モネさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スペイン版パラサイト。
職を失った元エリート。元豪邸に引っ越してきた家族を羨み、不法侵入からやがてエスカレートしていく。
不法侵入、断酒の集会、夫と妻を陥れ別れさせる、そして最後はスプレーにピーナッツ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

予想を裏切らない良さ。現在と過去を行き来しながら毎回ハラハラさせてくる。
気持ち悪い、気味が悪いシーンの連続でしっかり怖い気持ちにさせられた。
オチは流石に見えすぎてたが王道。

再視聴
3回目見ても
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冴えないお父さんからの殺戮マシーンギャップがすごい。
バスの中でギャングの弟たちをやっつけてから、どんどんタガが外れていく。
家族を守ったり、娘の猫のアクセサリーに執着したり、何故か絵画をずっと持って
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

円形デザインのAI可愛い。
主人公ヒステリックすぎてあんまり感情移入できない。
宇宙にいるんだとわかるところは驚いた。(ここはきっと地下なんだわのフリが効いていた)

クローンの壮大な船旅。
最後はコ
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

終始掛け合いがよかった。
シンプルかつ王道の展開でもちゃんと最後はハラハラした。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

指自分で切ってたのグロすぎ
やってることは1の焼き増し感は否めない

相変わらず写真を振り返るエンディングは良い

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.4

ローマの休日王子様バージョン。
王子様の笑顔が終始素敵だった。
最後王様が結婚を認めたのがちょっと謎

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

全力でふざけて明るくなれる映画。
男のロマンが詰まってる。

最後思い出の写真集でエンディングにいく演出がいい。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.2

登場人物好感が持ててキャラがみんないい。
いい意味で悪い意味でも緊張感がなさすぎてだれる
最後のトゥインキーのくだりはよかった

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

蛾に纏われつかれる
目ん玉がグルンてなる
歯が抜ける
相棒なぜか死ぬ

おおむねことり箱

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで逃げ切るサイコパス
正義の鉄槌などなかった

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館の前の席でタバコ
アイスのお題を払ってくれる
犬を殺害
花火をバックに塀に座る
娘ちゃん口説く
車の下に忍び込む

船の上で大決闘
最後の最後は天変地異

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.5

ステイサムがかっこいいからよし
ちゃんとボロボロになる

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

製薬会社の治験。
警察が主人公を信じた理由。製薬会社のバックが弱すぎると感じた。

手ぼきぼきおばさんが怖かった

リズム・セクション(2019年製作の映画)

1.5

わからないを積み重ねすぎ。復讐がやりたいのかスパイアクションをやりたいのかミステリーをやりたいのか女の成長を描きたいのか。

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

サイコ猟銃おじさんのレイパー事件