miyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

最初に見た時は、全然面白くない…途中から突然見たことない人が出てくるし…ナニコレ
と思っていたのに
最後まで見た時に全部全部繋がってワワワーとなりました!
2度見ると面白さ10倍ですね。めちゃくちゃよ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

口元だけで分かる、イーサン…
最近色んな役で映画やドラマにわんさか出ていませんか?
体型も細くなったりマッチョになったり、歳は取ったけどいい味の俳優さんになったなぁ
生きてこそ、やビフォアサンライズの
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.0

懐かしくなってつい見てしまいました。当時、映画館で見た時は意味がよく分からなかった印象でした。若かったのね…
歳をとって改めて見てみると、
数十年前の映画とは思えない、同じような映画も見たことない、強
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

飲まされていた薬をやめても脚は元通りには治らなかったのね(T ^ T)
実の母親の歪んだ愛情、でもキツイのに誘拐されていたなんて
そりゃ怒りが収まらないよね
頭の中は完全にイカれているのに、一見普通に
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.0

なんとなく出るたびに見てしまっていたパージシリーズもこれで終わりなのですね、ちょっと寂しい。
ストーリーはともかく、結構好きでした!
序盤の、馬の扱いの見せつけるウェスタンなシーンは一体何の映画を見せ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

最近岡田くんと森田くんの演技が大好きです
V6のレベルが高い…

よくあるヤクザものと違ってストーリーも斬新で気になったので今コミックの方を読んでいます

岡田くんの格闘シーンが生々しくてカッコいい。
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

橋本環奈ちゃんがただただ可愛い
可愛すぎるので、疎まれて孤立している役に違和感しかない
すごい形相で死んでたけど、よくオッケーしたなぁ(´ー`)
途中の青春映画シーンはウーンだったし
バケモノの姿もウ
>>続きを読む

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クィーン・ラティファが喋ると歌っているようにリズムが良くて好きです。
クソみたいなバカ男達に無理矢理謝らされるシーンは心がぎゅっとします。
怒らず怒鳴らず暴れず、心もプライドもボロボロにされながらも、
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

2.0

1作目がほんのり楽しかったので続いて2作目も見たけど、あんまり、でした(´ー`)
新しい出会いに心惹かれるのは分かるけど、いくらなんでも可哀想
登場人物がみんないい人で可愛らしいんだけど
大笑いすると
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうブラパンはいない…というのが悲しいのと、暗い重い映画だと辛いな、と思ってなかなか見れなかったけど
予想と違ってめちゃくちゃカッコいい映画でした
音楽がとても良く演出も素晴らしくて前半は鳥肌が立つく
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

3.0

おばさんの歳の私からすると
背が高いのなんて全く気にしなければいいのに…と可愛らしく見えます
卒業後はみんなが羨ましがるようになるのにね
親友の女の子めちゃくちゃ可愛くて、最初の登場シーンが大好きです
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

人生やり直し系の映画にはまっています
これで何本目かしら
結構たくさんありますね(*'▽'*)

学生のイジメが陰湿すぎて怖い
弟を虐めている男とよく付き合うね姉よ
ザック・エフロンが中身はお父さんな
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

人生やり直し系映画にハマっています
面白かったです
ほんと下品なんだけど笑 年下の仲間が増えていく様子が可愛い
年上で見た目もいけてなく様子もおかしいのに学生達がサラリと受け入れて仲良くなるというのが
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たくなって
1992年!30年も昔とは
メリル・ストリープもゴールディ・ホーンも可愛い〜
30年も前なのにCG?が結構よくできていてびっくり
ブルース・ウィリスの冴えない役もいい
めちゃく
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

時々見たくなる映画です
選ばなかった方の道は輝いて見える…

昔思い描いた未来とはいえ、
なんの記憶もなく、いきなり子供ふたりの父、知らない仕事、という生活はキツすぎる。

お金持ちでなくても愛のある
>>続きを読む