ミナミハタンポさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

まじで一言も喋らなかったな 拳で一撃面白すぎる笑笑
ニコラスケイジツボ

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.4

トランクの中でGPSも無しでよくあそこまで特定できるよね
途中までは良かったけど後半の展開なんだ?We are fighterってのを表現したかったのかもしれないけど終わり方も安っぽくなっちゃったし犯
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

アホすぎ ジェイミーフォックスの無駄遣い コリンファレルも様子おかしいし

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.7

最後のシーンかわいい プールサイドのチチとモーリーすごく綺麗だった

オマージュ(2021年製作の映画)

3.6

良かったけど、これの前に観たアフターヤンが本当に良すぎて頭の中ずっとグライドだった😇

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.8

調理シーン好きずっと観てたい ゾーイかわいい〜と思ったらリトルミスサンシャインの!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

本当に唯一無二です 最初のカット、砂漠と空の色合いでもう〜好き
三姉妹超かわいい

Guava Island(2019年製作の映画)

3.6

リアーナかわいい~リアーナが歌うのかと思った

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.4

メインは訳あり恋愛モノなんだけど音楽、病気、戦争、人種、ジェンダー、社会構造とかテーマが混在してそれぞれが薄くなってしまって結局何が伝えたかった?状態になってしまってる気がした。恋愛だけでもたせるなら>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

おいおいアンタか〜いᵔ֊ᵔ あれってサムクラフリン?久しぶりに見た

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.6

頭バーンもっとあるのかと思った お決まりのキモ 血管苦手だから力抜ける

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

ジャッキーブラウンだけまだ観られてない、10本撮ったら引退なんて知らなかったよ〜🥲
レザボア・ドッグスの5人が歩いてくるシーン、パルプ・フィクションでサミュエル・L・ジャクソンとジョン・トラボルタが一
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.2

エベレストは死体が腐敗しないから回収されないって聞いたことあったけどこういう感じか…
ジョンクラカワーとか日本人の女性もいたんだね。
登頂した時の達成感もだけど、何ヶ月も常に死と隣り合わせな状況、精神
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

マットデイモンが好き ベンアフレックとの共演も胸熱だね 80年代アメリカって感じ好きだった

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.6

ジュリアロバーツいつまでもキュートだね😉ロケーションが良すぎ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

シンプル。歌声に癖がなくてすごいスッて入ってくる。あとジョニミッチェルのboth sides now本当にいい。
マイルズ絶対どこかで見たことあるってずっとモヤモヤしてたけどシングストリートの子か!!
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.5

ぼーっと見てたからなのか電話とかピアノとか1個1個の繋がりがよく分からなかった?考えて観るタイプのやつではないんだろうけど

怪物(2023年製作の映画)

4.5

一人一人の過去とか人間性について描きすぎないところがよかった。報道とかテレビでも自分はそんな感じで第三者としてしか知ることが出来ないし、ましてやこの作品みたいに学校で起きたことはどうしても大人の意見に>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.3

ファムファタール…!観るのめっちゃ疲れたしんど😵‍💫阿部定事件聞いたことあるな
大島渚3作目

ラブリーおばあちゃんの思い出(2022年製作の映画)

3.7

撮り方、色合いがかわいい ジュースもおばあちゃんもかわいい
自分の力で生きていけなくなる前に死にたいってずっと思う

COUNT 100(2023年製作の映画)

3.6

監督玉木宏のSFで気になって観た
話がまとまっててみやすい

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

全員演技がすごくいい特に竹原ピストル
学校から家まで片道4キロの帰り道夕日と虫の鳴き声とか、プールに行くまでの道で干からびたミミズの数を数えたり、セミの抜け殻集めたり、田舎で何も無かったけど何でも楽し
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

子への執着が強い妻と、その妻の幸せを守ろうとする夫。好奇の目を向ける存在がいることでバランスが保たれてるけど、登場人物誰にも感情移入できなかったし、あんなに大自然なのになんか息が詰まる 解説読んでなる>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.6

ずっと心がキリキリしてた。抱えてる問題が大きすぎるのに解決するどころか連鎖するように悪化してくばかり。生きるために妹に依存する形になってしまってるの本当にしんどい こういう暮らしがどこかであるのかと思>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.5

会話とか演出がtheウディアレン
好きな人は好きだろうな~って感じ。最後は割と好きだったかも

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

途中でオチは読めちゃったけどエドワードノートンのinnocentな表情上手い
緋文字なつかしい

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

謎が謎のまま終わった…
小さいコミュニティと閉塞感がじわじわ狂わせてく感じいい

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

5.0

エンディングまでだいすき
なんでこんなに愛おしいの( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )