moresさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

mores

mores

映画(1191)
ドラマ(25)
アニメ(0)

メメント(2000年製作の映画)

4.0

サスペンス
記憶障害を持つ男が復讐劇を仕掛ける。
構成に凝っているが、映画自体の華やかさがもう少し欲しかった。

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.8

アクション・sf・コメディ
映画大好き少年が魔法のチケットにより、シュワルツェネッガーの刑事物映画の世界に入り込む話。
現実世界と映画の中のシュワルツェネッガーによる皮肉なコメディーが面白い。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

サスペンス
少女誘拐事件の真相を刑事と被害者家族が追う。
しっかりとした正統派サスペンス映画。
ダークな雰囲気で、バイオレンスも有るが、直接的な描写を避けているため、グロテスクが苦手でも見やすい映画。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.8

スパイアクション・コメディ
超優秀なスパイ組織の分析員が、念願の諜報員としての初ミッションに挑む。
ストーリーは優しいスパイ物だが、地味にグロテスクなところがあって、若干戸惑う。

エスター(2009年製作の映画)

3.3

サスペンス
ストーリーもオチも微妙なサスペンス映画。

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

3.3

死んだお爺ちゃんの名にかけてアメリカ人兄弟が、謎の地下飲み大会に挑む話。

下らないコメディ映画。
宅飲みでダラ~と観たい感じ。

スティーラーズ(2013年製作の映画)

3.2

複数構成系の話。

豪華なキャストでチープな映画をやっている感じ。
b級田舎系映画。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.1

2015.8.27
ファンタジー
エクソシストの話。

軽くてダークな雰囲気。
登場人物がイチイチお洒落で格好良い。
ストーリーもスタイリッシュで見やすい映画。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.9

2015.8.27
アクション・サスペンス
鉄道指令係と鉄道ジャックの交渉劇

あまり盛り上がりの無いまま終わってしまう感じ。
こざっぱりしていて、爽快感は弱め

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.9

2015.8.8
劇場
SF・アクション
ターミネーターファン・シュワルツェネッガーファンの為にアレンジを加えながら取り直した、特別版リメイク映画。
シュワルツェネッガーがしっかりとターミネーターを演
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

2015.8.8
劇場・IMAX
パニック・SF
ジュラシックパークを映像技術を駆使してエンターテイメントに振り切った作品。
ストーリーや緊張感は弱め。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

2015.8.8
劇場
アクション
王道のアクション映画
ガンアクションが気持ち良い。
カーチェイス、銃撃戦、バイク、肉弾戦が気持ち良い映画。
ストーリーも外れのないスパイ物。
良い娯楽映画。

ハリウッド的殺人事件(2003年製作の映画)

3.8

2015.7.7
ポリスアクション・バディ・コメディ
ベテラン刑事とイケメン刑事のバディ・サスペンス
基本的にユルい雰囲気

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.3

2015.7.6
アクション・ハードボイルド
シンシティで起こるいくつかのエピソードでストーリーが構成される
格好良く人を殺していく話
グロさはあるが、モノクロ調とビジュアル重視の映像、早いテンポのお
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.5

2015.7.6
ポリスアクション・バディ・コメディ
惨めな高校生活を送った頭脳派警察官とその同級生であり華の高校生活を送った体育会系の警察官が、高校生に扮して潜入捜査する話

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.6

2015.7.6
ホラー・ファンタジー・サスペンス
ニュースの捜査官である主人公が「首なし騎手伝説」が伝わるスリーピーホロウ村で殺人事件に挑む

ティムバートンの割におとなしめだが、真面目に観るにして
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.7

