記録用
2025No98
イジェフン見たさ。最初から最後までハラハラする映画だった。タイトルの通り、色々あるが軍事境界線を南に駆け抜けて脱北するストーリー。方位磁針の南を読めた(남)ことが嬉しい。
記録用
2025No97試写会
そもそもショーンペン見たさだったが、とても真面目で、深く、色々考えさせられる重い映画だった。最初のテロップでキャストを読んでいるとマイクタイソンの名前もあることも驚き。>>続きを読む
記録用
2025No96
安定の面白さ。1度観た前作を今回の為にもう一度復習してから臨んだ。最高の仕上がりでした。カメオ出演にも驚きです。あー楽しい映画だった!
記録用
2025No95
映画館で見逃したので、動画配信になって早く観たかった。オリジナルは2回、インド版も視聴なため、ちょっと日本版も期待〜。しかし感想はみなさんのレビューと同じだった。平和ボケして>>続きを読む
記録用
2025No94
個人的にホラーやオカルトサスペンスはタイプでないので…。「破墓」の監督かあ、納得!キャストも凄かった。やはり自分の苦手な映画だったのでノーマークだった。家族一緒に観ると選択肢>>続きを読む
記録用
2025No93
ゴウンのウェディングドレス姿が本当に可愛い。相変わらず演技が上手いね。こーいうぶっちゃけた女の子の役をできる女優さんは少ない。確かにマイノリティ映画だったが、私は好きなタイプ>>続きを読む
記録用
2025No91
割と地味な映画。でも裏切りや駆け引きの連続で、結局面白い仕上がりだったと思う。本当にDirty Money だった。
記録用
2025No88
やっと観ました。ミセンのイムシワンだったのか!全く別人だった。地味に怖かった。彼、サイコパスの役、非常宣言でもやってたなあ。私も携帯落とさないよう気をつけます。
記録用
2025No87
久々の火薬マシマシと強い中年おじさんの映画だった。大鍋で作るマトンビリヤニ、美味しそう〜。ビリヤニ食べた〜い。まとまりがあり面白い映画だと思います。
記録用
2025No86
犬の人権を突いてきた、犬の裁判を巡るコメディタッチ。でも私は真面目な映画だと思う。これまた演技の上手な犬だった。動物を飼う事とは人間に都合の良い解釈を基本とされているんだなあ>>続きを読む
記録用
2025No85
沖縄戦没者の遺骨収集ドキュメンタリー。とても深い映画。監督のトークもあった。遺骨収集とはとても大変な作業だった。沖縄戦の「南部撤退」によって住民の犠牲者が増え、その南部の犠牲>>続きを読む
記録用
2025No84
コン・ユ見たさ。甘くてしっとりしたイメージだったので、この映画でかなり驚いた。ここまで壊していいのだろうかと思えるカーチェイスの迫力。あの頃は南北融和ムードだったのかと思うと>>続きを読む
記録用
2025No83
最近見た、カウントダウン→パンドラ→ザ タワーと消防士が最後に自分でスイッチを押すパターンが続いているのが辛い。
インドのマンションで、停電でエレベーターが止まり閉じ込められ>>続きを読む
記録用
2025No82
レビューの評判の高さからもわかる様に、本当に面白い映画だった。キャストも豪華だった。満点です。
記録用
2025No81
インド元首相アルタ•ビハーリー•ヴァージペーイーの伝記。彼は詩人でもあり、日本語字幕はさぞかし大変だったろうなと感じた。ヒンディーはわからないが、彼の演説が韻を踏んでいる様に>>続きを読む
記録用
2025No80
面白かった。話は地味だが、実話ベースの師弟の物語。見終わってユアインだとわかり薬物事件を思い出す。上手な役者さんだと思うので、問題を起こさないで〜っと願うのみ。囲碁の攻め方に>>続きを読む
記録用
2025No79 字幕
1番残念なのが、お母さんが過去2作と違う事。やはりお母さんはサリーホーキンズがいい。あとなぜペルー🇵🇪なのかと思ったら、彼ってメガネグマだったのね。吹替でなく使っている>>続きを読む
記録用
2025No78
リメイク版という事で、全くストーリーを知らないので地味〜に怖い。だから私は面白かった。という事でオリジナルを見たい。タイトルの韓国語を読める様になった。
記録用
2025No76
万人ウケする映画ではないが、私は良かった。日本版のリメイク。日本版は未視聴。見てみたい。1番良かったのはいつも悪役のチョンウンインが娘思いのいいお父さん役だった事。お母さんも>>続きを読む
記録用
2025No75
やっと劇場で見て来た。多分ブームに乗り遅れてる。でもいいんです。今回参加した日本人枢機卿はもっと和気あいあいだったという事だったので、映画の中だけで良かった。アカデミー賞ノミ>>続きを読む
記録用
2025No74
カウントダウンのレビューに韓国映画のパンドラに似ているとあったので、見た。お〜!っという感じ。この監督ももし福島と同じ事が韓国で起きたなら?と多分自国民に向けてるんだろうなと>>続きを読む
記録用
2025No73
アンディラウ見たさで行って来ました。確かに内容はてんこ盛りでしたね。彼が出てなかったら見に行かなかったかも。でもブラジルで本当にゴイアニア被爆事件があったそうで、この映画を通>>続きを読む
記録用
2025No72
おーメチャ面白かったです。先に現代のを観てから観ました。この順番で良かったです。娘と同じ頃に別々に現代版を観て、こちらを一緒に観ました。私には子供の頃の懐かしい感じで、若い子>>続きを読む
記録用
2025No71
皆さんのレビュー読んで観たくてたまらなかった。75年版はこれから。キャストの配役が良く考えられてると思ったし、VFXは使われていても、とても見応えのある映像だったと思います。>>続きを読む
記録用
2025No70
2008年ムンバイ同時多発テロで、救出に向かうが殉死したNational Security Guard 第51特殊部隊の実在した陸軍軍人のストーリー。彼の生涯を描いた、多少ロ>>続きを読む
記録用
2025No69
他のを観たかったが、もうなかったので、たまたま観た。アメリカ日系人の苦悩は本で読んだ事があるが、カナダ日系人の事は知らなかった。国が違うので置かれた状況は微妙に違う。たとえ>>続きを読む
記録用
2025No68
最初から涙、ずっと涙だった。宝一家を世話してきた飼育員さん達の事を考えると涙なしでは見れなかった。韓国の福宝の事は知っていたがまさか映画となるなんて。時々現れるアニメーション>>続きを読む
記録用
2025No67
私も最後は涙涙だった。もし自分の記憶がわからなくなってしまったら…、誰でも困惑するよね。この女優さんもいなくなってしまったのか。素敵な映画をありがとう。追悼を込めて。
記録用
2025No65
ド派手なアクションがなく、シンプルだが、面白かった。復讐の方法がthe Amateur だった訳ね。タイトルの付け方が理解できました。
記録用
2025No64
タミル語映画だったので、ツボが違うか?と思ったが、素朴な映画でちょっと感動&涙。一応踊りと主人公が強いキャラクターは健在。アーナンド先生と同様、ストーリーは割と単純だが、考え>>続きを読む
2025No63
前作観たのが5年前だったから、最初こんな感じだったっけ?っと。後でもう一度観てみよう。
さて、チョンヘインのアクションとサイコパスの役柄、素晴らしかった。爽やかな役が多いので、こーい>>続きを読む
記録用
2025No62
ポンジュノ監督の長編映画デビュー作品と紹介されていたので観た。ただし犬好きは閲覧注意とあり、全くそうだった。ブラックヒューモア&韓国の文化習慣を織り交ぜた面白い作品だった。S>>続きを読む
記録用
2025No61
ショートフィルム
紹介されていてなんとなく観た。20分の中に重要な要素を盛り込んだとてもよく出来ていた作品であった。家族の食卓のシーン、音のない彼女にはこう見えるのか、っと。>>続きを読む
記録用
2025No60
何が原因かわからないので地味に怖かった。最後まで見てタイトルの瀑布、納得。
記録用
2025No59
Netflix 配信終了が3/31だったので急いで観た。実は観てない映画だった。30年前の映画かあ。全てが懐かしい気がする。いい女優さんだった。