toshimoviesさんの映画レビュー・感想・評価 - 61ページ目

toshimovies

toshimovies

映画(2949)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デッドハング(2014年製作の映画)

3.5

社長不正の口封じの為に命を狙われるキャリアウーマンの闘いを描くアクション・スリラー。サラ・バトラーは"反撃する女"がよく似合う。超高層ビルのエレベーターが舞台。ゴールトキャピタル社。箱の中の猫。「多>>続きを読む

ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火(2012年製作の映画)

3.0

無敵の幽霊戦車はドイツ軍の勝利の象徴。"戦車の心がわかる"記憶喪失兵の自軍戦車の復讐。いつの間にか背後にいるドイツ軍特殊型Tー6戦車"ホワイトタイガー"。仮名は"発見されし者"(ナイジョノフ)。ヒトラ>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

5.0

メジャーリーグの弱小球団を独自の理論で強豪チームへと成長させたビリー・ビーンの実話。野球の奥の深さは人生に似ている…だから"人は野球に夢を見る"。一人車内で聴く娘のCDソングに感涙。ビル・ジェイムズ理>>続きを読む

愛すべき女・女(め・め)たち(1967年製作の映画)

2.0

世界一古い職業"娼婦"をテーマに、各々の時代の女を描くフレンチ・オムニバス。有史以来、男女の関係は変わらない。未熟さとずる賢さと滑稽さと。当時の豪華女優陣の美しさを堪能。「放射能パーセンテージ変化なし>>続きを読む

サンタモニカの週末(1967年製作の映画)

2.5

美しい海沿いの街を舞台にしたラブ・コメディ。60年代の人気ジャンル"ビーチ・パーティもの"の一作。悲劇の女優シャロン・テートのビキニでトランポリンなど独特のユルさが全編に漂う。アロマ映画「漂う香り」。>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.0

元NY市警巡査部長の実体験を基に、悪魔が関わる猟奇事件の謎を追う戦慄ホラー。霊感能力がある刑事が悪魔と対決するという、特殊で異様な緊迫感。悪魔祓いの儀式は6段階、存在、偽装、転換、声、衝突、追放。扉(>>続きを読む

パトリオット(2000年製作の映画)

3.0

アメリカ独立戦争を背景に、愛する家族を守るため、そしてやがて愛国心に目覚める男の姿を壮大なスケールで描く戦争ドラマ。当時の騎士道精神に則った戦い方に驚く。欧米人が何かと神に祈るのも理解できる。インクテ>>続きを読む

ライブラリアン キング・ソロモンの呪文(2006年製作の映画)

2.5

考古学オタクの図書館司書が新たな謎に挑む冒険アドベンチャー第2弾。前作よりもスケールもテンポもアップだが、TVMの限界が見える。秘密の石工の紋章ペンダント。カバはチョコが好物。ジョモの恩返し。"秘密は>>続きを読む

ドライブ・ハード(2014年製作の映画)

3.5

今は冴えない自動車教習所教官の元トップレーサーが、強盗犯の逃亡劇に巻き込まれるクライム・アクション。タイトルに反して、コメディタッチの実はロードムービー。誇りを失った男の再生物語。ダイヤモンド"泉の瞳>>続きを読む

Jの悲劇(2004年製作の映画)

3.5

気球落下事故をきっかけに、平穏な日々が一変する男の心理サスペンス。衝撃の導入部から想像できない狂気の展開。ラストのジェッドの微笑みが意味するものは…。"カーテンとストーカー行為"は"愛の合図"。偶然と>>続きを読む

タイムリミット-72/72時間 タイムリミット(2015年製作の映画)

2.5

米軍の機密情報を持ち出した疑いの男が、ロス市警やロシア情報局から追われるクライム・アクション。あまりタイムリミットという切迫感はない。結局何が重要なモノかも不明。AWOL(無断離隊)。妊娠検査薬。レイ>>続きを読む

