moresさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

mores

mores

映画(1194)
ドラマ(25)
アニメ(0)

パージ(2013年製作の映画)

3.2

160822
サスペンス・パニック

設定オチ映画
物語を作るために身内がヘマをしまくる展開がベタすぎて観るに耐えない

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

2016.08.21
SF・アクション・パニック
普通の放浪系パニック映画
クライマックスの盛り上がりが弱め

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.9

アクション・SF

SFアクションのお手本
シュワルツェネッガーだけで絵になる上に、時代特有のイケイケな世界観がgood!

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.4

SF
音の使い方が天才
音、映像、間の取り方…演出が神がかかっている。それだけ

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.9

SF
この手の映画に有りがちなメロドラマ化をせず、適度に淡々と進んでいくため飽きずに観られる。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

アクション・サスペンス
前作よりもスピード感、ビジュアルが良くなって見易い。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

アクション・SF・サバイバル

イケメンと謎の美女が~のティーンズ系ストーリー

設定は良いが宣伝に対して映像や世界の描写に動きが無くチープ。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.7

アクション・コメディ・SF

究極に浅いストーリーで誰でも軽く、楽しく観られるアイデア系アクションコメディ。
アダム・サンドラーの安定感がひかる作品。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.8

アクション・SF
劇場
前作の続編として、前作ファンが楽しめるようなネタをちりばめた記念作品的な雰囲気。

映画としてはローランド・エメリッヒらしい王道ストーリー。
ストーリーに捻りが有るわけでもなく
>>続きを読む

リアル刑事ごっこ in LA(2014年製作の映画)

3.2

コメディ
いわゆるb級コメディの仲間入りをギリギリ出来なかった作品

コラテラル(2004年製作の映画)

3.3

サスペンス
トムクルーズを格好良く見せるための演出が失敗して少し臭い。

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.8

アクション
音ハメが格好良い
それぞれのキャラクターが濃くてワクワクするが、意外にアクションシーンは少なめ。
若干空きすぎた間を音ハメでカバーしてる感じ

ビッグ・トラブル(2006年製作の映画)

3.9

コメディ・サスペンス
早いカット割と、音に乗せたユル~い繋ぎ+ダークな笑いがgood