ももたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.3

明け方の若者たちのスピンオフ
本編を観てからちょっと時間経っちゃったけど

夫は若葉くんだったのかー!

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

きょうだい最高ロードムービー
舞台がインドってのがまたいい〜
ウェス作品のなかでも、頭空っぽにして観れる◎

2秒ほどチラッと映ったナタリーポートマンに気づけた自分すごい( ੭ ・ᴗ・ )੭
元カノ役
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

導入でワクワクさせられただけに、徐々に失速していったのはざんねんだし、結末もこんなんでいいのかってなった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

雑誌を映像化っていう、ウェス・アンダーソンの世界観により入り込める平面構成はおもろいなと思いながらも、内容は理解が追いつかんかった
カラーとモノクロの明暗がお洒落
突然のアニメーションかわいいね

>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

展開が既視感ありまくりですわ!
作風は嫌いじゃないんだけどなあ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

劇場で観たほうがいいに決まってる

トム・クルーズってやっぱすげんだぁ…てなった
観終わったあとすぐメイキングみちゃった

イカとクジラ(2005年製作の映画)

4.0

家族それぞれの心境の変化がとても繊細に描かれてる。

離婚は幸せになるための、前に進むための選択のひとつであるべきだと思うけど、思春期の息子たちにあの状況は耐えられないだろうな。。

プレイタイム(1967年製作の映画)

3.5

1967年につくられたとは思えない

途中アンジャッシュのコント見てんのかとおもった

あの子を探して(1999年製作の映画)

3.8

全員本人役の素人さんだから うそのないナチュラルな姿にグッとくる

ホエクー、ダイアン津田やんってなった。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.7

メリークリスマス、ミスターローレンス

デヴィッド・ボウイの存在感たるや、、
坂本龍一がお芝居してるとこは初めてみたけどハマってた
配役パーフェクト

曲がめちゃくちゃ有名な映画っていう印象だったけ
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.9

イブに観る映画ではないかーと思いつつ、いざ観たら面白くて笑った😂

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

まず、絵が天才
ストーリーはちょっと難解やったかな?
平沢進の音楽も最高〜

よくこれだけの悪夢を ちゃんと絵として表現できたもんだなあ と感心させられた
アニメーションの表現力は無限だなあとしみじみ
>>続きを読む

母の聖戦/市民(2021年製作の映画)

3.7

誘拐ビジネスが蔓延しているメキシコのおはなし。
これドキュメンタリーだったっけ?と思ってしまうほど生々しい。

娘を取り返すために必死に戦う母親と、情けない父親。

こんなことが日常的に起こっているう
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.9

強盗→逃走 をずっとしてる
シンプルにおもしろい

西部劇慣れしてないから観やすくてよかったなと、個人的に思った

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

ケイコをもっと見ていたかった

カフェで友達と話してるシーン
あそこに字幕をつけないのもいい

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.3

劇場じゃなかったら途中で観るのやめてたかも

わりと初っ端から主役にイライラした(⌒-⌒; )

そばかす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

玉田監督と三浦さんが登壇の舞台挨拶にて。。

監督が、どうでもいい会話を多く取り入れてる(?)って言ってたけど本当にほぼどうでもいい会話だった。

アイドル時代から好きな自分からするとあっちゃんの成長
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.7

90分ノーカット、ワンショット
凄まじい緊迫感と臨場感

ひとつのレストランで起こる出来事を描いてるわけだけど、
ところどころに社会風刺が散りばめられてる
現代社会の縮図を見てるようだった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

ヴィーガンを殺してハムにして売ったらお店大繁盛というカニバリズム映画
妻の変わり様がおもしろかった

フランスのブラックコメディってあんまみないから新鮮

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

オリーヴがずっと可愛い。
みんな違ってみんないいょ✌︎

あとやっぱワーゲンのタイプII良いな。。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

なんじゃぁ、、この最高な作品は。。
映画ってこれだからおもしろい。

バーフバリを観なくては。。
この余韻をもう少し楽しみたいからすぐにはみないけど₍ᵔ· ̫·ᵔ₎

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

猫が可哀想。。

この手の作品はよく猫ちゃんが殺されるので、猫好きは悲しくなる૮( ̳ т ̫ т ̳ )ა

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.9

事件がメインではなく当日までの過程を描いている
母親の気持ちになるともう…

また猫殺されるんか…って思ってたら無事(?)だった。車には犬しかおらんかったけど。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.3

センスたっぷりの良作なんだけど
猫は食べちゃダメよ。

映画館の上に住んでるのいいな。
劇場にまで水が漏れるシーンが美しかった。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

浅かった。。
もっとシェフのバックグラウンドとか見せてもよかったんじゃない??

そこまで深読みせずに観たほうがいいファニー映画。