りなさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

途中主人公2人が全く気にならなくなるくらいタイタニック号のいろんな場面に見入ってしまった。凄い。「名作」ってその時代の限界を感じる作品が多いけどこれは間違いなく名作。個人的にアンドリューズさんがめちゃ>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.3

感動したって言う人に片っ端から感想聞いて回りたい。納得いかないところがある。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

良き理解者が周りにいて幸せ者のエリオ。
私はオリヴァーの物語の方が見たかったな。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

1.0

全部夢なんじゃないかと思うくらい謎
瀬戸康史使うのもったいない

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

裕福な家庭にどんどん貧困な家族が連携して入り込んでいくのが気持ち悪すぎて観るのが辛かった。

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに感動する邦画に出会えた😭
田舎の良いところが凝縮されてる…!
景色が嘘のように綺麗✨
お正月に見れて良かった!
市原悦子さんみたいなおばあちゃんになりたい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.2

実話をもとにしたと知って感動したのに、主人公のWikipedia読んだら結構違ってて悲しくなった🥲 

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.5

結局この世の中結果が全てだと思ってしまった…
成果があるからこそ感動秘話になる🥲

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.3

期待していたハラハラドキドキはなかったかな。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.2

何か見ながら作業したいって時にちょうどよかった。最後まで飽きることなく見ることができる。この邦題は嫌だな。

マーサの幸せレシピ(2001年製作の映画)

3.1

素敵。でも展開が読めるし内容はあまり面白みがないかも。美は目の保養!

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

世界観は凄く好きなのに話の内容があまり入り込めなかったかな。子供が見る分にはいいかも。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

漫画が未完で終わっていたため続きがどうなるのか気になっていたけど、面白かった。
そのままのクオリティーだった。
百美が二階堂ふみだったおかげでボーイズラブなのに大衆にうけたのかな?

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.4

是枝監督の映画の中ならこれが一番いいかな。
不快感なしで見ることができた。
樹木希林なしの是枝監督、大丈夫かな?
お気に入りのキャストばかり使ってるよねこの監督。

樹木希林さん、ご冥福をお祈りいたし
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

観終わった後、色々深読みできて楽しい。
2回目見ると凄くにやにやしてしまう。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

久しぶりの地上波の映画。
バカリズムと原田泰造、陽キャラの成田凌
これは何のくくりの映画なんだろう?
サスペンスにしてはちょっと…

連続殺人の話なのに笑ってしまっていいのかな?
話のストーリーも中
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

話自体は面白かったが、カメラワークが微妙でいまいち何が起こってるのかわからないのが残念だった。

恋するマドリ(2007年製作の映画)

2.0

けもなれの展開が違うバージョン。
邦画でよくある「だから?」って聞きたくなる意味のない話。不快にはならないけど何でこれを映画にしようと思ったんだろう?

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

普通にお年寄りに扮した松たか子が松たか子隠せてないのと長澤まさみが追い返したのが松たか子感凄くて中盤で犯人と狙う相手分かってしまったけど、出てくる人みんな豪華で忙しくて楽しめた! さんまさんどこにいた>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

森山未來が彼女にお金を借りるのは100万円貯めるのを阻止するためだって分かってたけど、それにしてもそれを視聴者に勘付かれたくないためにデート代も出させるストーリーにしたのかな?本当に100万円貯めるの>>続きを読む