moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

もともと期待値が高かったが、裏切らない内容だったと思う。もともとのマレフィセントのイメージを崩していないのに、また別の素敵な物語だった。アンジーが美しく、オーロラが愛らしい!!

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

予想以上の面白さ!!
平野のなよなよさがイラっとしつつ、面白い。成長が微笑ましいし、それを受け入れていく村の人の様子もいい。
伊藤英明の役がかっこいい!!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

ワイルドスピードシリーズと言われると…うーん、って感じ。 ドリフトもかっこいいのかもしれないけど、立体駐車場とか狭いし、全体的に暗い印象を受ける。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.7

ありがち、と言われればそう思えなくもないけど、面白かった。地球のほかの地域はどうなっているのか…とか気になるところたくさん残ってるなぁ…

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

3.7

泣いた赤鬼をアレンジした感じ。 子ども向けだなぁと思いながら見て、泣いた赤鬼を知っていたため結末がわかっていても感動した。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

シリーズ全てかよかったし、終わり方もいいと思う。アクションの部分は人によって映像に酔うかも…けど、大満足でした。 ボーンかっこいい!!

相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン(2008年製作の映画)

3.0

ドラマのほうがすきかなぁ…なぜだかあんまり楽しめなかった。
長すぎたのだろうか…?

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.6

これもジェレミー・レナー目当てで。
ブラックファンタジー系だと思ったけど、予想以上にアクションとグロさがあった。 ジェレミー・レナーのヘンゼルかっこいい! 途中からの無双はあっさりしすぎてる気がしたけ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

地上波で見て、もう一度DVDでみるほど面白かった。 近くにいたらクソガキって思うだろうけど、家族のために試行錯誤してがんばるところとか本当にかわいらしい。そして、発想とかが本当に天才!!

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.5

ジェレミー・レナー目当てで鑑賞。
アクションとかかっこよかった!
けど、ボーンシリーズって言われると??って感じ。 敵側の指揮官もボーンの方より甘いような印象…

16ブロック(2006年製作の映画)

3.2

簡単な仕事のはずが狙われて…16ブロックというのを忘れてしまうほど派手に狙われてる。考えずに見れてちょうどよかった。青年のキャラが魅力的。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

随分前にみて、細かく覚えてないが、とても面白かった記憶。ぜひもう一度みたい。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.3

あー、これは…と展開予想できても、十分に楽しめた。じわじわとくる怖さがあった。

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.0

途中で展開が予想できるけど、それでもビクビクしながらみた。 自分で自分がわからないって怖い。

フラガール(2006年製作の映画)

3.2

過去の鑑賞記録。蒼井優さんと松雪泰子さんがとても綺麗だった。個人的にはしずちゃんが断念するシーンがとても印象的。こんな人達がいたんだ、と思うと一度ハワイアンズのダンサーさん達を見てみたいと思う。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.4

小さい頃に見て、馬鹿馬鹿しいけど、すごく面白かったなーという感じ。 少林寺がもはや超能力だけど、その大袈裟な感じも楽しめた。

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

3.1

テレビでドキュメンタリーを見た後に鑑賞したからか、とても印象深い。 あわせて見たからこそ展開に感動できたのかも。

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.9

すごく印象に残ってる。 素敵だなぁ、とただ単純に思った。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.7

お決まりの展開だけど、それが楽しい!! けど、ラスボスのスコーピオンキングの怪物っぽい感じとイムホテップの最後が個人的に残念…。 息子アレックスがかわいかった。

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.5

ある意味期待通りで、ふふっと笑えた映画だった。 松山ケンイチの絶妙な気持ち悪さがよかった。

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.3

神木くんがかわいい!という記憶。 大人になっていくと見えてたものが見えなくなる…ありきたりの設定だけど、せつない。

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.2

トモダチが予想通りすぎてなんか…山がなかったという感じ。 とりあえず、1.2を見たから見た。