁の入った雄呂血を見て興味が湧き、鑑賞。
草創期の日本映画って活弁が入って話が完成してたから、洋画に比べてサイレントで見ると単調なものが多いよなって改めて思った。当時の活動写真を見ていた人たちはこん
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.0

スピルバーグ監督がリメイクすると聞いて実は見たことなかった!と思い出し、この為にU-NEXTに加入✌️ミュージカル映画の中でも超有名な作品だから抑えておきたかった、、やっと見れた、、、、(;;)
ロミ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.6

最初にある程度前情報入れて置いて良かったかも!たしかにSFサスペンスを見に行こうと思って見に行ってたら聞いてた話と違ぇじゃん!ってなります。(予告が魅力的すぎたのよ)
私はヒュー・ジャックマンが見たい
>>続きを読む

豪傑児雷也(1921年製作の映画)

-

煙あがったり姿消えたりするの初期の映画って感じで楽しい。月世界旅行思い出した。

雄呂血(1925年製作の映画)

3.7

身から出た錆じゃんと思ってしまって久利富平三郎に感情移入はできないけど、そんな感想を抱けるくらいに普通にストーリーが面白い。今でもたまにいるよね、こうと決めたら突っ走っちゃって戻れないところまで云って>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.2

世界観が好きすぎた!あと子供たちが可愛すぎる〜!ダークファンタジー×アドベンチャーって感じでストーリーも楽しかった。
ポスター見てミス・ペレグリンが主役なのかと思いきや少年の方だった、、笑
目玉がない
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレではないんだけど、吹奏楽へのマイナス意見で顰蹙買いそうなので……⚠️
吹奏楽部員時代、大会の遠征移動中に見たんだけど、楽器の扱いとかがヒヤリ・ハットすぎて全員から大ブーイング起こった記憶ある(
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

-

ラプソディ・イン・ブルー乱用するのこっちだった!!そういえば前後編2本だったな

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

-

ちゃんと覚えてないけどキスシーンでめちゃくちゃラプソディ・イン・ブルー流すの好きだよ。
NiceWorkIfYouCanGetItも同じような演出あって笑いました、好き。

アリス(1988年製作の映画)

4.0

癖強世界観にぶん殴られた〜〜!
最初は「ウサギ怖すぎ!小物がいちいち気味悪い!アリスお転婆通り越して意地の悪さすら感じる!」って思ってたのに、なんでか見終わった頃には「ちょっとよく分かんなかったからも
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.7

マスカレードナイトを見てからホテルものにハマってしまったらしい🏨
ある年の大晦日、ホテルでの一日。従業員、客、呼ばれた人たち、呼ばれざる者たち、アヒル𓅿までみ〜んなごった返しちゃうドタバタ喜劇。こんな
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

前作も好きだったのでワクチン2回目接種前に鑑賞、、いい感じに気が紛れてよかった、、(いい歳して怖かった💉)
木村拓哉×長澤まさみ、コントラストがやっぱりいいな!キムタク、ずっとヒーローの時のままなんだ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.7

曲がめっちゃいい!主人公がシンガーっていうのも見てて気持ちがいいね。
女同士の友情かと思ったら割と恋愛オチ?でそっちか〜となった。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.9

キャラクターがみんな可愛い👻💕
ティム・バートン監督の作品、子どもの頃チャーリーとチョコレート工場を見て苦手意識覚えちゃって最近まで避けてきただけど、ここまで来てちょっと好きになってきた、、またチャー
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

これはマレフィセントの話っていうか、もしマレフィセントが良い奴だとしたらっていうifの話なんじゃないかな。設定とか色々無理がある気がする……💭
内容としては、マレフィセントが痛めつけられる場面が凄い酷
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.6

クルエラ見たけどそもそも何者……?って気になって見てみたんだけど、本当に救いようもない、というか原作だと特にバックボーンも無い悪役だったんだなと……!知り……!衝撃……!よくあそこまで話を膨らませたな>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

キャスト豪華すぎ〜!千葉森園先輩、推したい……

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.8

大好きなシリーズなのに何故か2だけ見てなくて……!めちゃくちゃ久々に見たから楽しかった!
ハチャメチャな展開に、そんなに尺とる?!ってくらい長いどうでもいい会話のシーン……私、今ナイトミュージアムを見
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

実は見た事がなくて……!
今度劇団四季のミュージカル版を見に行くことになったので予習に見てみた!
何となく話は知ってたんだけど改めて見ると最初から迫力があって良いな。ディズニー映画の動物たちの動きが大
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

何となく見始めたのに、見入ってしまった。めちゃくちゃ良かった。
なんというか心が暖まる作品。初めてこれは人に聞かれたらすすめたい!と思う映画が出来たかも。夏休み中にまた見返そう。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.6

最初から最後までサイコーだった。原作ファンとかではないんだけど、実写には珍しくめちゃくちゃリスペクトを感じたな。
エンディングまでしっかりGet Wildなのが1番良かったポイント!!!!

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

ストーリー自体は悪役のクルエラが悪になった訳みたいな、こう言ってはなんだけどテンプレっぽい感じ。普通に面白かった。
それにしてもめっちゃお洒落だな!ファッションもだけど、使われてる曲が60~70'sの
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.5

佐藤二朗優勝作品、ちょうどいいギャグ、橋本環奈のまつ毛と瞳。原作しらないからたのしめた。
キンプリの曲すき。

足ながおじさん(1955年製作の映画)

3.6

華やかでお洒落な映画だった。フレッド・アステアかっこいい、、🥺

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.4

コメディかと思いきや結構な人情劇、でも面白かった!
銀ちゃん、、本ッッッッッ当にクズだな!(おい)グズだけどスターで愛されてて、だからこそ誰よりも孤独で放っておけない。それを1番知ってる女が小夏で1番
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

4DXで見た!もう冒頭から最後まで楽しすぎた〜!映画2時間がほぼディズニーランド。大好きなジャングルクルーズ気分味わえて最高。
しかし、水来た〜!雨降った〜!飛んだ〜!ぶつかる〜!敵にやられる〜!って
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.6

許容量以上の青春の煌めきを浴びたくて観た!需要と供給の一致🤝良かったな〜!ラウールくん脚長い、吉川愛ちゃん可愛い!
SnowManのHELLOHELLOにハマってるので映画館の音響で聴けてとてもハッピ
>>続きを読む

ブリガドーン(1954年製作の映画)

3.7

シュミガドーンの元ネタになった映画と聞いて視聴。話がいいと言うよりはこの雰囲気とそこから来るダンスと歌が最高だった。特にジーン・ケリーとシド・チャリシーのデュエットダンスは全てが美しい。雨に唄えばのダ>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

祖国を離れてワシントンハイツに生きる人々の、身分や力はなくても明るくたくましい姿、めちゃくちゃ痺れた〜〜!!!
ミュージカルシーンに向かっての盛り上がり方とか、街中が音楽になっていく感じが凄い好きだっ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.7

Theピクサー!グラフィックがめちゃくちゃ綺麗✨ピクシーダストとドラゴンが特に凄かった!!父への思いから兄弟愛に繋がっていく物語、美しいな。最後の展開はちょっと意外だったけど、ハッピーエンドでよかった>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.5

福田作品見たくなって見てみたんだけど需要と供給の一致すぎて良かった🤝
終始ギャグで塗り固められてもはや話の本筋がなんなのか分からなくなってくるレベル。いや〜この映画が劇場で公開されてたのか!やばいね、
>>続きを読む