takuyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.5

なげぇ。でも良かった。
安藤サクラが素晴らしい。
リアル義父をボコるシーン含めリアリティのある物語。

ある男(2022年製作の映画)

3.4

安藤サクラが素晴らしい。
ティンコンカンの役者としての一般的な評価ってどうなんですか?

市子(2023年製作の映画)

3.0

何もかもが曖昧。
サスペンスとして観たら相当。
手段や過程を端折らないでほしかった。
杉咲花は素晴らしかった

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

独特な世界観。
こういうグロさを出すならエロ要素がないとバランス的に釣り合わない。
家電量販店のディスプレイのような色のコントラストが幻想的で素敵。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

良かった。
戦争を経験していない自分にとってリアリティもクソも無いんだけど、戦火での殺しは見れたもんじゃないなって。
ガムシャラで邪気が無い分雑だし、殺人鬼の殺戮より生臭い。
bgmも最後も良かった。
>>続きを読む

カニバル・ブリザード 食人峠(2011年製作の映画)

1.5

どうしてこんなの観たのか。YouTubeで無料公開とか言っておすすめにしゃしゃり出てきやがって。
カニバリズム感はほぼ無く。ただのウルトラC級ホラーコメディ。

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

BGMが良かった。
みんな重ねてる愚行。なんとなくわく罪悪感。見えない明日。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

情景が美しい。
素晴らしい両親。とくに親父。
落とし所も良し。
桃でシコれるかっつー話。それすらも美しい。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

2.8

今更。
間が悪すぎて観てらんない。
ストーリーは良い。何が悪いんだろ。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.0

タイトルバックがピーク。
あとエンドロールの絵が良い。

プロメテウス(2012年製作の映画)

2.0

劇場で観たはずなんだけど全く記憶に無かった映画。
駄作。エイリアンシリーズとは切り離したい。
自動手術システムだけはやたらリアリティがあって、未来を見た気がした。

エイリアン4(1997年製作の映画)

4.0

4が1番好きだったりする。
中学生の時1人で映画館行って泣いたなー。
切ない映画。内容?あるわけないしそこはどうでもよい。
でも4.0なんだよyou know saying

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

結構好きだけどね。
リプリーが火に飛び込むシーンは名シーンだと思うし。
スーファミのエイリアン3持ってたもん小学生の頃。

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

エイリアンと言えば2。名作。
クイーンの造形美。
ニュートは最後なんでリプリーじゃなくてママって言ったんだろ。久しぶりに観たらやたら違和感。
クイーンとビショップだけで4.0。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

1979年でこのクオリティって凄いと思う。
エイリアンシリーズ英語の勉強がてら観直し。
小学生の頃エイリアンのフィギュア持ってたなー。造形美っていうか。色気。セクシー。
ギーガーの画集持ってたもん。
>>続きを読む

ブルーズド 打ちのめされても(2020年製作の映画)

3.0

ロッキー1。
ファイトシーンがゲームみたいでリアリティに欠ける。
シェフチェンコがハルベリーより明らかにサイズがデカかったのと、にしてもハルベリーすごいなって言う。

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

2.0

浅い。結局何が言いたかったのか。
ちょいちょい挟んでくるドラマもなんだかなー。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.7

SF。
チャイルドプレイ的なのを期待してたらロボコップだったみたいな。
殺害描写も粗い。

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.0

ゴアコメディ。
チェーンソーで真っ二つ良かったよ。

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

4.0

良かった。
スーパーからMVP。
最初から最後まで一切ネガティブな要素がなく、NFLを知らなくても見やすい。
時折流れる当時の実際の映像も良かった。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.2

主人公が弱い。チャカに頼りすぎ。
チャカ探す前にもっと効率的にダメージ与えられるだろ。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

結局でどころは謎のままだったけど良かった。
オバマ夫妻が監修してるってのがミソ。
実際あり得る話。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

2.5

無理がある。
ホラーっぽい演出のサスペンス。嫁の壊れ様が豪快。
窪塚氏はすごい。

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

本物のキラーはサム。殺意の波動に目覚めたサム。
逃げる前に追撃を。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コトー死なないんかい。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

イタリア訛りの英語って言うの?
飛行機で観たから英語しかなかったんだけどなかなか聞き取りづらくて。
アダムドライバーは名前がカッコいいから。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲームと上手く融合できてて良かった。
ピーチが思ったよりイケイケ。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

フリが効きまくってて最高に笑った。
語りに語りまくって冷静で冷徹な超一流の殺し屋感出して、出して出して出してからのしくじるんかい。ずっこけ。ドリフ。頭の中でドリフのコントのオチで流れるbgm流れた。
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

息抜き。真面目にバカやろうぜって話。
伊勢谷とgacktのキスよかったよ。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

本人たちが本人役。良かった。
トレーニングしてるときのbelieverのインストも良かった。あれbelieverよね?