mmyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mmy

mmy

映画(913)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ティル・デス(2021年製作の映画)

2.0

冒頭30分要らない。

死が二人を分つまで…死んだんやから分かれろや!何で手錠で繋がってんねん!
そして死んでるんやから手錠外せばええやんけ!旦那の手なんか気にしなくていいやろ!もう死んでるんやし!
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

話の内容はレプリカズみたいな感じ

玉木宏に変態精神科医させるの最高。
大オチはなんかもうちょっといい表現あったでしょ…って感じ。せっかくのタイトル回収なのに…。

エンドロールの曲が合わなすぎてこれ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.0

原作とアニメとちょいちょい拝借しながら新しい映画を作ってみましたって感じ。

タイトルが違って、中学時代がもう少し短かったら、いい遠距離恋愛映画だなーってなってたかもしれない。

右利きに矯正してたの
>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

2.0

目新しさもなく、どこかで見たような展開で、オチの気持ちよさもなく、わざわざ映画にする必要もなし。

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.0

よくわからなかったけど面白かった。
でも、よくわからなかった。

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

いい映画だったと言っていいのかわからないけど、いい映画だった。

妹がすごくいい子だった。いつかはバレる嘘だけど、その時間を手放せない感じ。

男になりたい、女になるのが嫌、女が好き、男が嫌い…自分が
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

なかなかの大惨事
まぁこの2匹がメインってことは大体想像できることだけど、それにしてもなかなかの大惨事。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.0

マーベルの映画を見ようと思ったら、アバターだった。上映時間も含めて。

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.0

特段言うこともないし、見る必要もない

いつでもどこでも西島さんはボソボソ喋ってる陰キャおじさん

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

2.0

つぶらな瞳の犯人が音でビックリさせながらたくさんの罠でグロい映像をいっぱい見せてくる映画

ってこれワナオトコの続編やんけ!!ソウシリーズの脚本家ってつけるのやめろや!作ったの456の方やんけ!グロけ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

何がどうってうまく表現できないけどおもしろかった。

快楽の囚人(2021年製作の映画)

3.0

話の真相がわかるところまでの流れはとても良かった。
ただ、そこからの展開とオチまでは蛇足というかなんというか…残り15分くらいは見ない方が面白かった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

普通の映画にオシャレな映像使ってたら人気になるやろ!って魂胆が丸見えな映画。

ただ、普通の映画なので面白くないわけではない。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

ヤクザに潜入する元警官の話。
邦画特有なのか何言ってるかわからん。
アクション映画に内容を求めたらあかん。

岡田准一はアクション俳優として素晴らしいと思う。坂口健太郎は特段印象もなく、サイコパス感も
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.0

リーアム・ニーソンだと思ったら、想像以上に重い作品だった。
サイコパスの殺人鬼を追いかける作品。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.0

ふんわりジャンプとふんわり着地のワイヤーアクションを見たいならぜひ!

スマイル(2022年製作の映画)

2.0

ジャンプスケアばかり。

日常生活へ染み込む恐怖になる映画かと思ったら、そんなことない。テーマは良かったのにな…

みんなが見えないものが見えてる系のホラー映画って、だいたい他人への説明が抽象的過ぎる
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

成長と反乱と卒業の物語

面白かったけど子ども向けではないかな…

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

ハッピーエンドのその先…面白さは前作ほどではないけど、正当な続編として楽しめる。

前作がめでたしめでたしで終わってたからこそ、今回の現実の15年後ってのが効いてきてる。まぁほとんどエイミーアダムスの
>>続きを読む

テイクオーバー(2022年製作の映画)

2.0

Netflixに当たりなし
特段盛り上がりもなく終わった。1時間半で終わるのは見やすくていいポイント。

ハッカーが悪の組織に狙われる系の映画。

冒頭で出てきた天才ハッキング少女が数秒で10年経って
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

なかなか面白かった。

予想を超える展開が何回も続く。最初の方の展開も含め、後々繋がっていく感じがとても良かった。

男女の差、男性優位社会、そういうものがテーマというか根底にある映画でした。