ゆうなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆうな

ゆうな

映画(180)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

あ~~ええ歌~~
前々から観たい映画だったけど、最近になってLost starsがこの映画の曲と知ってそれは観るしかないと思った

背徳の王宮(2015年製作の映画)

2.9

光テレビで深夜にやっていたので視聴
初めての韓国映画になってしまった…ずっと観てみたいなーとは思っていたけど、もっと違うのあったやろ!と三時間前の自分につっこみたい
話の内容がいまいち入ってこなかった
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

これは泣いた
和製チョコレートドーナツみたいな(話はちょこちょこ違うけど、抱えている問題は一緒だな~~って)

テッド(2012年製作の映画)

3.5

真夜中だったから早く寝たくて大分早送りで見たけど問題なかった
アメリカ人的ジョーク・ネタが多くて純日本人の私には理解できないことも多かった(~系人、9.11、独立ネタ、ヒーローものの映画とか?)
それ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これは……しんどい……
エリオの言動の片想い感が愛しすぎてやばい
何気ないことも日常の一部としてしっかり描写されててどこで登場人物の心情が表れてるのか注意しないとわからない……もっかい見たいけど結構長
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

母親とうまくいかない感じがリアルだった
追記
監督が女性であると今日初めて知った
以前TEDで、アメリカで映画を作るときに女性が監督をするのが不利なのだという現状と、それを解決するためにもっと女性の監
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホリーを監督はオードリーヘップバーンじゃなくてマリリン・モンローにほんとはしたかったって話を聞いたことがあったけど、それだとまた違う雰囲気の映画になっていたと思う
この映画のよさがわからないと言われて
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.2

夢に出てきそう怖い
てか子供のときに見てたら絶対トラウマやったやつやん
でもしっかり最後まで見てしまった……

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

映像美に細心の注意が払われているように作品を通して思った
主演の女の人は美人ではないけど、足首にずっと目がいった

色即ぜねれいしょん(2008年製作の映画)

3.4

渡辺大知目当てで観た
最初のシーンが何を意味してるのか結局友達と二人ともわからずじまいだった
歌のシーンはよかった てか京都やん地元やん

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.9

これくらいの年頃のレオ様観たの初めてだけどかっこいいいいい
友達からだいぶ前に奨められたままだった。なんか詐欺の話やっけ?ってノリで観てて、最後のテロップであっ実話なんそうなんや!(いや聞いたことある
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

作品の世界観に最初は戸惑ったけれど、
でも心あたたまる作品だった。
アメリがかわいい。

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.3

母に絶対あなたは好きだよとテレビで流されて、観てみたら、友人にも薦められていた映画だった。

妹と二人でぼろ泣きした。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.6

リヴァーフェニックスがまだなんかかわいかった。こないだダークブラッド見たときは、男の人!って感じでちょっと怖かったからギャップがすごい。キアヌリーブスのスタイルよすぎ。
演出が所々面白いというか、斬新
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

アニメ版でも思ったけど王子さまより野獣の方がかっこいい気がする

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

なんかこの歳にもなって初めてちゃんと観たからかすごい心に来た

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.9

原作のいくつかの話の繋げ方とか削ったり改変した内容が、最善を尽くした結果こうなったんだろうけど、一時間半にいっぱいいっぱい詰めきったんだろうけど、やっぱりもっとゆっくりやってほしかた!!ごめんなさい我>>続きを読む