toshimoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 55ページ目

toshimovies

toshimovies

映画(2949)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バーニング(1981年製作の映画)

3.0

少年たちの悪戯で全身大火傷を負った男が殺人鬼化。次々と若者たちを惨殺する80年代衝撃スプラッターホラー。カヌー仁王立ちからの筏の少年少女連続虐殺シーンはトラウマものだが、ラストは結構呆気ない。ブラック>>続きを読む

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.5

7人の少女が生き物のような「家」に次々と食べられてしまうホラー・ファンタジー。大林宣彦監督の劇場映画デビュー作。当時の最先端の特殊効果を駆使、今でもカルト的人気を得ているのも納得。羽臼(ハウス)屋敷。>>続きを読む

ポストマン・ブルース(1997年製作の映画)

3.5

警察の勘違いで犯罪者として追われる身となった平凡な郵便局員の大爆走活劇。ハッピーエンドではないが、愛する者の為に死ぬことは男の理想。最後に目覚めた"届ける喜び"。未配達の郵便物。殺し屋マネジメント会社>>続きを読む

弾丸ランナー(1996年製作の映画)

3.5

挫折感を抱えた男三人の果てしなき疾走。走って走って走りまくる、SABU監督の衝撃的デビュー作。ただ走ることに特化した、狂気さえ感じるランナーズ・ハイ。男は全力疾走中でもエロスを妄想する生き物である。学>>続きを読む

ロッキー3(1982年製作の映画)

5.0

チャンピオンの座を獲得して至福の時を過ごすロッキーの前に現れた強敵黒人ボクサー。盟友アポロをトレーナーに迎えて、再びロッキーが燃えるシリーズ第3作。鑑賞の度に男の本能が目覚めてくる。テーマ曲をバックに>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

5.0

S・スタローンが自らメガホンを取った大ヒット作の続編。新妻の愛に支えられ、宿敵アポロと再びリングで闘う。格闘シーンの迫力は勿論だが、ストーリーの根底にあるのは人間愛。だから永遠の名作になっている。45>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

5.0

アメリカン・ドリームの代名詞として語り継がれる、歴史的伝説の大ヒット作。はじめから負け犬の人間なんていない。己の為に誰かの為に進める一歩に価値がある。名曲"Theme of Rocky"。"イタリアの>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.5

1980年代の人気TVシリーズを映画化。無実の罪を着せられた"Aチーム"が黒幕に迫る痛快アクション。荒唐無稽なアクションの連続に気分が高揚、テーマ曲も懐かしい。参謀リーダー・ハンニバル、ムードメーカー>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

4.0

大企業がシェールガスの採掘買い占めに乗り出したことで、静かな田舎町で巻き起こった波紋の行方を綴る人間ドラマ。人の心の中に眠っている、本当に大事なものに気づかせてくれる静かなる良作。大手エネルギー会社・>>続きを読む

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

2.0

西部劇とSFが融合した超娯楽大作。謎の飛行物体が町を襲い人を浚う。記憶を失った男が仲間たちと侵略者相手に戦う異色西部劇。荒唐無稽な設定なのに様式美に拘りすぎて活劇感に乏しい。金属製腕輪。赦罪の町アブソ>>続きを読む

クロスゲージ(1997年製作の映画)

3.5

大統領夫人の暗殺犯にされた元軍人が、無実の罪を晴らすため決死の闘いに挑むノンストップ・サスペンス・アクション。スピーディーな展開と飽きさせないアクション、映画史に埋もれたなかなかの秀作。特殊部隊ブラッ>>続きを読む

メイン・テーマ(1984年製作の映画)

3.0

20歳を迎える女性とマジシャン志望の青年の奇妙な恋愛模様。片岡義男の同名小説を映画化。渋滞車内キスシーン後のカオスっぷりがこの作品の真髄。ダットサン4WDピックアップトラック。四日市始マジックショー。>>続きを読む

