miyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり見ないロシア映画😌ロシアの女の人ってめちゃくちゃ美しいのね✨
男性も女性もプーチンさんに似ているなっていう人が多くて、「ロシア顔」ってあるのかな・・と改めて感じました(どうでもいい)

悪魔って
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.0

スーパーパワーを手に入れて無敵になるのか!と思ったら
ちゃんと人間のまま頑張って復讐する系でした。(アベンジャーズ系の見過ぎですかね)
一瞬の躊躇も情けもなく瞬殺!が爽快でカッコいい。
でも、数年修行
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

アベンジャーズのハルクしか知らないので、エドワード・ノートンのハルクも見てみたくなって。
やっぱりカッコいいから恋愛が似合いますね・・♡リヴ・タイラーがとても可愛いかった。目がものすごくキレイ✨
マー
>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

2.0

ザ・フォーリナーを見たあと、お口直しな感じで元気なジャッキー・チェンが見たくて選んだ映画。うん、これこれ笑
思いっきりドタバタコメディですね。ジャッキーらしいコミカルなアクションは楽しめるけど、ストー
>>続きを読む

セレニティー:平穏の海(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな展開とは。ビックリしてガックリ😩
つい最近、あの、ものすごく酷評されていたドラクエ映画版を見たばかりだったんですけど、同じガッカリ感。
全ては息子が作ったゲームの世界なら、父のセックスシーンは不
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.0

久しぶりにハンニバルを見たら、シリーズ全部見たくなっちゃいますよね😌公開順だと3番目で、時系列だと2番目になるんでしょうか。
羊たちの沈黙の前になるけど、レクター博士は年取ってます笑 
でもそんなの関
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.0

アイルランドの歴史や組織の知識がないとちょっと分かりにくい(+_+)

ジャッキー・チェンが終始シリアスでめっちゃ真面目で暗い映画でした。すごくおじいさんになってしまっているけど、私は逆にとても良かっ
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

スタイリッシュに作ろうとしすぎてかえって違和感が・・という印象。
ジェイソン・ステイサムは確かに美しいけれども、何を演じてもジェイソン・ステイサムなので
こういう心に闇を抱えているような繊細で重い役は
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

5.0

大好きだった映画です。もう15年も前とは。サントラCDを今も持っています。曲が良くて今聞いても鳥肌が立ってしまいました😍ヒップホップとクラシックの融合がかっこいい。
主役のふたりがすごくお似合いで可愛
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブレイク・ライブラリーがサメ映画に出るなんて、と意外に思った作品。
サメ1匹vsブレイク1人なので、ジョーズやディープ・ブルーやメグほど迫力ははなく地味目だけど私は好きです。青い空と青い海とブレイクが
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夕方からなーんとなく見始めて、分からなくて巻き戻して見たり、ネットで考察を見てからまたラストを見てみたりしてたら夜!え!
なんと156分の映画でした。長い。
そして結局意味が分からなかった・・・😞
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.0

おじいさん詐欺師vsおばあさん詐欺師のおしゃれで楽しい、オーシャンズシリーズのような騙しあい映画かと思って見たら全然違った!
ほんわか楽しもうと思って見るととんでもない思いをします(*_*)
まさかそ
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.0

ガモーラとヘイムダルとキャプテンアメリカ!マーベルファンには嬉しい映画でした。
悪役に懐かしのジェイソン・パトリックが。スピード2のアレックス大好きでした。年をとったネ・・
個性の強いおバカで正義感の
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで全然気づかなかった・・!
確かに、またケーキ作ってるの?というシーンや、ウェイトレスのユニフォームのところは「え?」と不思議に思ったけど、そういうことだったんですね。

私には子供はいないけど
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.0

韓国映画にハマっている友人からまたまたお勧めされて一緒に見た映画。ヨンフさんが寡黙でカッコいい!内容は思いっきり悪魔vs神父もの!というストーリーなんだけど、怖い韓国映画独特の不気味っぽさはなく、どち>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.0

最近友人が韓国の暴力映画にハマっていて、おすすめしてくれた彼女のお気に入り作品。
ドンソクさんでっかい!強い!
刑事役の人が筋肉質でカッコいいなぁと思っていたら
その後見た「記憶の夜」にも出ていた!華
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんて後味の悪いお話・・・😢
前半「??」と思ったことは後半ですべて納得いくのですが、想像もつかなかった!
お兄さんも可哀相だけど、主役の人の人生もキツイ。
妻殺しを依頼してきた医者は愚かだけど、結局
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

評価が高かったのと、映画の色使いが美しくて見てみたかった映画。
ふたりの身長差と、おうちの素敵さと、ブレイク・ライブラリーのファッションとスタイルに目を奪われて内容が頭に入ってこない😆
年を取ってから
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

これ映画館に見に行ったなぁ~(´∀`)と懐かしくなって見ました。15年も前とは。
今見てもよく出来ていて、地獄の映像も迫力あるし、天使の羽も本物ぽくて美しい。
キアヌは今ももちろんかっこいいけど、やっ
>>続きを読む