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

3.5

伝説のUMA・ビッグフットが夏休みの若者を襲う、田舎に行ったら酷い目に遭った系POVパニックホラー。子を亡くした親の悲しい心の痛みは全ての生き物に共通する。罪を憎んで人を憎まず。テキサス州ビッグ・シキ>>続きを読む

スウォーム(1978年製作の映画)

3.0

黒煙のような殺人バチが人間を襲う。突如発生した蜂の大群の恐怖を描くアニマル・パニック。スケールはデカいが展開にスリリングさなし。蜂よりも人災のほうが被害大のような気がする。メアリーズビル。アフリカバチ>>続きを読む

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.5

史上最悪の冤罪事件"ウェスト・メンフィス3事件"を映画化。未だ未解決である三人の児童の猟奇殺人事件の真実。権力側と異端を排除したい人々の真実を構築する恐ろしさに背筋が凍る。ロビン・フッドの森にある"悪>>続きを読む

アガサ・クリスティー/サファリ殺人事件(1989年製作の映画)

2.0

アガサ・クリスティーの傑作「そして誰もいなくなった」の4度目の映画化。舞台を孤島ではなくアフリカのサファリにした連続殺人劇だが、サスペンス感ゼロ。ラストも唐突で無理矢理感。オーウェン氏の招待。犯罪告>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

4.0

人気少女コミックを映画化した青春ラブ・ストーリー。青春に乗るから"アオハライド"というタイトルで既にもう胸キュン。切なくて爽やかで、一度しかないこの瞬間を真っ直ぐに。個人的には、洸の母の教会の願いのシ>>続きを読む

コンボイ(1978年製作の映画)

3.5

トラッカーvs保安官の対立と、巨大トラック軍団のハイウェイを激走する迫力が見所のアクション・ムービー。悪徳保安官役のアーネスト・ボーグナインが印象的、嫌なヤツだが憎めない。ラバー・ダックとラブ・マ>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

3.0

ヤクザ一家を実家に持つ熱血高校教師ヤンクミの活躍を描く、学園ドラマの劇場版にして完結編。学園ドラマの基本は、あの夕陽に向かって走ること。"CATCH THE DREAM"。「けんかってのは大切なものを>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.0

グリム童話をモチーフに、危険な恋に落ちるヒロインの運命と村を襲う人狼の謎を追うダーク・ファンタジー。全体的に漂う昭和の少女漫画のような世界観が少々退屈。白い雪と赤いマントのコントラストは美しい。血の月>>続きを読む

アゲイン 28年目の甲子園(2014年製作の映画)

5.0

元高校球児が再び甲子園を目指す"マスターズ甲子園"を舞台に、青春時代の悔恨と現在の葛藤を乗り越える大人たちの感動ドラマ。原作は重松清の同名小説。野球の基本はキャッチボール、それは人生にも通じる。"一球>>続きを読む

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

2.0

水さえあれば神出鬼没、人間に殺されゴースト化した巨大サメが町を襲うモンスター・パニックTVM。発想力に演出が追い付いていない勿体なさ。死者が蘇る洞窟。スペインの旧植民地スモールポート。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.5

歌舞伎町のラブホテルに集う人々の、それぞれの人生を描く大人の群像ドラマ。希望と失望が混在する街に、最も相応しく感じたのは逃亡者夫婦。妹はAV女優で彼女は枕営業。ジューシィ・フルーツのイリア。ラブホテル>>続きを読む

ゲットバック(2012年製作の映画)

3.0

娘を誘拐された元銀行強盗が、命懸けの奪還劇を繰り広げるクライム・サスペンス。何か重要な秘密が隠されていると思っていた消えた1000万ドルに工夫がない。メダリオン・タクシー。謝肉祭。車両番号5K20。「>>続きを読む

リバース(1997年製作の映画)

4.0

殺人事件に巻き込まれた失意の女性刑事が、時間逆行実験装置により過去を変えようとするSFサスペンス・アクション。限られた時間と場所と人物だからこその、演出と脚本の巧さが光る。B級映画の隠れた逸品。テキサ>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.5

