ともやさんの映画レビュー・感想・評価

ともや

ともや

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 32Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

トム・ハンクスと言えばフォレスト・ガンプと聞こえてきてはいました。
お気に入りに入れたまま眠らせっぱなしだったので鑑賞。
何これすごい映画、、、
一期一会ってまさにこの人生じゃん、、
知的、身体的にも
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.8

初視聴
エイリアンシリーズは幼少期から触れていたのにプレデターシリーズは1作も観たことが無かったのでロムルスが流行った所で視聴。

ホラー映画かと思って見始めたら戦士の対決!アクション映画じゃないか!
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ シリーズでもアイアンマンは始まりで終わりで、最後まで私のヒーローだったのですが、そんなアイアンマンの相棒でスパイダーマンの愛すべき恩人と言えばハッピーその人。
ハッピーがハッピーになる
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ハートフルな物語を所望したところ友人に勧められて鑑賞
こんなに素敵な映画があったのかと脱帽しました。
生きて来て少しでも仕事がしたくなる映画があるなんて思わなかった。
いくつになっても仕事に真摯で恋も
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.5

映画館で上映期間中に観れなかったけど終わった直後に配信始まったのでありがたく鑑賞

映画館で観たかった!
映像のクオリティ高いし、何よりドウェイン・ジョンソンとクリス・エヴァンスのバディものってのが最
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞できなかったため待ちに待ったと言う心持ち。
ドラマ視聴後に原作読了、広島編は映画で一気に走るの正解だと思いました。
役者陣の演技もさることながら演出、舞台のハマり具合が最高。
シナリオは無
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

記録用

無印の次週に鑑賞
シナリオは蛇足では無いと思う。
10数年引き篭もってたエルサがあの一件だけで常人に戻れるとは思わないので妖精さんになるのは納得できると思う。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

記録用


何度目の鑑賞か分からない。
劇場でも地上波でもBlu-rayでもサブスクでも観ている。
歌がかなり頭に残る。気付いたら合わせて口ずさんでしまう。
映像◎
曲◎
キャラ◎

アナが苦手な人は
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

鑑賞記録用

2やるので初見鑑賞、こう元気なプリンセスは良いね。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

ひとつの旅館を舞台としたワンシチュエーションコメディです。
設定がめちゃんこ良きです。⭐︎4.5
一定の時間が経つとスタート時間に戻ってしまう所謂ひとつのループモノ。
その時間があまりにも短過ぎる。奇
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

2を観たくて鑑賞
マキシマスがめちゃカッコいい。
ローマのこの時代は作品にしやすいのか、どの媒体でも多く存在しますが、頭ひとつ抜けて面白かったかもしれない。
2時間超えても飽きずに観れました。
映画館
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

何かと話題、エグいシーンに容赦が無いという触込みと新作もやるという事で鑑賞しました。
スプラッタ映画にストーリーを求めるのは違うと思いますのでストーリーは二の次で楽しもうかと思いました。
アート・ザ・
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.0

これで最後と言う宣伝があったのでヴェノム大好きだから観なきゃ!と初日に鑑賞
おぉこれが最後と謳いながら遂にこのキャラ参戦!?しかも時系列ここから始まるのか!ヴェノムコメディったらこれよ!俺たちはヴェノ
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.5

最高でした。
令和エイリアンここに極まれりという感じ。

時系列的に1と2の間のお話らしいのですが、ロムルス単体で観ても楽しめると思います。
世代的には既にエイリアンシリーズは完結していて、当時はフェ
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

1作目のジョーカーは衝撃と焦燥感、すごい映画を観たなと観終わった後に何とも言えない暗い気持ちになったのを覚えていたので今作もメンタルと体調を整えて鑑賞。
やっぱり何とも言えない暗い気持ちになりました!
>>続きを読む