食欲と私さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

これも実話。話の内容にハラハラドキドキ。迫力もあり、好き。

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.1

温かい映画。
今回はながら鑑賞だったので、次回はおばあちゃんの言葉をしっかり聞きならが観たい。

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

3.1

加害者の家族とはこのように非難されているのでしょうか。

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.5

現実にこのようなことがあると思うと、やるせない気持ちになる

手紙(2006年製作の映画)

3.4

被害者の家族のことを考えたことなどなかった

半落ち(2003年製作の映画)

3.2

セリフは少ないが梶さんの表情で伝わってくる

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.5

ダンス踊りたくなる
仕事終わりに頑張ってみたい

ある精肉店のはなし(2013年製作の映画)

3.2

食べるとは命を頂いていると。改めて実感。
肉業界と部落差別の関係を知った。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.0

食べ物の大切さと
農家や生き物に感謝しなければならないことを実感

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.8

自然の怖さを知った。
映像と音の表現に魅了された。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

後味最悪。気持ち悪すぎる。
だが、これが園子温ワールドなんでしょう。私の感性が足りないのだろう。

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.5

怖いし、面白さはないが、なぜか引き込まれてしまう。