2015.7.6
ポリスアクション
コメディ系のバディ・ポリスアクション
ダメ刑事と爆走タクシードライバーが事件に挑む
コメディがテンションだけで少し退屈する

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

2.5

2015.6.27
SF・アクション
ナチスが月から侵略して来る話。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.7

2015.6.21
SF・コメディ
アクションコメディ版ET
宇宙人ポールのキャラクターが魅力的
コメディ要素が若干弱いが、ETよりは良い映画。

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

4.0

2015.6.20
バディアクション
新米の政府捜査官が先輩の凄腕だが行き過ぎた捜査官とパリでミッションに挑む。
バディ物特有のコメディ、友情ドラマは入っていながらも、生温さを抜いたシビアなストーリー
>>続きを読む

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

3.3

2015.6.20
SF・ファンタジー・童話実写
コメディ調の童話アレンジ映画。
様々な童話を組み合わせたストーリー。
コメディ、テンポ、ストーリー、アクション、世界観、といった全てで躓いている感じの
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.7

2015.6.20
コメディ・ポリスアクション・サスペンス
超有能警察官の主人公が左遷先の田舎町で起こる事件に挑む。
基本はコメディ調だがサスペンス要素が濃く、少しグロテスクなシーンも入っており独特な
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.5

ポリスアクション・コメディ
ドタバタコメディ
古いコメディ映画

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.5

西部・アクション
奴隷から解放されたジャンゴが賞金稼ぎになり、復習劇を仕掛ける話。

ダークシティ(1998年製作の映画)

3.2

SF
超能力エイリアン対超能力者の話
物体を生み出したり変形させたり出来るエイリアンが潜む謎の街で記憶を無くした主人公が記憶と街の謎に迫る。
終始退屈でクライマックス、オチも退屈な映画

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.8

SF・ファンタジー・アクション
ヴァンパイア狩りをするリンカーンの話。
話自体は多少単調な所があるがテンポが良いためなかなか観られる。
ウォンテッドほど暗くなく、軽いダークファンタジーな雰囲気。
アク
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.3

2015.6.15
ファンタジー・アクション
おとぎ話の実写アレンジ映画。
ビジュアル重視な雰囲気だが、恋愛、ビジュアル、アクション、ストーリーなど、何もかもが中途半端。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.3

2015.6.15
コメディ
だめ人間のショーンがゾンビだらけの世界で奮闘する話。
終始コメディ調でまったり見られる話。

ロックアウト(2012年製作の映画)

3.5

2015.6.14
SF・アクション
重犯罪囚人の収容施設である宇宙船から大統領の娘を救い出そうとする話。
いたって普通のSF映画

スクリーマーズ(1996年製作の映画)

3.7

sf・アクション・ホラー
殺人マシンと戦う話。
超B級ターミネーター

サンクタム(2010年製作の映画)

2.9

2015.5.30
冒険
洞窟で閉じ込められてからのサバイバルパニックもの。
サバイバルパニックにファミリー映画要素を取り込んだ王道的ストーリーだが全く新しさがなく面白みは皆無。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

4.0

2015.5.23
SF・コメディ・アクション
ゴースト版MIB。
世界観はMIBをチープにした感じ。
ストーリーは浅いが王道で悪くは無い。
CGが少しチープだが アクションシーンの映像は独特でBGM
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.3

2015.5.22
アクション
アクションは格好よく、迫力もある。
ストーリーには全く盛り上がりがない。
面白くはない。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.1

2015.5.17
サスペンス
少女のボディーガードとして雇われた元軍人の主人公の話。
他のトニー・スコットの作品同様独特の演出。
BGMなどの演出で見やすくなっているが、内容としては過激なバイオレン
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

2015.5.16
サスペンス・SF
記憶障害を持つ主人公が過去の自分の記憶を追うことで物語が展開していく。

序盤は記憶障害を強調するための演出により、少しホラー調になっており物語には若干入りにくい
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.0

2015.5.10
おとぎ話・ファンタジー・アクション
魔女を退治し、魔女ハンターになったヘンゼルとグレーテルの話。
コミカルな雰囲気にアクションシーンがひたすら続く。
ストーリーは軽く簡単でドラマの
>>続きを読む