食欲と私さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

ポケモンたちは可愛いく、ポケモンに詳しくないわたしで楽しめたが、内容は薄いなーと。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

昔のコナンをそこまで知らないわたしにとっては、充分な内容。ストーリーもサスペンス要素もあって良かった。怪盗キッドもかっこよかった〜

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.0

菅田くんみたくて観たが
内容薄いし、展開いまいち

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

くだらないが面白い。
(ガクトのキスシーンがエロすぎた)

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.6

色んな壁を乗り越え成功する姿は見ていてきもちいね

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

皆んなが書いてるように前情報なしで見るからこそ面白い!遠慮なく映画館で笑いました。
しかし、躍動感ある映像が多すぎて酔った。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.4

気楽に見れる映画のはずなのに、ハラハラしてしまった!

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.7

最初は淡々としてて好みじゃないなーと思ってたけど、最後の展開に涙。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.4

綾野剛さんの演技が凄まじい!
みんなラリってる組織腐ってる

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.4

忠実でユーモアあるわんちゃんで可愛かった〜心温まるいい映画〜

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.6

景色や世界観が素敵だった〜
ハッピーエンドで心温まるぅ〜

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.4

世の中は捻じ曲げられて成り立ってる。これもまた真実なんて、世の中は残酷だな。
真実を追求する記者の粘り強い姿勢が印象的。報道には記者の強い想いが詰まっていることを感じされられた。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

これも実話なんですね。30年前にこんなことが世界で起きていたなんて…無知な自分が嫌になるなー
最初から最後までハラハラ。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.4

これが事実だなんて恐ろしい世の中。全て監査されてるんだろーな。