momichibaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

momichiba

momichiba

映画(2134)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

作品の出来はいまひとつなところ
しかし、いい役者ばかりのキャストで良かった
特に、大好きなミシェル・ウィリアムズはもちろん♡と、スティーヴン・グレアムの演技が素晴らしい
アンディ・サーキス、監督もする
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.3

リーアム・ニーソン出てれば、とりあえず観に行ってしまう!
このポジション、なかなかいない俳優です

いつもながら、かなり無理くりな設定と展開はもはや愛嬌
今作はわりとおもしろかった
ひたすら車で走って
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

ティモシー・シャラメに☆☆☆☆☆
ひとり突き抜けて芸術の域に達してる
なんなら3時間シャラメだけ見たいほどだ

すごい豪華キャストがみんな大根に見えるほどシャラメいいね
オスカー・アイザックは良かった
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

アクションとエンタメ性の増した内容
大変珍しいボンドの私生活を見せた作品

機械的とも言えるクールなボンドを演じてきたクレイグにとって、終始ユーモアや感情を表現する血の通ったボンドを演じるのは楽しかっ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.3

「偽りなき者」が傑作だったので、期待して観に行きました

発想がユニークで興味深い
こういうアイディアはすごく好き
脚本が後半ちょっと月並みな展開で、テンポが鈍ってダレた印象


↓以下、ちょっとネタ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

ハイテンポ盛りだくさんで、楽しめる作品

時代に合った社会のテーマをポイポイッとぶっ込んで軽快にかき混ぜ、青春映画のエネルギーとフレッシュな爽やかさもしっかりある

展開が楽しめる分、何度も観たときの
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

2.5

「ガーンジー島〜」が良かったので、期待したんだが…

脚本がいまいちだったのと、
ウィボーイ一家の演技が大味で残念

ケヴィン・コスナーがとても良かった
撮影と美術はすばらしい
ロケーションが最高

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

5.0

この映画を理解するのにずいぶん時間を要しました
30年以上前に初めて観た時から☆5、
30回以上観ています
でも、観る時期によって読み取るものが違い、自分の人生経験で理解が深まるのを感じます
やはり、
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

2.8

リーアム・ニーソンのいつものアクション映画
今回は脚本がモタってるので、いつものキレはないけれど、
I’m coming for you
定番のセリフとその声でOK
もはやリーアム・ニーソン出てるだ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

キャリー・マリガンの演技が最高
脚本がよく、映画の仕上がりも素晴らしい

よくぞやってくれた、
こういうことよ!
セクハラや痴漢ぐらいなら、
なんて軽く考えてるヤツらもこれ観とけ
被害者は一生忘れてな
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.0

あー、ずっと家にこもりっきり、やっと映画館が再開したので、よし、映画行くぞ〜、と
涼しげな名前で選んだ本作

ディザスターものはその無理くり感が割と好きな私、エメリッヒ作品は結構スキ♪

で、本作はエ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

おそらく本来は3時間以上を必要とする内容を2時間ほどにまとめたために、展開は少々せせこましく浅い

が、美術、撮影、音楽のクオリティも高く、監督に作品を通して流れる空気感を貫く意志があり、最も大事なシ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

ループものSFロマンチックコメディ
クルアンビンの”August 10”で始まりますが、ループするのは11/9

ここ1ヶ月ほど『恋はデジャヴ』を文字通りループ鑑賞していたので、ループにハマった人間の
>>続きを読む