mikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

チチを撮りに(2012年製作の映画)

4.5

いい関係性だなあ、
おかあかっこい

チチと父と乳はよく分からんかった、なんで絡めたのか。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.5

痛い、痛みが溢れてくる、
伊藤沙莉好きすぎる。
アヴ様の歌声が、、最高

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

良すぎ、余韻
両親がエリオにかける言葉一つ一つが丁寧で愛でしかない
お父さんとの会話、全部大切にしたい

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

若葉竜也の歌声、破壊力すご。
下北沢には1回しか行ったことないけどなんとなく分かるあの感じ、
イハと青の会話好き、心地いい。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.5

オープニングのイラスト可愛い
ニヤッとしちゃう
またドレスに救われたわ、好き〜
こういう映画が必要な時もあるよね〜

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

4.5

ずっとみんなおかしい、
葬式ってこんな感じやったかな
家族って難しいよな〜
写真はいいよな〜
水野美紀がカッコいい、煙草吸いに誘われたい

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

タトゥーかあいい
カールヘアーかあいい、柔らかそう

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

中原よ、、、
笑顔下手で最高やなああ
痛いなあ、

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

おおお、、
SFすぎて最後だれた
ちょっと笑えるとことか盛り上がるとこあったけど、、って感じ

無敵すぎる

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

可愛い!!!!
ジョジョも、家の家具も、壁紙の色も、
ヨーキーとのハグも!!

ポップに描いてるけどしっかりした内容やし好き〜〜〜

彼女(2021年製作の映画)

4.0

んーーーーー、、、
クランクアップの動画観て2人の雰囲気がいいから期待したけど、、、
ツッコミどころ多すぎん?
ん?んんんん???

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

草彅剛の演技に苦手意識あって、最初これはちょっと入り込めんかもと思ったけど
どんどん引き込まれてしまいましたね〜
なぎさといちこが最初に抱き合うシーンでもう完全にやられましたね〜

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

5.0

鼓動が早なった、
なんやこの映画、すご、好き
3人で食卓おるシーンまじで絵画
あーーー好きやあああ
ラストシーン、、あぁ、、、

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

おかしなこと言ってもいい?、がほんまにおかしなことでびっくり。
1日で婚約まで行ってたんや、びっくり。
アナ雪2しか見てなかった自分自身にもびっくり。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

5.0

素晴らしい。好きですね〜
わかる〜〜〜
音が良い、心地いい、
中村倫也出て来んかな〜わしの中にも

in-side-out(2020年製作の映画)

4.0

え、なに?!なに?!
頭おかしくなる
森山未來のどういう指示でそれを瑛太がどう受け取って稽古が進んでいったのか気になる。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

好き!!!!!
あったけえええ、
会話のテンポが心地よすぎ
成田凌の笑い方まじできもい、
あの笑顔愛でたくなる、
ずるくね???

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

門脇麦の声、所作が心地よい。
女同士で対立する必要ないよね、みたいなセリフのとこ好き

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

5.0

大好き!!!!!!
最高!!!
ミュージカル好き〜〜〜〜

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

カオス
おもろい。
スタッフ3人?で作ってるんすごすぎ

欲望の翼(1990年製作の映画)

4.0

おかんのおすすめ作品
わしにはまだ早かったかな、
こんな恋愛に共感できん

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

5.0

映画観るのがもっと楽しみになる映画、
音響の先駆者かっけえええ
ありがとうございます、

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.5

あぁ、かっこいいなあって思い続ける映画。
ちらっと見えた綾野剛の半顔でもうお腹いっぱい、
映画館で観た時もつい声出たの覚えてる
just give me a reasonじゃないんよ、ほんと。に
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

4.5

人間関係の連鎖がサッドティー、
主人公(?)が今泉って名前なのは、監督が自分を投影してるからでしょうか?
うわ、、!って思うセリフが何個かあった。

モテキ(2011年製作の映画)

5.0

中1の時に見た私は何を感じてたんでしょうね、
サブカル〜〜〜
ばらばら流れるタイミング好き〜

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.5

みんな演技がくさくて時代感じる
キラキラすぎて直視できませんでした、
佐藤健の目はマジでずるいなぁ〜〜

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

4.5

大人な恋愛や、、
ワイン片手にタバコ吸いたくなる(気分だけ)