みやみやさんの映画レビュー・感想・評価

みやみや

みやみや

正体(2024年製作の映画)

4.0

こういう邦画ってあまり期待しないで観るんだけど面白かった。
冤罪なのか冤罪じゃないのかという所に重きを置かず、人間関係だったり、つながりという部分に重きを置かれている感じがし、また主人公の優しさによっ
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

4.0

視点がすごく良かった
こういうのすごく好き
現実世界にいたら自分たちもこう見るのかなって思わせてくれる作品

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

1.8

これは、コラボしたことに意味があるのかな(笑
内容は酷すぎて笑ってしまった。飛ばし飛ばし観てた。というかそれじゃないと観ていられなかった(笑

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

北欧っぽい陰鬱でジメジメした感じがずっと続く。
全体的に面白いんだろうけど地味で凄く眠くなる(´-`).。oO

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

面白かったけど回想に力を入れ過ぎて、淡々と試合が進んでいくのが、うーんとなりました。
試合の見せ方がもっと凝っていて欲しかった

ソウX(2023年製作の映画)

3.5

なんか意外性が少なかった印象。割と結末も読めてしまった。こうなるのかながもろにハマってしまった。
今回のゲームはちょっと理不尽なようにも感じてしまった。ジョンが出すゲームってもっと救いがあると思うんだ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.5

ディズニーらしい作品ではあるんだけど、只々火と水の特性を活かした恋愛って感じで今一歩な作品という印象でした。もっと火、水、煙、木など性格ももっと様々であって欲しかったし、それを活かしたエピソードももっ>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

凄く面白かった。終始ハラハラドキドキさせられる。ストーリーは実話ではないっぽいけど友達の憎たらしさみたいなものも面白さを増長させている感じがしました。
基本、字幕ってあんまり好きじゃないけどこの映画は
>>続きを読む

フミコの告白(2009年製作の映画)

3.5

よくこの人数でこんな動画作ったな。凄すぎるだろ

ルックバック(2024年製作の映画)

4.8

アニメーションもストーリーもすごく良く、見終わった後も余韻に浸っていました。藤野と京本の関係性も良く、色々と考えさせられました。
また観たいと思う映画でした。

ハミンンンンンング(2023年製作の映画)

3.8

こう言う手法好きですね。
セットがシンプルなだけに俳優さんたちの表現がダイレクトに伝わってくる感じがしました。
けど、ハミングという言葉を使いたいのは分かるが、そこに違和感を感じてしまった。口ずさんで
>>続きを読む

あのコはだぁれ?(2024年製作の映画)

2.8

前作よりはだいぶマシかなと
前作がクソすぎたので相対的に良くなった感じ。
けど、もっとストーリー性か怖さか突き抜けて欲しかった。どっちも中途半端。
怖くもないしストーリーは支離滅裂だし、演技が下手すぎ
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.0

感想としては、
え?そんな事?みたいなイメージだった。
犯人の動機も軽いし、全体的に意外性もなくなるべくしてなるような話でした。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.5

仕方ないんだけど音楽のシーンが長く、肝心の絆であったり繋がりであったりごすごく弱く感じました。正直、あまり好きではなかったです。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

山路とレンタルおじさんの掛け合いが面白すぎたww
懐かしいこのノリも最高でした。

オールド(2021年製作の映画)

3.3

最初はワクワクしたけど、中弛みするしオチがなんかなってなりました。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.7

少し変わった絵柄と表現の仕方、それが山の怖さを妙に引き出していた気がしました。
なりたいとは思わないけど少しこういう世界に憧れもあります。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

もっとダークなのを想像してたんだけど、思ったより爽やかで、ん?となった。
けど、セットや映像の世界観、特徴的な言いまわしのセリフなど全てを合わせるとバランスの良いファンタジーだと思いました。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

面白かった。
賛否はあるものの私的には最後の終わり方が素敵だと思った。

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.7

脱獄が主の話ではあるが、時代背景が差別主義社会でありそこの描き方にも魅力を感じました。変にハッピーエンドではなくすごくリアルな結末で良かった。

犬猿(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

変にハッピーエンドじゃなくて良かったと思う。
物語として対比がうまく表現されていたり、人間の汚い部分みたいなものが描かれていて良かったです。