mtkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしてた映画の1つ。
映画館で観れて良かったけどIMAXで観たかったな〜。

新しい種類の怖さ。
何を言ってもネタバレになりそうで何も言えない。

今はUFOじゃなくてUAPなんだってさ。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

2022年、トップガンに次いで楽しみにしてたビッグタイトル。

パークも含めたジュラシックシリーズファンを喜ばせるためだけに作った映画、みたいな感じだった笑

結局ジュラシックワールド1作目は越えられ
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.8

サムロックウェル演じるオーウェンのような大人、かっこいいよね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

素敵なお話だ。

自分には聞くことができない娘のうた。コンサートで戸惑いながらも周りの反応から確かに何かを感じた父。

そしてその夜、喉や胸に手を当てて娘の歌を感じようとするシーン、ここがいちばん好き
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

この手の話は宗教観の薄い日本人には完全には理解できなさそう

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

サクッと見れていいサメ映画

この手の映画では珍しく、主人公の頭が悪くないっていうのがポイント高い

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.6

ネタ映画かと思いきや意外と真面目にホラーやっててそれなりに面白かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

前作を見ておいて本当に良かった

そしてIMAXで観て大正解過ぎた

観てて興奮しすぎて震えたのは初めてかもしれない

初めて5.0付けた

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.2

映像の綺麗さで+0.2くらい

とにかく支配人のボビーが愛にあふれててそこは最高だった

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.5

今注目してる若手女優トップ3くらいが出てたので。

河合優実さん、南沙良さん、茅島みずきさん、3人ともめっちゃ良かった。

あとシンプルに田中圭が良すぎる。

タイトルからどんな映画だよって思ってたけ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

公開当時見逃してた作品。もう配信来てたとは。

あの事件とあの事件から着想を得たんだろうなぁと。

社会派を目指したのか、サスペンスとしての完成度を目指したのか、どっちつかずな印象だった。

個人的に
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やられたなぁ

すごく丁寧に作られた作品だなあと。

映画のミスリードというのは、普通演出上仕掛けられているものでそこにそれ以上の意味はないものだけど、今作は違う。

今作でミスリードを仕掛けているの
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

日本映画はこういうのがいいよね。

細田守の『時をかける少女』を違うプロットで描いたような作品。

個人的に今注目している河合優実さんも、その他の若手俳優さんたちも素晴らしかった。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

何度も地上波で見たことがあるはずだけど、ちゃんと見た記憶がないので改めて。

4Kのやつで見たけど1970年代の映画とは思えない映像だった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

何映画なんだこれは笑

正義の存在が一人もいなくて、
悪vs悪みたいな感じ。
前作もそうだったか。

前作ほどホラー感もドキドキもなく、
ある意味ヒーロー物として最強のおじさんを応援しながら見る映画な
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

んん〜、なんとも言えない…

いくらなんでも長すぎるだろ、が1番の感想(笑)

壮大感出すために内容そんなにないのに引き伸ばしてる感が強かった…

2時間くらいでまとめた方がいい映画になったと思うけど
>>続きを読む

ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(1992年製作の映画)

3.6

名作SFと言われてるのでちゃんと見てみた。

ファイナルカットかと思ったら間違ってこっち見てた。

名作と言われるだけあって面白いなぁと思いつつ、よりスペクタクルな映像の面白いSFが生まれまくってる今
>>続きを読む