沈黙の包囲網 アジアン・コネクション(2015年製作の映画)

3.0

劇場未公開作品。東南アジアを舞台にした、マフィアのドンvs組織の裏切り者vs銀行強盗カップルの果てしなき戦い。こんなセガールもあり…、結構渋い味わい。麻薬組織のボス・シランキリ。"おとぎ話には必ず悪魔>>続きを読む

ハイジャック・ゲーム(2017年製作の映画)

3.0

劇場未公開作品。偶然、ハイジャック機に搭乗したFBI女性捜査官の犯人グループとの攻防を描くサスペンス・アクション。犯人側の計画にリスク高く無理があるが、王道的ストーリー展開。国税庁籠城事件・出会い系作>>続きを読む

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.0

この家には葬られた"何か"がいる…。ヒッチコック・タッチの戦慄サスペンス・スリラー。H・フォードの変貌っぷりに驚愕。怪しい隣人、締まりの悪いドア、水面に浮かぶ顔。Kマートで購入した"心霊盤"。失踪人>>続きを読む

漂流教室(1987年製作の映画)

3.0

次元断層によって校舎ごとタイムスリップした教師と生徒199人の必死のサバイバル。楳図かずおの同名SFコミックを映画化。原作の世界観に縛られることなく、大林ワールド全開の怪作。神戸インターナショナルスク>>続きを読む

愛しのハーフ・ムーン(1987年製作の映画)

3.0

結婚を目前に揺れ動く若い女性の心理を、彼女を取り巻く男女の青春群像も織りまぜながら描く青春映画。原作は女優・原田美枝子の同名小説。清純派アイドル伊藤麻衣子と翌年に23歳で急逝する堀江しのぶ、二人の大胆>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

3.5

火山噴火の脅威を、当時の最新SFX技術を駆使して描くパニック超大作。圧巻の迫力映像の連続に、自然の脅威と人間の無力さを知る。ダンテの峰。全米住みやすい町第2位(人口二万人以下)。全米地震学調査団。煙水>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.5

"ドッキリ番組の撮影中に本物の殺人鬼が現れたら"…予測不能な展開が新鮮な新感覚ホラー。二転三転かつ、真実と虚構が入り交じって、ラストシーンも実に怪しい。マスク・フリークス。"我々を待ち受けよ"。旧精神>>続きを読む

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.0

史上最大の巨大台風が東京直撃、衝撃的空前のスケールで不屈の脱出劇と決死の救出劇が交わる運命の18分。圧倒的リアルな災害シーンの反面、人間ドラマ部分の回想シーンが薄っぺらい。2・5・2拍子(ハイパーレス>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.0

平凡な高校生・泉新一と彼の右手に寄生した"ミギー"の奇妙な共闘関係が心打つ、SFサスペンスの完結編。人類こそが地球を蝕む寄生獣だという理論と、全編に強調される"母性愛"が印象的。東福山市。プランB。放>>続きを読む

いつか誰かが殺される(1984年製作の映画)

3.0

父親の失踪とともに謎の事件に巻き込まれた女子高生のひと夏を描く、赤川次郎原作のミステリー。複雑に絡む事情が全て解決することなく終わってしまうのが消化不良。財閥・永山家の誕生日パーティーの賭け事。"モリ>>続きを読む

キッチン(1989年製作の映画)

3.5

函館を舞台に、孤独を抱える人間同士の性別を越えた心の交流を描く、吉本ばななの同名ベストセラー小説の映画化。時は流れる、人との関係や必要性も変わる。でも大切なのは自分の為に生きること。桜井みかげ。冷蔵庫>>続きを読む

メッセンジャー・オブ・デス(1988年製作の映画)

3.0

コロラドの田舎町で起きた一家惨殺事件の真相を追う新聞記者が明らかにした真実とは…。重厚な音楽からも宗教がらみの事件と思いきや、真相はヒネリもなくイマイチ。旧モルモン教"復讐の天使"。デンバー・トリビュ>>続きを読む

