だるめしあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

だるめしあん

だるめしあん

映画(597)
ドラマ(0)
アニメ(60)

西遊記(2007年製作の映画)

3.2

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●劇場:シネフレックス東宝11
●上映時刻:1
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.6

過去見た映画の記録

湊かなえの映像作品の中では告白の次に好きな作品
当事者の知らないところでどんどんと話が大きくなっているところが怖かった。
でもワイドショーとかでよく似た光景見るなぁと。
人の建前
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

過去見た映画の記録

物音を立てた瞬間に殺されるというのはすごく緊張感を味わえたけどこれ多分映画館で見た方がいいやつだなと思いましたw

最近の作品にしては珍しく1番最初の犠牲者が小さい子どもという、
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

過去見た映画の記録

スティーブン・キング原作の映画の中では結構上位で好きな作品

じわじわと精神が壊れていく感じと壊れてからの惨劇のシーンが観ててずっとハラハラしっぱなしで面白い

スティーブン・キ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

過去見た映画の記録

映画散策してる時にずっと出てきてたので気になって鑑賞

今回のゾンビもとても元気でしたw
あと新幹線の中で逃げ回るのもあって圧迫感も半端なかったです。

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.7

Filmarksに記録する為に改めて映画のバイオハザードシリーズを見返し

バイオハザードシリーズだと2までが内容をよく覚えてる
2に出てくるキャラクターの中ではLJが好きです
特にネメシスがこいつ危
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.8

Filmarksに記録する為に改めて映画のバイオハザードシリーズを見返し

バイオハザード全6作品の中では個人的にに原点にして頂点。
やっぱり、ストーリーは1作目が1番おもしろい。

好きなところは最
>>続きを読む

ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

たしかこの時の入場者特典ってビュンビュンジェットドラじゃなかったかな

ストーリーはドラえもん
>>続きを読む

映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城(2002年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

これも小学生の時にビデオに録画してめちゃくちゃ観てた
1作目と比べるとちょっと恋愛強め

奈落
>>続きを読む

映画 犬夜叉 時代を越える想い(2001年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

小学生の時めっちゃ観てたのを覚えてます。
犬夜叉と桔梗のシーンをかごめでもやったのはエモかった
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.8

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

2が名作すぎたのとちょっと話がよく分からなかった記憶
T-Xの女優のスタイルは抜群だったのでラ
>>続きを読む

E.T. 20周年アニバーサリー特別版(2002年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

ETが映画館で上映されるということで小学生の時に映画館で鑑賞
話はあんまり覚えてない(^-^;
>>続きを読む

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

当時一緒に見に行った親も含め、まさかあたしンちで泣くとは、、、
テレビシリーズからは想像できな
>>続きを読む

みんなのいえ(2001年製作の映画)

3.0

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

確かマイホーム建てる話だったけ?これも小さい頃にみたのであんまりおぼえてはない、、、

当時な
>>続きを読む

モスラ3 キングギドラ来襲(1998年製作の映画)

3.0

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

ちょっと観たのが小さい頃過ぎてわからない😭
なので今回は平均点あたりのスコアで
当時観てて面白
>>続きを読む

ジュブナイル(2000年製作の映画)

3.5

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

内容あんまり覚えてないけど、ロボットとエイリアン?ぽいのとタイムマシン的なのがあったのは覚えて
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.6

公開当時に映画館で鑑賞

●パンフレット:有

実家にあるパンフレットの整理をしてたら見つけたので記録

ツタ?伝いに滑っていくシーンが疾走感があってとても好きです(´∀`)
主題歌めっちゃかっこいい
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.6

過去観た映画の記録

当時Netflix上にめっちゃ出てたので興味本位で鑑賞

ゾンビパニックものとしては結構面白かったです。
よくゾンビ映画観てて思う家に立てこもればいいじゃんと思いますが、物資の不
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.4

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

元々原作小説がめちゃくちゃ好きだったのでその実写版があると知ってレンタルして
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.5

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

鑑賞したのが土曜なのでおそらく土曜プレミアムで鑑賞

当時このブレイブストー
>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎(2007年製作の映画)

3.3

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●上映時刻:14:30
●スクリーン:スクリー
>>続きを読む

あらしのよるに(2005年製作の映画)

3.5

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

日曜日に鑑賞しているけど、アニメ作品なので多分日曜洋画劇場とかではなく日中に
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●劇場:シネフレックス東宝11
●上映時刻:1
>>続きを読む

バッテリー(2006年製作の映画)

3.5

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●劇場:シネフレックス東宝11
●上映時刻:1
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.7

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●劇場:シネフレックス東宝11
●上映時刻:1
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.6

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

テレビでやってるやつとかはたまに見てたけど、レンタルで借りて観たのは初めての
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

元旦深夜にやっている映画枠でやってたので見たらすごく面白かった
アニメ、マン
>>続きを読む

劇場版 BLEACH ブリーチ MEMORIES OF NOBODY(2006年製作の映画)

3.3

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●劇場:シネフレックス東宝11
●上映時刻:1
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(2000年製作の映画)

4.0

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

当時VHSで鑑賞
テレビシリーズのさくらカード編の続編
最初から最後までずっ
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.5

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

🎟.·当時のチケット🎫 .·
●上映時刻:16:35
●スクリーン:スクリー
>>続きを読む

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

3.6

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

●パンフレット:有

公開当時に映画館で見てたけど、dialyにつけてたのは
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

曜日が土曜になってるからこれも多分土曜プレミアムで観てる

マトリックスリロ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

鑑賞日が土曜になってるから、おそらく土曜プレミアムで観たと思われ

何回もテ
>>続きを読む

ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(1997年製作の映画)

3.8

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

ドラえもんシリーズの中でも結構好きな作品の1つ
前科100犯の熊虎鬼五郎との
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

過去観た映画の記録

実家に小学生の頃から付けてたcinema dialy 見つけたのでFilmarksにも反映させてく

当時のチケット内容書いていくの面白いかも

🎟.·当時のチケット🎫 .·
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

3.5

過去見た映画の記録

元々ネヘレニア編が1本にまとまったVHSを持っていて小さい頃めちゃくちゃ見てた。
でも本作は若干何か違うように感じました。
小さい頃過ぎるから記憶がちょっと怪しいけど、昔の方がネ
>>続きを読む