KaNakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.2

内容が難しかった…

ただ80年代の曲が使われていて良かったなあということと、主人公の女性が素敵だったということは言える。笑

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

すごく良かった。

それぞれの葛藤と、なにがメアリーにとって最良と言えるのかをみんなが考えていて、親が子を育てるということに対して考えさせられた。
英才教育を受けることが良い環境とも言えるわけではない
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.7

時をかける少女が大好きすぎて、今回の作品への期待値が高かったのかもしれない。

個人的には突っ込みどころが多すぎて、あまり面白い!とは思えなかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

少し暗めに演出してあることで、官能的な雰囲気が漂っていた。
ただ、たまにグロめなシーンあって見ていてしんどいところもあった。

先があまり読めないストーリーだった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.2

田舎に住む、思春期真っ只中の女の子の日常を描いていた。
反抗しながらも親の愛情をしっかり受け取ることで、少しずつ成長してるような感じがした。

見る前の期待値が高すぎたかなあ…

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.3

話全体としてはテンポ良く進んで見ていて面白かった。

なんでポケベルなんだろうと思ったら最後にそういうことか、と。笑
娘がYouTubeで動画配信する一方、退職前のおじいちゃんはポケベルを使っていると
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

おもしろかった。
差別と偏見について上手く描かれていた。

ナマケモノの場面が面白すぎた笑

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

個人的にすごく好きな感じ

カメラワークが良かった
一番印象に残ってるのは、ホテルのビッフェでヘイリーがムーニーを見つめるところ
必死に食べ物にかぶりつく娘を見つめる母の顔にグッときた

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

個人的にはコナン映画の中ではそんなに良くはなかったかな
伏線の回収の仕方が微妙だったのと、アクションが少なめだった
(コナンにアクション求めるのもどうかと思うけれど笑