忘れない為にさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 381Marks
  • 33Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

1ほどの衝撃はないけど、とにかく綺麗
3Dで観てきたけど、酔い止め飲んで正解
3時間20分があっという間でした

スピード2(1997年製作の映画)

3.8

1よりも2の方が好き
評価が低くいし、キアヌじゃないけどちゃんと面白い
ファミリーで安心して楽しく観れる

101(1996年製作の映画)

3.6

ホームアローンの動物バージョン
実写のクルエラデビルがとても良かった!

スピード(1994年製作の映画)

3.7

あまり再放送されなくなった気がする…
間違いなく面白い
ずっとハラハラドキドキ

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.5

電話をしているだけだなのに、とても下品で胸糞悪い拷問を受けているかのよう
緊張感で短い映画だけど、どっと疲れます
でも面白い!
家族向けではないよ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

美男子の裸体が画面に出続けている状態。泳いでいるか愛し合っているかのどちらか
映像がすごくすごく美しい
演出がゆっくで、その中で少年の恋をじっくりと描いています
前情報無しで観たから、そうゆう事?と思
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

なるほど面白かった
少し子供向けかな
ファミリーでも観れるけど、子供にはかったるいかもね

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

アニメのまま実写版という感じ
とても良かった!歌もそのまま
凄くすごく綺麗
観れて良かった

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.7

ヘレンミレンもイアンマッケランも大大好き
二人とも色気が凄い
ストーリーは……
まぁそうだよね。分かりきってはいるけど面白い

見どころは、ロイの年齢を感じさせないスマートなアクション(?)
とにかく
>>続きを読む

クリスマス・カンパニー(2017年製作の映画)

3.7

クリスマスになると観たくなる作品
サンタがとってもチャーミング
大好きな作品

残念のは、親戚にどうしても会いたくないというところ
笑えないし、結局会わないなら何故映像に入れたんだろう
家族と過ごすと
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

何度も観ても面白い
ホラーが苦手でも全然大丈夫
ホラーと死に戻りの最高傑作

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

良かった
きくりんの成長を見守れて、肉子ちゃんと一緒に泣けた
描写も綺麗で下品さは無いけど、きっとそういう事なんだなと良く分かる
原作が読みたい

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

前情報ゼロで観ました
雰囲気が素晴らしい
説教くさくない言葉一つ一つ、丁寧に優しく心にストンと落ちる感じ
主人公の家族がそれぞれ本当に素晴らしい
良い映画に出会えた

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.4

面白かった
このコンビは愛おしい
ドラマのままな感じ
でも、ラストが少しハテナかも
お薬こわい

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

ミラジョヴォヴィッチ、なのでカッコいい
モンハンの知識ゼロで観ました
アイルはかろうじて知ってるけど、思っていたアイルよりは獣ぽかった
ラストにかけて、失速していきましたね…
途中までは面白かったはず

ホーム・アローン5(2012年製作の映画)

3.2

どうしても、1と2が絶対的に面白いので比べてはいけない気がするけど
そこそこ面白かった
小さい子にはウケるはず

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.3

4人の兄妹達が魔女と戦い国を救う

4人も必要だったのかな
胸糞悪い弟…どうしようかな許せないよね
あまり反省もしていない様で、他の兄妹達の心の広さが素晴らしい

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.2

科学的パラレルワールド
ずっと画面が薄暗い

彼女(吉岡里帆)がとにかく可愛いのは分かる
そして良い子なんだという事も

でも、どうしてそこまで好きなのかが伝わって来ない
全体的に何かが惜しい

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

今度は学生に教えるデロリス
少しずつ歌で打ち解けていく
そして初めての発表が鳥肌もの
オーハッピーデー素晴らしい

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

何回も観てるけど、本当に好き
このドタバタも、世界観や歌も

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.4

ギャグかと思っていたら、政府とかが出てきてなんやかんや
そこにパートナーがいる男女のなんやかんや
嫌いじゃない

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.2

このゆるさがリアルでとても良い
報われない片想いの話
タイトルが刺激的なんだよね…

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より(2016年製作の映画)

3.5

泣ける泣ける
娘が誘拐され…
それは一体誰のせいなのか
犯人?神?

聖書は知らないけど
聖書を分かりやすく噛み砕いた様な映画

良い事をすれば、世界が良い方へ変わっていく
当たり前だけど、何より大事
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.7

定期的に観たくなる映画
人生の大きな分岐点
選んだ人生と選ばなかった人生
ジーンときますね

みんな性格違いすぎなのが少し気になるところ
そして、その後がとても気になる
会社どーなるのかしら

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.5

読める内容ではあるけど
頭がおいつかないシーンもあり

夢の様な話なのか地獄の様な話なのか
色々と考えてしまう

ロボに感情移入しちゃう
覗き見しててツラい

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

3.5

日本が悪なのは置いておいて
戦争の映画の中でも、アクションに見応えあり。良くも悪くもアメリカが作ったんだなという印象
イヴリンの胸中を思うと複雑な気分になる
奇襲シーンは涙が止まらなかった
こんな事、
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

たおちゃんの演技が凄い
美しい
こんなに演技力があるとは思わなかった

かさね、、顔の傷以外、とても綺麗なのですが…
感情移入できなくて、なんだか残念
もっと他に合う役者さんがいたのでは?

ラストの
>>続きを読む

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

3.3

悪くはない
一歩間違ってたら、誰しもこの登場人物の誰かになっていたかもしれない怖さ
ジョン、セクシーで可愛らしいクズ
勝手に仲の悪い姉妹のギャグだと思って観たら胸糞映画だった
なんだ、自分もそうだった
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

前作同様、ヴェノムが可愛いし、良き友
刑事は…え!まさかそういう事⁉️

それよりも、エンディングの映像が凄く気になる‼️

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.5

設定が面白かった
だけど、ラストにかけて理解が追いつかない…
考察見ようかな

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

人に知られたくない事
それを通した結果

とても甘美なスタートだったけど、テーマがとても重い

手紙(2006年製作の映画)

3.3

兄が強盗殺人
その弟の苦悩
重いテーマ
弟思いの良い兄だと言うが、だったらこんな事しないよね
もっと強盗に入らなければならなかった理由を掘り下げて欲しかったかな
生活に困っている人は沢山居ても
強盗ま
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

面白かった
とんでもなく
何を書いてもネタバレになりそう
美術品は美しいね
この映画も美しかった

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

続編を先に観てからこちらを鑑賞
二人の絆がこんなに強いなんて
どんなシーンでも、どんな別れでも何度も泣いてしまいます
犬って最高

アバター(2009年製作の映画)

4.0

大好きな作品
何年かぶりに観てもやっぱり面白い
ところで、シーンカットされていてビックリ
借りたDVDがおかしいのかと思ったけど、どうやら別に特別版のDVDがあるらしい
せっかくなら、特別版で観るのが
>>続きを読む