お前はもう死んでいるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

お前はもう死んでいる

お前はもう死んでいる

  • 140Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

主人公が拗らせまくってて最高に良い
ミュージカル要素も観てて楽しいし現実みたいに上手くいきすぎないとこも主人公に愛着湧いて愛おしくなる
主役が松岡茉優ちゃんで良かった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ笑えるし伏線回収もあるしで最高
最初安っぽい映画にみえて期待値も低い分後半のしっかりした構成にたまげる

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

2.9

これを観て泣かない人は人間の心がないって言われたけど私は人間の心がないのだろうか

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

2.0

理不尽すぎる、救いようがねえ
悪夢をずっと見てる感じ
起きた時にめちゃくそ安心するタイプの夢だ

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

主人公と女の子が好きになれない😅😢
犯罪ヂャン😢😢😭

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.4

いい意味でBL要素が全く無くて、ただそこら辺にある普遍的な恋のお話だと思った
キャスティングした人の本気度が伺える
成田凌はほんとにソッチ?なんじゃないかと思うくらい表情やら仕草やらが完璧だった特に先
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

2.0

最初はそこら辺の高校生のどうでもいい話を盗み聞きしてるような感じで退屈だなーって思ってたけど、徐々に登場人物のキャラクター性の輪郭がハッキリしてきてその当たりから割と面白く感じた
ただ物語は特に大きい
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.9

オチが観る人によって違うのが好き!
これ観た人同士で考察するの楽しい🎶
音楽もカットも完璧で観ていてスカッとする

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

3.8

観ていてずっと心が苦しかった
こんなに暗い映画他にない
人によって善と悪は違うし、人によっては正義でやった事も別の人からしたら悪になりえるということを突きつけられた
こんな事が現実でも起こっていると考
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.0

高校時代の2人の関係が好きだったなーーー
やってることは完全アウトだけどこれも愛の形なんだなーって思った

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

世の中から高い評価を受けてるものはやっぱりそれなりの理由があるんだなーって、、、
面白かった!ただ切ねー

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

家族は血縁関係じゃないんだなって
愛さえあれば形はどうであれ家族なんだなって思う映画でした

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

4.5

こういうちょっと厨二病要素が入ったお洒落な青春映画大好き
飯豊まりえちゃんの透明感のある声、透明感のあるビジュアルが全て映画の雰囲気に合ってて良い!
この映画を観て自分の短所も良いところあるよねって認
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.7

原作もいいけど映画も良い!
俳優2人の演技が素晴らしい
吉沢亮の拗らせ具合がリアルで観てるこっちももどかしくさせるような意地らしさがあった
終盤杉咲花ちゃんが吉沢亮に『気持ち悪っ』って言った時は観てる
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.1

これこそが純愛よ❗️❗️❗️❗️❗️
阿部サダヲのきったねえ表現うますぎ
まじできったねえ(褒めてる)

バービー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容的には胸糞なんだろうけど主人公が幼い女の子で真実を知らない希望を持ってる優しい女の子だし直接的なグロ表現が無かったから観ててそんなに暗い気持ちにはならなかったカナ〜
全体的にアメリカの女の子と韓国
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

4.0

ほんとにこういう作業シーンにフォーカスされた素朴な邦画好っきゃねん
主人公も優しいしヒロインの方も美人職人って感じで役にハマってた
何回でも観たいね

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

配役が完璧❗️主題歌が神❗️
ただアニメの作画と雰囲気が好きすぎて映画はちょっと物足りなく感じたナ〜
アニメだから許されるのであって実写でやっちゃうとやっぱりただの変態ロリコンオヤジになっちゃうんだよ
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

1.8

実の父、母ですら言葉にしないと相手の思ってる事なんかちっとも分かんないのに赤の他人が家族に、夫婦に、なんのならそら一層そうだよなと思った
ただだからといって嫁の所業は許されねえ

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.5

最初と最後の比喩表現からの伏線回収に圧巻された
この作品の監督好きだ

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.0

マッジで前半登場人物全員にイライラして半分も観ないうちに観るのやめようかと思ったけど謎に高評価受けてたのでその理由を知りたくて最後まで鑑賞
後半は前半ほどイライラしなかったけど主人公取り巻く周りの男共
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.3

吉高由里子が妖艶でとにかく美しかった
内容は基本的に暗いけど最後には何故か心があったまる不思議な映画だった、好き。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.4

内容もオチも大体想像つくしありきたりな映画だったけど神社で主人公2人がコロッケ食べるシーンがめっちゃ好きそこのシーン観るためだけに観た
桜井日奈子ちゃんの演技好きーーー✊🎶

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中で群を抜いて胸糞映画
映画見た後にドヨンとした暗い気持ちがずっと残った
施設の管理にイライラするし救いが無さすぎて後味悪い
ただ最後の鶴瓶の演技に泣いた

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画だけど!ただの胸糞じゃない!
ミュージカル要素、演技、構成全てにおいて上手くて観てて惹き込まれる作品だった
特に主人公が処刑される場所まで行くカウントダウンの歌が1番好き

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

1.9

学がある人じゃないと面白くないのカナ😅❓
私は観てて退屈だった

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

世の中から高い評価を受けてるものはやはりそれなりの理由があるんだなーって納得させられた作品

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は主人公がヘタレ系メンヘラ男子に見えるのに映画終盤には元カノが復縁したがるのも納得できるくらいの愛されキャラに見えた
出てる女優さんみんな可愛くて魅力的で特にお相撲さんと付き合ってた女の子が可愛か
>>続きを読む

おいしい家族(2019年製作の映画)

4.2

とにかく日本食が美味しそうにみえる映画
映画終わりとてつもなくおはぎが食べたくなった
LGBTとか血縁関係とか愛の形は決まってない事を伝えたいんだろうけど、私はこの映画観て自分の価値観の押し付けはやっ
>>続きを読む