大奥(2006年製作の映画)

3.0

たった一夜だけでも、そのあとの人生が余生と思えるほどの恋・・
そんな恋、したことない(*_* 
でも、そんなのは嫌。

着物や言葉遣いが美しくて大奥シリーズはつい見てしまいます。
1度だけ舞台を見に行
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

ネットフリックスのおすすめのところに出ているのを見て、懐かしい~とつい見てしまいました。
リバー・フェニックスの美しいこと。キーファーが可愛らしいこと。

私は女だし、12歳の時にこんな友達はいなかっ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

懐かしくなって久しぶりに1から3まで見てしまいました。
良い映画って何度も見れるし、年を取ってから見ると全く違う感想が出てきて面白い。

アンディ・ガルシア若い!
ソフィア・コッポラが初々しい!
最初
>>続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

3.0

雰囲気は大好き。黒木華さんも大好き。
持ち込まれた古本を見るだけで、どういう人なのか、どういう事情があったのかまで分かる・・というところがとても面白かった。なるほど~
と、前半は引き込まれるように見て
>>続きを読む

極道の妻たち 三代目姐(1989年製作の映画)

3.0

なぜだか、最近極道ドラマにハマってしまい(日本統一)
勢いで極妻シリーズも見てしまっています。古いけどやっぱり面白い。
岩下志麻さんのがアクション映画だとしたら、三田佳子さんのはロマンス映画という感じ
>>続きを読む

極道の妻(おんな)たち 最後の戦い(1990年製作の映画)

3.0

もはやアクション映画感覚で見てしまう。爽快姐さん映画。岩下志麻さんの極妻シリーズ、ずーっと続いて欲しかったな。恐ろしく迫力のある強い女、しかも美しいなんて、無敵!

獣の棲む家(2020年製作の映画)

2.0

お面の幽霊は確かに怖いんだけれども、ホラー映画とはちょっと違うような。最後の実は・・という展開は少し驚いたけれど、時系列がちょこちょこ変わって分かりにくいし、「???」が多くて最後もよく分からない終わ>>続きを読む

ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-(2012年製作の映画)

3.0

家事とかしている時に「ながら見用」につけておくのに丁度いい。ミニホラーコントみたいな。ありそうな話、とは思うけど実際に起きるとどれも怖い。自分の名前を検索してみると・・という話が結構衝撃的なシーン(笑>>続きを読む

ヒトコワ2 -ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

3.0

そんなに怖くなくて、短くて、「あなたの知らない世界」感覚で楽しめるので結構好きです。3も見たいな。自宅のワンコの様子を会社のPCでずっと見ているキチガイオバサンの様子がリアルで(笑)違う意味の怖さを感>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

20年前に見た時は、そんなに面白く思えなかったんです。ナイロン袋が飛び回る美しさも全く理解できず(笑)
でも年をとってから見てみるとまた違って面白い~
みんなそれぞれに問題を抱えていて、面白おかしく描
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

2.0

圧倒的な強さを持つ男は娘との静かな生活を望んでいるだけなのに周りがそうはさせず結局大事件になる。

たったこれだけで終わるシンプルなお話。大好きなジェイソン・ステイサムが出ているので見てみましたが、う
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

2.0

「パンとスープと猫日和」を見て小林聡美さんワールドにハマってしまい、流れ着いてこのメガネを見ました
が・・
独特過ぎるー!
意味が分からないままなんだか見終わってしまいました💦
でも毎回同じようなメン
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

2.0

思ってた映画と全然違った。おっことぬし様がリアルに出てくるし。

酒屋(コンビニ?)での、友達を思わず見捨ててしまったというシーンが生々しい・・・
私もあんな感じになるかもしれない。
怖くて足がすくむ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

1.0

オタクが美女に恋をする可愛らしいお話しかと思ったら、思っていたのとは全然違ってた。
星野源さんの神経質なキモオタぶりが上手で、職場の机の上がめっちゃきっちり整理整頓されているのが見ていて楽しかったです
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人がまだ銀行の中にいるかもしれないというなら、そんな棚の後ろの壁の中に隠れてるのくらい見つかりそうだけど・・

吹替で見たからでしょうか、デンゼルの声が違って集中できなかったせいか、楽しめなかった。

レベッカ(2020年製作の映画)

3.0

あらすじに、「出会った富豪と結婚するが・・」とはっきり書いてあるので、ふたりが恋に落ちる様子を見ながら「どうせ結婚するってわかってるしな・・」となってしまった。そりゃそこは重要じゃないけども。
美しい
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

暇つぶしにと見たB級映画だけど、予想を裏切って意外と面白かった!
ゾンビも怖いし、女の子も可愛いし、お話もよくできている。
ゾンビ映画を見ると、足が速くなきゃダメだよね・・・と毎回思う。