さすらいの恋人 眩暈(1978年製作の映画)

4.0

公園で出会った男女二人が、苦境を乗り越え必死に愛し合う姿を描く日活ロマンポルノの名作。中島みゆき『わかれうた』が挿入されるシーンがまるでPVのように印象的。徹や京子をはじめ、登場する若者全員が現在の居>>続きを読む

裸足のピクニック(1993年製作の映画)

3.5

キセル乗車がバレたことをきっかけに、理不尽なまでに次々と不幸に見舞われる女子高生を描くブラック・コメディ。矢口史靖監督の劇場長編デビュー作。捨てる神あれば拾う神あり、でも神のなかには貧乏神もいる。謎の>>続きを読む

シャーク・アタック!!(2011年製作の映画)

2.0

劇場未公開作品。海底地震で目覚め、陸空海を自在に暴れまくる海の魔王"スーパー・シャーク"の脅威を描くモンスター・パニック。雑なCGでサメのリアルさはゼロ、展開にも見せ場なし。トレーマー産業の石油採掘。>>続きを読む

同級生 蝕まれてゆく人妻(2017年製作の映画)

2.5

同窓会で再会した学生時代のヒーローが、都議会議員夫婦を蝕んでいく…。平凡な日々が崩壊するさまを描くOVエロスドラマ。大きな山場もオチもなく、白木優子のJk制服コスプレだけが印象的。唐揚げ採点。隠しカメ>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

落ち目のワイドショー・キャスターが次々と災難に遭遇する、ある一日の大騒動を描くコメディ。現場の雰囲気やディテールはリアルだが全体の印象は古臭い。カメラはありのままを伝えるが、それは一部の断面に過ぎない>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.5

人間を捕食する謎の寄生生物"パラサイト"が出現した地球を舞台にした、大ヒットコミックの実写映画化。世界観に生命の尊厳が根底にあるので、グロテスクシーンが不快じゃない。"ミギー"。母親の肖像画。四時間毎>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

5.0

偶然にも同じ甲子園の映像を見た、吹奏楽部の女子高生と高校球児が、ある約束を果たすため全力で高校生活を疾走する青春ストーリー。青い空、爽やかな風、光る汗と熱い涙…青春は二度と戻らないから美しく、全ての世>>続きを読む

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.5

警官ばかりを狙う狡猾な殺人鬼"ブリッツ"による連続殺人事件を追う荒くれ刑事を描くクライム・サスペンス。J・ステイサムの圧倒的存在感が際立つ。オチのヒネリも合格点。相棒は日本でいう"最小限主義者"のゲイ>>続きを読む

イグジステンズ(1999年製作の映画)

3.5

悪夢のようなバーチャルリアリティー世界に迷い込んだ男女の迷走を描く幻想SFサスペンス。次々と登場する異様な軟体モノとラストのどんでん返しが印象的。脊髄に穴を開けてバイオケーブルを接続して楽しむVRゲー>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.0

最高機密機関の凄腕諜報員ハリーの悩みは妻と娘…。大スケールの爆破シーンと夫婦愛を軸にしたコメディが融合したノンストップ・アクション。全編大味で胃もたれしそうな濃さが逆に窮屈さを感じる。平和防衛の最後の>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

太平洋戦争末期の広島を舞台にした、こうの史代の同名漫画を映画化。大きなことは望んでいない、ささやかな幸せさえ一瞬にして奪う戦争の残酷さ。のん(能年玲奈)の抜擢がこの作品の成功に導いている。座敷童子。後>>続きを読む

フォース・ダウン 敵地脱出(2008年製作の映画)

3.5

劇場未公開作品。ナチス兵数千人が取り囲む、1945年のオランダを舞台にした脱出劇。世界的ベストセラー児童書『戦争の冬』を映画化。戦時中の思春期少年の成長物語なのに、この邦題はミスリード。約束破れば脚を>>続きを読む