moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

過去記録。面白かったけど、シリーズの中では微妙な位置。迫力はあった。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

過去記録。ワトソンくんとのやりとりが絶妙。頭を使わずに、アクションとかにわくわくしながら見られた。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

最後のどんでん返しでおぉ!!ってなった。 途中は笑えるところもあったけど、少しぐだっとした印象? キャメロン・ディアスのカウガールはかわいかった!!

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.4

姉弟がかわいくて、面白くて…地上波を一度見て、DVD借りた覚えが。アイテムとかも子どもらしくて面白い!

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

2.4

期待値が高すぎたのか、個人的にはあまり面白さがわからなかった…。ところどころでクスッと笑えるけど、終わりとかはあまり好みじゃなかった。

ICHI(2008年製作の映画)

3.3

綾瀬はるかさんが演技を含め哀しげで綺麗だった、という印象。正直浪人がどう、とかはあまり覚えてない…

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.7

1作目に続き面白い!!
けど、ボーンが穏やかな生活を壊される部分と最後はかなしい…
テキパキと計算しつくされたボーンの行動はやはりかっこいい!!

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.7

原作は読んでないけど、とても笑わせてもらった。
ルシウスの着眼点が毎度面白いし、おじいちゃん達は優しくほっこりした。

藁の楯(2013年製作の映画)

2.5

記録。私はあまり好きではなかった…すごくもやもやした。

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

怖いのは好きなほうじゃないけど、ミラ・ジョヴォビッチのアクションやTウイルスをめぐる問題が面白くて、ハラハラドキドキしながら楽しめた。

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.7

戦いのシーン、終わりは好きでした! 三部作最後いろいろやって派手にやった!!って感じだった。
相変わらずジャック、ウィル、エリザベスがかっこいい。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.7

三部作で綺麗に終わってたのに…と思いつつ、ジャックが好きだからみた。 やっぱりどうしてもキーラ・ナイトレイやオーランド・ブルームとの関係には敵わない。
けど、人魚の話とかジャックの変わらない感じはとて
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

一作目の方が好きだけど、これも面白い! 何回も見てるが、終わり方が微妙なので、3とセットで見なくちゃ…というイメージ。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.5

DVDを持ってて、何回も見返してる好きな作品。海賊だから悪者なんだけど、同時に夢もある。
ジャックとウィルかっこいい!!!

SHINOBI(2005年製作の映画)

3.3

切なく悲しくて、綺麗だった。
原作を知らなかったので面白く見れたのかな…

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.0

見たな〜ということで記録。
とくにやまはなかった…気がする。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.7

大原櫻子ちゃんがかわいい!!
歌もうまくて、実写化の成功だと思う。
すごくキュンとした。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.6

佐藤健がすごくハマっていてかっこいい!!
原作が好きだけど納得の配役でした。
アクションもかっこいいけど、もっと殺陣みたかった…

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.3

馬鹿馬鹿しすぎるけど、こういうの見て笑いたくなる時もある!
面白かった。

キス&キル(2010年製作の映画)

3.5

ドタバタで女の人がかわいい!
なんとなくナイトアンドデイと被ると思ったけど、これはこれで軽く見れて面白かった。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

友達だからこそ、一緒にいられる、なかなか踏み込めない友達以上恋人未満の2人がもどかしくて、1年1年の経過に引き込まれた。
アン・ハサウェイが可愛くて綺麗、そして町並みとかも美しくてよかった。
最後は少
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.2

怖かった…けど、それよりも長かった印象?
最後は怖いし、覚えてるけど、それ以外は…記憶にあまりない。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.2

見てる間、マーニーの存在のふわふわした感じにこれはどんな終着点になるのだろう…と思っていたけど、最後にうまくまとまっていた。
これを機にあんながどうなったのかも気になる。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

2.0

期待しすぎたかも…。私はけっこう早く飽きてしまって長く感じてしまった。
ところどころに笑えるポイントはあった。

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.4

2人の足の引っ張りあいとかけっこう笑えるし、面白い!
けど、女の人がうーん…ってなる節が少しあった。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.7

白雪姫がかわいい!!ただの儚くかわいい姫じゃなく、戦ったりして自分で道を切り開くのもいい。
女王が悪役と言っても憎めない、とても魅力的なキャラだった。
エンディングが素敵で、何回か繰り返して見てしまう
>>続きを読む

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

2.7

クリスマス・キャロルのお話を知ったうえで、3Dでみた。おじいさんが善人じゃない、人間らしいところがいいのかも。
飛ぶ場面の3Dはかなりの迫力だけど、私は酔ってしまったので☆少なめ。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

劇場でみた。無音ってこういうことか、と思い知ったし、宇宙が怖くなった… 映像が綺麗で音響も迫力満点。けど、怖すぎたのでもう一回見たくはない。