マックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

怒り(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

役者魂を感じる映画だった。
犯人の素性や動機は多く語られることはなくやんわり終わったので、スッキリはしなかった。ミステリーパートをもっと見たかったけど、伝えたいのはそこじゃないみたい。

あの米軍役を
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.3

泣いた。
引退が決まった野球部ぐらい泣いた。
現実はもっと厳しいものだと思うと考えさせられる。

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

アラジン見たことなかったので見た
アニメーションが見ていて楽しい。
ディズニー見直したよ。

羅生門(1950年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

羅生門のセットがCGにはない迫力があった。
派手さのない白黒の絵がむしろかっこいい。
四人の語り手が同じ事件を話すが、
それぞれ全然違う証言。
逆転裁判のシナリオみたいだ。

殺陣は泥試合。
転びすぎ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

耳の聞こえない家族のために歌う。
感動するしかない。
爽やかな潮風が心を吹き抜けました。

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

昔アニメでよくあるツッコミどころは多かったけど、世界観はSFでワクワクしたし、ゴダイゴの音楽は良い。アラームにしたいぐらい爽やか。
いろいろな創作の元ネタになってると感じた。
メーテルの親が毒親すぎた
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

草彅強し。
いろいろと苦しい映画だったけど、温かいものがある。
バレエも本当に上手い人が演っていて説得力があった。
エンドロールの音楽が良かった。
りんちゃんのお父さんは別班にいた気がする。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

タクシーと夜の街がレトロな雰囲気で良かった。
孤独なタクシーの運転手が少女のためにギャングを潰す。
ジョーカーに似た孤独と狂気を感じる。
友達にはなれそうにない。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションは狂気的。
精神病患者の夢の表現が気持ちわるく表現されていて、体調崩した。
何度も見たいとは思わない。
インセプションを先に見ていたからストーリーには既視感があったけど、こっちが先らしい
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アクションはスタイリッシュでよかった。
彼女たちはなぜ殺し屋をしているのか、
本質を語られることはなかった。
楽しそうに殺しをしていたり、私情で殺しを行っていたので、おそらく別班ではない。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

飛行機で観た。

テーマは身近なものだけど、
世界観がファンタジーすぎるのと、
飛行機の気圧で耳が痛すぎたのもあって、
物語に入り込めなかった。
見てた時は退屈だったけど、
時間を置いて思い返すと沁み
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コメディから突然戦争に変わっていくのが逆にきつい。
絶望だけが残る映画ではなかった。
爆撃がリアルで怖かった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のどんでん返しまでが退屈で何度も視聴を止めようとしました。
どんでん返しもどんでん返しすぎてちょっと引きました。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定はSF的でよかったけど、世界観は少し具合悪くなるぐらいに苦手だった。
後半の答え合わせも説明沢山されたけど、
訳がわからないよ。一旦落ち着きなよ…

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

緊張感あってよかったけど、見終わった後は気分が悪い。
こんな結末思いついても作ろうとはしない。

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

実際にあった事件を元にしているから、
リアリティがあってよかった。

関西弁を話していた小栗旬が標準語に戻ったり、思い出したかのように関西弁になったりしていて苦しそうだった。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

終始おバカやってるけど、
所々感動できるところや
大人が共感できるところがあり、
クレしん映画って感じがして良かった。

ロボとーちゃんよりもポップに感動できる。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

若くて巨乳の女好きな夫が不倫して
妻のサイコパスが覚醒。
前半はゆったりしてて眠たかったが、
後半のホラー展開はよかった。
エイミーに味方はいなかったのか…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

宮崎駿の脳内を見ているような映画。
アニメーションの熱量がすごい。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラして見れたけど、
誕生日おめでとうじゃないんだよ。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

映画を撮る側の話をポップに楽しいアニメーションで描かれていた。

めんどくさいけど妥協をしない。
迷惑をかけても妥協をせずいい作品を作る。
その勇気と情熱に拍手。

一方でクリエイターならブラックな業
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

良い映画だったけどつらい。
家から出れなくてやること無さすぎる描写が見てて悲しい。

この前にスキップとローファー見てたから、感情がめちゃくちゃ。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

真実は自分が思ったようにはならない。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

前作見てなかったので、入り込めないとこがあったけど、そこまで問題なく楽しめた。
ストーリーは続きが気になるところで終わった。
中盤あたりで中だるみを感じたけど、これは前作を見てなかったのが原因なのか。
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

みー坊の瞳がキラッキラ。
こどものころのきもちを大切に。

怪物(2023年製作の映画)

3.9

雨ばっかりだったけど、最後は晴れて光に包まれたのでよかった。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.7

パンフレットのビジュアルに惹かれて観に行った。
中学校の合唱コンクールでアグレッシブな指揮をしていたあの子を思い出すような映画ではなかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

蘭派消滅。
黒の組織の間抜けさに苛立つ。危機感がなくなるので次からはもっと頑張ってほしい。

隣の女の人は安室と赤井が出るたびに親指を立てていたので、今年も興行収入は良いのだろう。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

マリオしているところは見ていて楽しい。
ゲームを映画にする見本のような映画。

ゲームキューブの音はワクワクする。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

きつかった仕事にようやく終わりが見えてきた時に見た。あと隣が香水きつめで、後ろがナゲットか何かのソースの匂いがしていた。

映像、音楽が心地よい。
古き良き映画を見ている感じになった。
これといって特
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

8営業日連続で深夜残業が続いてる時に見た。
ほんの少し目をつぶってしまうだけで場面が展開してしまうので、マルチバースを擬似体験できた。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

ライダーキックかっこいい
景色、構図がきれい。キューブリック味がある。
ドアップ多いのに浜辺美波がずっとかわいい。
終始薄暗い世界観だった、昔の仮面ライダーもそうだったのか?

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

宮本大、彼は世界一のジャズプレイヤーになるんじゃないかな。