忘れない為にさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • 381Marks
  • 33Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

未解決事件なので、どこまでが実話なのか分かりませんが
とても様々な事が絡み合い、見応えのある映画でした
大人って勝手だなぁ

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

-

ファンが観る為のものかな
まだ観てはいけなかったかも
記録だけ

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.2

主人公だらけ
豪華すぎる
筋肉すごすぎる
ドンパチ、ナイフ
そこそこエグくて、苦手な人はキツイかな
せっかくのジェットリーの戦闘が見れると思ったのに、なんだかスッキリしなかった
カメラの撮り方?

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

期待以上に楽しめます
劇中で、「じーさん」呼ばわりされていたのが個人的には悲しいシーンだった
アクションもストーリーも良作

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

映像綺麗
ファーストは全話観てるけど、ククルスドアン?の話は覚えてなかった
濃い話を勝手に期待して観たのがいけなかった
子供と観てたけど、途中から子供が席を外していた
うーん…

サリュート7(2017年製作の映画)

3.7

凄い
まさかの実話??
様々な危機をたった二人だけで…

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

良かった
音楽を作り上げて行く工程がとても良い
音楽も良い
いつハルクになって、いつ弓を使うのか期待してたけど、そうはならなかった

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

ちょっとややこしくて話についていけない部分もあれど
全体的には面白かったと思う
残酷すぎる拷問の描写が素晴らしいですね
グログロのはずなのに、グロシーン無し
理解した瞬間に恐怖が襲います
一番の見どこ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

ストーリーが二転三転
ラストまで延々と続くハラハラ
拷問シーンはかろうじて観れるレベル
グロシーン無し

とても良かった
ヒュー・ジャックマンはハマり役ですね

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.6

ゲイリーオールドマンは歳をとっても、とにかくカッコいい
有名なイギリス人が揃ってて、たまらない

話は難しい
2回観ても、半分も理解できているかどうか
ここのレビュー観て、皆んな同じ気持ちで少し安心
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

すごーく独特のテンポ
でも何故か観てしまう
フォークの彼が素敵
ケンジのおしりも最高
彼らのリズムも何故か頭に残る
音楽って良いね

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
難しい部分もあって全ては理解出来なかったけど
それでも後半一気にハラハラで胸熱なシーンもあり見応えバッチリ

日本人が居なかった事が凄く残念
良い映画が見れた
これを観る前に、オリエント
>>続きを読む

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

3.6

過酷すぎる
実話じゃなくて良かった
サイモンは本当に素晴らしく天使のよう
12歳の青春真っ只中。
自己肯定感って大切

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

前作から少しごちゃごちゃするキャラクター達だけど、安定の面白さ
続編はあるのかな?

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

震災の話だとは知らずに観ました
つらく重い
この作品に点数はつけられないなぁ

敢えて書くなら
佐藤健くんは、ちょっとイケメンすぎて違和感を覚えるかな

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

この雰囲気
自分の中の村上春樹とピタリ一致
ノルウェイの森の小説が好きなら、きっと好き
めちゃくちゃ面白い!ではなく
心にささる!でもなく
少しずつ、まとわりつく様な
なんとも言えない感覚で、いつまで
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.7

ワンピースは良く知りませんが、細田守監督という事で鑑賞
少しずつ闇が出てくる雰囲気と、ラストは夢に出てきそうな程の不気味さ
好みでした
ワンピースと良く合ってる気もします
おすすめ

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.7

ずっとハラハラ
飽きさせないテンポの良さ
濃厚なベッドシーンがなければ、子供と観れるのになぁ
ラスト好き

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

何度観ても面白い

えっ?じゃあ元々の人格は…
って思うけど
そういうのは気にしちゃダメなんだと思う

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

いい役者ですね
電話だけで進んで行く話
フォーンリーブスを思い起こさせます
欲を言えば、もっと何かあって欲しかったかな

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

難しいけど、なんとかついて行けるギリギリな感じ

運命という歯車からは逃れられない

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

プー達がずっと可愛い
ちょっとくたびれてて、哀愁あって
それでいてアニメのまま!!

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.9

大好きな作品がディズニープラスで観れるなんて

とにかく楽しい!
観た後、もう一度観たくなるっ!

ミクロキッズ3(1997年製作の映画)

3.6

今度は大人達が!!

一時間でファミリーで観られる映画
面白い!

虫が苦手だとキツイかな

ジャイアントベビー /ミクロキッズ2(1992年製作の映画)

3.6

いたずらっこの2歳の赤ちゃん
何でも興味があって凄く可愛いです❤️

安心して観られるファミリー映画

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

4.4

面白い!!
子供の時からもう何度も観てる
大大大好きな作品
映像は古いけど、途中から気になりません
夢中になって観れます

草原の実験(2014年製作の映画)

3.5

吹き替え派なので、アマプラでは字幕しかないのかぁと思いながら観ましたが
その字幕さえも無くてビックリ
会話なんて要らないですね
女の子の美しさにずっと観ていられます
途中でストーカー?の話なのかと思っ
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

-

得体の知れない恐怖
ゾンビも同じだけど、一番怖いのは我々人間
ラストの解説でやっと納得できました

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

半沢の実話版かなと一瞬思いましたが、それもまた違う
面白かった!