倦怠期夫婦のセックス動画がネット流出…。拡散阻止の奮闘する姿を描くドタバタコメディ。気軽さ安易さの落とし穴はかなり危険、コメディタッチだが実はホラー。"ジョイ・オブ・セックス"。多目的ホール。パイパー>>続きを読む

アイ・アム・ソルジャー SAS英国特殊部隊(2014年製作の映画)

3.0

ドラマ性や派手な演出を一切排除した英国特殊部隊をリアルに描くミリタリー映画。肉体の限界を超え人格さえ破壊する過酷な入隊訓練。尋問の際、答えていいのは氏名、階級、認識番号のみ。SAS(英国陸軍特殊空挺部>>続きを読む

マッドボンバー(1972年製作の映画)

3.5

一人娘を麻薬中毒で失った男が、歪んだ正義を盾に爆破を繰り返す狂気の犯行を描く異色サスペンス。爆弾魔vs強姦魔の狂人対決に、刑事になっていなければ犯罪者という男が捜査する異種格闘技戦。配偶者ポルノ部屋。>>続きを読む

インモラル・ガール 秘密と嘘(2015年製作の映画)

3.0

劇場未公開作品。SNSに翻弄され、疑心暗鬼に陥る若者の性と恋愛。ナンパ成功率を競う二人ともマザコンというのが皮肉。"自由な関係と束縛"がSNSの比喩。黒のBMW。てんとう虫。マヤ・ヨヴァノヴィッチ。

爆走トラック'76(1975年製作の映画)

3.0

正義感溢れる青年長距離トラック運転手の不屈の闘いを描くカー・アクション。アメリカ版トラック野郎の"仁義なき戦い・アリゾナ死闘篇"って感じ。フォードWT9000。青いロバ。禁制品は煙草とスロットマシン。

理由(1995年製作の映画)

3.5

死刑廃止論者の大学教授が黒人死刑囚の冤罪解明に奔走するが…。強烈などんでん返しが待ち受けるサスペンス。黒人差別がテーマと思いきや予想外の展開。クロの警官にクロを虐待させる"差別修正構造"。フロリダ州の>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

4.0

マヤ暦の2012年12月21日終末説をヒントにしたSFパニック超大作。未曾有の天変地異に対して成す術がない人類の無力さに唖然とするしかないと思わす映像の大迫力に感服。原因は64万年に一度しかない太陽系>>続きを読む

メガストーム(2013年製作の映画)

2.5

TVM。大都市ラスベガスを直撃した巨大竜巻が人々を襲うパニックムービー。不自然なCGだらけで、画面が安っぽく緊迫感ゼロ。トラと拳銃男のくだりはいらない。トトメス三世の宝剣の呪い。「苦悩は素晴らしい機知>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.5

霊能力者の男と兄を亡くした少年と臨死体験を経た女の運命の邂逅が奇跡を呼ぶ人間ドラマ。三人のそれぞれの死の捉え方が、観る側へのメッセージ。いつか訪れるその時を怖れてはいけない。イタリア料理教室。スマトラ>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

5.0

1979年に起きたイラン米国大使館人質事件の真実を映画化。"真実は小説よりも奇なり"な前代未聞の極秘救出作戦。終始漂う緊張感と見事な脱出劇。ラストカットは映画を愛する全ての人への贈り物。『最後の猿の惑>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

4.0

家出少年二人組が出来心で盗んだパトカーは、絶対に関わってはいけない悪徳保安官の車だった。危険な冒険の行方を描く不条理サスペンス。牧歌的なのにホラー要素含みのスリル、単純な設定と限られた登場人物が物語を>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

3.5

無人島に不時着した相性最悪の男女が、次々とトラブルに巻き込まれるロマンチック・アドベンチャー。悲愴感ないサバイバル、程よいコメディと大自然を楽しむ。女性誌ダズル。南海の島マカテア。ビーバー号。旧日本軍>>続きを読む