miさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mi

mi

映画(248)
ドラマ(110)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

西田敏行さん、ほんと何しても最高だなぁ。人生役者。振り幅と巧さにいつも感動。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

全てがお洒落で色褪せません。限定版DVDも買って宝物です。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.2

邦画やアジア系映画の暗く汚らしい感じの食事シーンは特に苦手なんですが、万引き家族以来、久々に見ていて鬱になりそうな食事シーン。。

でも蒼井優が好きなので見続けました。
本当に凄い女優さん。内容的には
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.0

ずっと緩い雰囲気で進んで行くけど辛気臭かった。でも素直で可愛い広瀬すずちゃんの演技に釘付けでした。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

5.0

何回見たか分からない位の永遠の映画。
「殺したなんて、殺したなんて、、、、
ロマンティック!」
全てが狂気でドラマティック。

なぜかこれを見てから
一人で映画館に行くのが
至福の時間になった。

>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.7

ダニエルの007が自分映画史上、1番のトキメキです。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

5.0

ここから全てが始まった。
最高としか言いようがない。
DVD購入。

億男(2018年製作の映画)

3.5

眼福。全ての脇役が自分の癖を多いに出してかき乱して最高に面白い上、主役の二人の物語に最後持って行かれる。

濡れた赫い糸(2005年製作の映画)

3.0

内容は駄作ですが、ギラギラ北村一輝ファンとしては疫病神シリーズ、夜王の次に入りそうな感じです。(30分後から)
超ピンクB級ですが奥田瑛二、高岡早紀、北村一輝ファンは必見!

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.0

軽く見られたし面白かったけど綾瀬はるかファンと航空会社関係以外なら流し見で十分

羊の木(2018年製作の映画)

3.1

北村一輝目当てで見たのでファン的には面白かったですが全体の内容はくらくていまいち。錦戸亮の演技が自然だなぁと思ったくらい。

帝一の國(2017年製作の映画)

2.6

予告を見て面白そうだと思いましたが思ってたよりは面白くなかった。シュールな笑い?

フラガール(2006年製作の映画)

2.7

流し見でしたが、蒼井優のファンになりました。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

2.0

斎藤工の狂人演技うますぎる。けど、全体的な内容は普通。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.2

全体的に辛気臭い雰囲気なのに、高橋一生と蒼井優の精神的な演技がすごすぎて、あっという間に時間が経過しました。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

北村一輝目当てで見ましたが
まず最高!!!その上、綾瀬はるかのザ・女優感かすごすぎて、今から彼女の作品を見て行こうと思いました。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

面白い!役所広司は凄いわ。
気持ち悪いシーンもあるけど、
中村倫也、一瞬しか出てないけど
心を掴まれた。

世界でいちばん不運で幸せな私(2003年製作の映画)

2.6

映画フリークの友人に勧められたけど
展開がはちゃめちゃすぎて合わなかった。