ミスターブルースカイさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミスターブルースカイ

ミスターブルースカイ

映画(692)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

映画が始まって、グイドに対して「なんだこのお調子者は。」と思いましたが、終わってみれば、「なんだこの最高のパパは。」となっていました。
息子に、愉快な嘘で残酷な現実を微塵も感じさせない。そんな姿に最後
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.5

アンジャッシュのすれ違いコントみたいでめちゃ笑えた。

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.5

映画を見終わった感想は、アクションゲームをしたくなった。
中身は相当薄い。

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.3

前作の方が笑えた気がする
終盤シリアスは少し退屈。

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

追加されたシーンで
1ホルドの慣習
2ダニー、クリスチャンの関係性
がより浮き彫りとなる。
あの集落の居心地の悪さがより長く、より過激に感じられる+最後の展開にヒントを与えるようなシーンが増えている気
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ただでさえ地獄みたいな恋愛模様なのに、そこに加わる居心地の悪さという地獄。
監督がいってた恋愛のファンタジー映画は少し意地悪な表現だと思うくらいおぞましい映画だった。
とにかく居心地の悪さが満点。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マイケルがドンを襲名してからの圧倒的なオーラに包まれていく感じ。とってもかっこよかった。
ヴィトー・コルレオーネみたいな頼られる、そして義理人情厚い男はとてもかっこいい。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.8

好きな気持ちの行き場がないって寂しいものだなと思ってしまった。
でも2人を繋ぐ音楽は素晴らしかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

すっげーー悪い事してるんだけど、凄すぎて尊敬できてしまう詐欺師の嘘みたいな本当の話。(らしい)
終始レオ様とトムハンクスの2人のやり取りが楽しい。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.7

オシャレで少し気取った映画だなと思いました。
それをほどよくかっこよく魅せるライアンゴズリングは流石。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

え、そういうことなの??。
唖然としてしまった恐怖のラスト。
そこまでに張り巡らされた伏線。
見事な演出と手放しに言えるホラー・カルト映画でした。

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.8

ケーンが一番求めていたモノ。
それを知った時に切ない気持ちになった。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

見ててあったかい気持ちになれた。
相変わらず美しい映像。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

グスタヴとゼロの師弟関係に感動。
映像と音楽はやっぱりウェスアンダーソンらしく、ポップでキュート。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

タランティーノ監督やっぱり好き。
ディカプリオが出てきてからのあのなんとも言えない悪人っぷりvs荒くれ者(を装う)ジャンゴっていう構図が見てて飽きなかった。